• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんライダーのブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

軽自動車(タント)のユーザー車検に行ってきた🚗

軽自動車(タント)のユーザー車検に行ってきた🚗親のダイハツタントも
購入からはや3年
車検の時期が近づいてきた
走行距離は7500キロ
まだ、痛みも無く新古車の状態
そこで、ディラーに車検を出すのも
勿体無いので、CB同様ユーザー車検に挑戦

美浜区新港にある

軽自動車検査協会 千葉事務所

alt

予めネットを見て用意した書類と合わせ
初心者ですと言うと丁寧に教えてくれる
alt

自賠責の更新や重量税などを納める
alt

検車表を持ってラインへ
ラインでも昔のお姉さんが横について丁寧に教えてくれた
alt

あんな事やこんな事をされてあっという間に終了

車検用とシールも検査ラインの出口で発行された!
alt
かかった費用は合計「26,530円」
alt
簡単なので特に車に問題がなければ自分で行きましょう!

そして自分のメンテナンスも大切なのでワクチン4回目も済ましてきました。
alt

Posted at 2022/11/15 05:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年09月23日 イイね!

台風でツーリング諦めドライブ🚗

台風でツーリング諦めドライブ🚗
おじさん3人で2泊3日のツーリングを
企画していたら台風が接近😢
無情にも初日に台風と共に北上する形となりそうな為、
根性無しの初老組3人(HESAO・ピロパル・たけちゃん)は
ツーリングを諦めドライブに変更
使用の車は、ピロパルのスバルフォレスター

alt


雨模様の中、常磐道をひたすら北上して着いたのは
石巻の石ノ森萬画館
(雨模様のため、特に行くところも無いので雨天でも問題のない
ここに、車の中で決めた。)
alt

たけちゃんライダーはスーパーテネレできた事があり2回目の訪問

alt


alt

幼少期に夢を与えてくれたロボコンや仮面ライダーがお出迎え!
alt

サイボーグ009も大好きだった!
alt


alt


alt

今でも主題歌を口ずさんでしまう位好きだったV3
alt

アマゾンライダーも目を光らせて見ていた
alt

ショッカーマーク
alt

キカイダーも大好き
alt

今日のホテルはここでは無い
alt

やっぱり覗きたくなる・・・💕
alt

おじさん3人で少年時代に戻った。
ありがとう石ノ森章太郎さん(感謝)
alt

酒その後は、を買い込み宿へ直行!

笹谷温泉 湯元 一乃湯

alt

高いホテルでは無いが酒飲みには十分
alt

食事も美味しかったです!
alt

2日目は悔しいことに晴天
バイクで来たかった😂
alt

蔵王のお釜
alt


2泊目は那須塩原にある

赤沢温泉旅館

alt

外国人スタッフばかりの宿だが
おもてなしが日本人以上でとても良かったです。
alt

さりげなく高級なマットレスで快眠できました。

alt

調べてみたら、7万円くらいするマットを普通に使ってた・・・

alt



無事に千葉に帰還
3人でフォレスターを掃除して旅は終わりました。
alt
ただの酒飲みドライブの様子でした🤣



Posted at 2022/10/08 06:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月15日 イイね!

市原みつばち牧場🌻

市原みつばち牧場🌻
昨日は台風通過の後で
ヒマワリもかなり残念な感じだったので
秘密基地から15分と近場なので
リベンジに行って来ました!
alt

alt


全体的にはもうお辞儀をしてしまったままのヒマワリですが
一部は明るく顔を向けてくれていました。
alt

alt

alt

後ろ姿
alt

alt

alt


alt


alt

敷地内にはハチの巣箱がありました
alt

たくさんのハチが出入りをしています
alt

係の人が巣箱を確認しているところを間近で見れました。
alt

はちみつべっとり🤤
alt

ヤギもいます
alt

ショップにはハチミツやソフトクリームなど売ってます
ちょっとだけ人間がサンミツになっておりました。🐝
alt

はちみつソフトか、ひまわりフラッペか悩みましたが
映えそうな🌻ひまわりを選択
alt


ショツプ内にはハチミツが売られています。
alt


alt


alt

炎天下の中で食べるフラッペは最高に美味しかったです。
alt


と、言ってもハンターカブの横で立ち食いでしたが・・・😅
alt

見頃は8月10日でしたが、近いので毎年通うことになりそうです。
alt




関連情報URL : https://beefarm.co.jp/
Posted at 2022/08/16 05:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月14日 イイね!

(GoPro9)バッテリーがおデブになりました😓

(GoPro9)バッテリーがおデブになりました😓
YouTube撮影の必需品
GoPro HERO9
少し前から気になっていたのだが
バッテリーがおデブになり本体への
抜き差しが非常に困難になってきた
バッテリーにもマジックで書いてあるが
2020年10月から使用開始している3個のバッテリー
全てが膨張して完全におデブ状態・・・
alt

使用頻度も少ないうえに2年も満たないうちに使えなくなるのは
勘弁してほしい。
下の写真の物は、おデブ過ぎて本体から取り出せなくなってしまい、
持つところが青い部分が千切れてしまった。
alt


alt

1個不良品が混じったなら許せるが3っともになると
製品そのものが不良品ですよね〜
「GoProさん、リコール交換してよー😂」と叫びたいくらい


話は変わりますが、秘密基地からカブで15分くらいのところに
「市原みつばち牧場」がありました。(最近知った)

台風明けですが近いので様子を見に行って来ました。
alt

あっという間に通過した台風でしたが
たくさんのヒマワリは疲れ果てたかの様に斜めになっていました
alt

天気が回復したら元気になると思うのでまた改めて来ましょう!
alt

ゴープロ9のバッテリーもヒマワリも残念です😂
alt

市原はちみつ牧場は改めてレポートしたいと思います。
Posted at 2022/08/14 11:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月24日 イイね!

夷隅の名店「軽食もりむら」おいし〜🤤

夷隅の名店「軽食もりむら」おいし〜🤤猛暑の中、家にこもっていても
暑いので、鬼嫁号で買い物ドライブ

遠出でもしたいところだがコロナの第7波で
人が集まる観光地はNG・・・
せめて景色の良い場所と車を走らせたのが
いすみの雀島(夫婦岩)と太東埼灯台

アマビエならぬトリビエがお出迎え
alt

何度も足を運んでいるが灯台の側まで行ったのは初めて
真っ白な灯台は小さなタイルで覆われていた。
alt


前から来たかった
「軽食もりむら」さんに11時の開店前に到着
朝ご飯を抜いてきて一番乗りalt

農家の実家に帰って来たような雰囲気で
心が落ち着く
alt

メニューはこちら⬇️
alt

お店の中はこんな感じだが、軒下にテーブルが並んでいる
alt

私は一番人気「もつ煮ラーメン」
癖もなく柔らかいモツが沢山入っていて
吸い込まれるように完食!
alt

鬼嫁は醤油ラーメンを頼んだが
こちらも最高に美味く昔懐かしい味で
素晴らしい!チャーシューはとろける様に柔らかく美味しい。
alt

餃子も最高!肉汁たっぷり皮はカリカリ
alt
たけちゃんライダーのお気に入り名店⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️に登録

お腹いっぱいの後は玉前神社散策
alt

魚屋で買い物
alt

そして発見!
バンパー下に傷が・・・
惚けている鬼嫁👹
alt
近いうちに修理ですね😂
おしまい

Posted at 2022/07/31 20:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation