• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんライダーのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

ミドボンで炭酸飲み放題

ミドボンで炭酸飲み放題
腰痛から2ヶ月
腰の具合もだいぶ良くなってきた…
医者からは椎間板ヘルニアが2カ所あるので
重いものは持たないようにと言われた・・・

しかし、ヘルニアおじさんは妄想と行動力で生きている
また、良からぬ妄想を一つ形にした。

それは、自宅で強炭酸飲み放題
夏に買ったソーダーストリームのボンベ2個が底をついてきた
小さなガスシリンダーは2品セットでも6,500円くらいする
それならばネットで出ている方法(自己責任)で、タンクをデカくしようと行動に・・・
alt

でかいタンクを繋ぐホースもそれなりの値段がした(5,000円)

alt
ミドボン5Kは業務スーパーで税込  9,064円

台として買ったのは、お値段以上ニトリの「連結できるNカラボ スリム3段」1,490円
棚の部分を蓋に改造(棚1段は200円くらいだったので買い増した)
alt
蝶番等をホムセンで購入しセカセカ工作
3ドア1BOXのミドボン収納型ソーダーストリームの完成🤗
alt

裏はホースを直結
alt

こんな感じでバルブへのアクセスも簡単
(ホースへ圧がかかりすぎないように使わない時は閉める
alt

ピンクボンベさんとはこれでお別れ
alt

これで超炭酸ハイボールなど思いのまま
alt
見た目も綺麗で超満足なたけちゃんライダーなのでした!

Posted at 2023/12/10 07:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年10月21日 イイね!

ぎっくり宮崎県旅行

ぎっくり宮崎県旅行忘れもしない10月11日(水)の出来事だ
たけちゃんライダーの腰は崩壊した!
ギクっとな!
あれから4日間はほぼ動けなかった…
あんなに痛く、辛い経験は初めてだった

藁にもすがる思いで寝てる間にこれをポチった。
ガードナーベルト9,900円
最強の腰ベルト、購入理由は3日間の旅行を控えていたから…
alt

alt
締め付け力がハンパない、これでなんとか旅行に行けそうだ!
と、腰痛ベルトを巻いて、頑張って早朝の羽田空港へ
予約をしようとしたが空きがなく
停められないことが心配だったが6時前に到着し無事に駐車出来た😀
alt
今回の旅行のコースは熊本から高千穂に入り宮崎県を南下する。
7時15分の熊本行きを待っていると
目の前にテレビで見慣れた頭の人が・・・
イッテQでお馴染みの、みやぞんに遭遇(プライベート?なので写真は遠慮しました)
alt

飛行機からは真下に富士山が!
alt

真上から見る富士山に感動
でも今、噴火しないでと願う😅
alt

熊本に着陸後、トヨタレンタカーのプリウスに乗り阿蘇山に!
alt

1度きたことがあるので写真だけ撮って通過
alt

大自然が心を癒してくれる(ぎっくり腰は癒してくれない)
alt

高千穂に到着(重い石は腰に悪そう)
alt

これを見たくて宮崎県を選ぶが
駐車場が滅茶苦茶遠い所に・・・
腰痛に優しくない高千穂峡💢
御橋から写真を撮る📷
alt
人の多い高千穂峡だがお馴染みの写真を撮るには
高くて手すりの低い橋から写真を撮るので結構恐怖・・・
alt

昼飯は

千穂の家 元祖流しそうめん

alt

おばちゃんが様子を見ながら、そうめんを流してくれる😅
alt


高千穂あまてらす鉄道

alt
せっかくの旅なので
グランドスーパーカートも乗車
一人1,800円は内容の割には高すぎる・・・
alt

alt

定年になったらこんな仕事を探そう!
alt

alt


天岩戸神社 西本宮

alt

天安河原
alt

alt

1泊目はエンシティホテル延岡
近くの居酒屋で宮崎地鶏を堪能🍺美味い!
alt

2日目は
青島へ
alt

歩道橋の上の電線でツバメが沢山お出迎え
alt

天気も良く良い感じ

弥生橋

alt

青島神社
alt


alt

サンメッセ日南

スルーしようと思ったが中々良かった!
alt


alt

鵜戸神宮(うどじんぐう)
ここも着たかった場所!
腰痛には厳しかった😅
alt


alt

2日目の宿

天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎

alt

最終日は

飫肥城

宮崎市内を観光
alt

フルーツ大野のフルーツパフェ

をしっかり食べて宮崎空港へ
alt


alt


3日間の駐車料金は4,590円也
alt


とりあえず無事に行けて良かったです。

PS:11月4日になりましたが、まだ腰痛(坐骨神経痛)に悩まされています😭
Posted at 2023/11/04 06:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年06月12日 イイね!

☔️静岡に里帰り☔️湯谷温泉♨️ げんこつハンバーグ

☔️静岡に里帰り☔️湯谷温泉♨️ げんこつハンバーグコロナ禍も少し落ち着いてきたので
鬼嫁の実家がある静岡県袋井市に
娘たちを連れて久しぶりに里帰り

梅雨であり特に立ち寄るところもないので
新東名高速道路をティグアンで突き進む

最近はサービスエリアで土産を見るだけでも面白い
alt

4時間くらいで実家に到着
義弟家族に会った後に
1時間くらいで行ける愛知県の湯谷温泉♨️に宿を取った
全国旅行支援「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」
使えてお得に宿泊!😀
alt
宿は「湯の風 HAZU」
営業部鳥がお出迎え
alt
癒される
alt
建物は古いけど温泉も食事も満足でした!

翌朝のお散歩タイム
alt

alt
雨がたくさん降ったので水量もすごい
alt

施設に入っている義母の元気な顔も見れ
帰路へ

でも、静岡に来たらこれだけは欠かせない
それは、炭焼きさわやかの「げんこつハンバーグ」
alt

土日は2時間待ちだが
今日は平日。
昼時に到着して50分待ち
alt

これがまた、いいお肉でステーキのようなお味
alt

店員さんが目の前で熱々ハンバーグを半分にカットしてくれる
alt
値段も安く一度食べたら病みつきになる

お腹いっぱいで東名高速を突き進み無事に千葉県に帰りました
(写真は東名高速大和トンネル:冠水)
alt
お疲れ様でした。
Posted at 2023/06/18 07:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年05月06日 イイね!

キッチンカーOpen

キッチンカーOpen
ご近所さんがキッチンカーを始めることになり
DIY好きな一人のおっさんが一肌脱ぐことに!

と、言ってもキッチンカーを1から作るわけでなく
プロが作成したキッチンカーの中の物を少し
お手伝いさせて頂きました!

キッチンカーを作ったのは千葉市若葉区にある

株式会社ケイズエムズ/クラフトベース

alt

納車にも同行 
まずはキッチンカーのデモ車両から
販売窓口の目隠し板の構造をDIYする為に目に焼き付ける
alt


トラックが今回のキッチンカーに大変身
alt

美人オーナーさんの想いが詰まったキッチンカーが完成
alt

これから先をDIY
alt


先ずは、販売窓口の目隠し板をホームセンターで買った材木で作成
一枚板でなく、角材を切り出したものなので結構苦戦するが良い感じに完成!
alt

焼き台を置くスペースには、ケイカル板(不燃板)を切り出し固定
alt

看板も美人オーナーと美人従業員さんと共同作業💕
alt

たけちゃんライダーのハンターカブに近い色でカッコ可愛い!
alt


焼き台も無事に設置完了!
オーナーさんは米粉のパンケーキの焼き方を一生懸命マスター

試作品はたけちゃんライダーのお腹の中に🐷
alt


そして、プレオープンまで辿り着きました!
alt


商品はハート型で可愛い「米粉のひとくちパンケーキ」
alt

可愛くてお洒落なお店になりました!
alt

ドリンクメニューのお勧めは
オーナー手作りの、自家製レモネードスカッシュ!
alt

ほろ苦く初恋の味で絶品!
レモンがまた美味い🤤
alt

おおみやパンカフェ(千葉市)でプレオープン
大盛況でした。
alt
今後、千葉市周辺でこのキッチンカーを見かけた方は
「たけちゃんライダー見て買いにきました」と言って下さい!
美人の店員さんとお話しできる特典付きです😅

Posted at 2023/05/06 21:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年02月19日 イイね!

強風でヤバイよやばいよ・・・

強風でヤバイよやばいよ・・・秘密基地近くの改装工事中のスーパー前を
ティグアンで通りかかると
強風で足場が今にも倒れそう・・・
男性5人位が下で足場を押さえてる。

でも、上部を固定しないとそのうち倒れると思い、
急いで積んであった牽引ロープ2本を取り出し、
店の裏側の駐車場スロープをダッシュで駆け登る。
工事中の屋上駐車場にはもちろん誰もいなく自分一人だけ…
牽引ロープのフックを掛ける場所に戸惑うが
足場上部の固定に成功!
しかし風の力は凄く手でロープを押さえていると
誰が呼んだか分からないが、消防車がサイレンが聞こえてくる…
alt
ハシゴが掛けられ消防隊員が次から次へと登ってくる…
若い消防隊員もロープを固定する場所が無いと、無線?で話していたので
牽引ロープを押さえながら、アドバイスしてました。
alt


下に降りて、「牽引ロープ返してください」とお願い後の写真です。
alt

とりあえず怪我人もなく倒れなくて良かったです。
Posted at 2023/02/19 20:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation