• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんライダーのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

甘い蜜 吸〜たろ〜か🐝

甘い蜜 吸〜たろ〜か🐝
3連休だが天候も悪く、コロナ感染者数の
大幅な増加もあり、旅行に行ける雰囲気でもないので
近場にキャストでドライブ
農産物直売所などをまわり、はちみつ工房を
初めて訪れた。
alt


中に入るとハチミツの試食コーナーがあり
alt

テーブルにある蜂蜜をたっぷり試食
alt

蜂蜜のドリンク(アルコールもあり)も試飲できる。\(^o^)/
どれも美味しい
alt

ソフトクリーム450円
alt

券売機で食券を購入
alt


alt


またまた蜂蜜をたっぷり掛けてソフトを完食
alt


alt

気持ち悪くなるくらい蜂蜜を堪能しました😅
工場見学も出来るようなので蜂蜜好きにはお勧めですよ〜


Posted at 2022/07/17 18:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月11日 イイね!

秘密基地のエコキュート交換したよ!

秘密基地のエコキュート交換したよ!
秘密基地へのお湯の供給を任せていた
日立のエコキュートが寿命を迎えていた。
何度も日立のサービスマンに足を運んでいただいたが
1つを修理すると別な場所が壊れ、その繰り返しで
サービスマンから「そろそろ取り替えた方が良いかも・・・」
と見放されてしまい、交換を決意した。
alt
日立製は2009年製で13年間頑張ってくれた
alt
決して日の目を見ることのない、縁の下の力持ちのような存在
長い間お疲れ様でした。
alt
と、言うわけで新品が3ヶ月待ちで入荷
世界的な半導体不足でエコキュートも不足しているとのこと
alt

3人の職人さんで3時間と少し掛かったが交換完了
業者さんはネットで調べて実績のありそうな「大問屋」さんを選んだ。
丁寧な作業をしてくれた\(^o^)/
alt

新しいお風呂リモコン
alt
ダイキン工業2022年製
alt
リモコンの増設等で47人の諭吉が飛んでいったが
今後、10年間以上の暖かいお湯を提供してくれると思えば仕方ない・・・
皆様も、壊れてからでは困ると思うので早めに決断した方が良いと思います。

Posted at 2022/07/16 07:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月15日 イイね!

🐷豚に恋したおじさん豚🐽

🐷豚に恋したおじさん豚🐽
あまり天気の良く無い日曜日
鬼嫁のキャストで昼飯を兼ねて
ドライブに出かけた。
行き先は前から興味のあった
「恋する豚研究所」
11時オープンなので道の駅などを立ち寄り、時間調整をして
10分前に到着したら既に駐車場にはたくさんの車💦
alt

alt

一階には何も無い様子なので2階へ直行
alt

お店が2店舗あるので注意
今回の目的はしゃぶしゃぶなので、スチームハンバーグは
次回のお楽しみに取っておく
alt
こちらはハンバーグ店の方の店内
alt
これも美味しそう🤤
alt

開店10分前だが受付は十四番の札
こんなに人気がああるとは思わず後悔
alt

しかし運良くギリギリで直ぐに着席できた
alt

お目当てのしゃぶしゃぶ定食 税別1,480円が
そんなに待たずに出てきた\(^o^)/
alt
豚肉はバラとロース・ご飯は地元多古米でおかわりOK
alt
野菜たっぷりボリュームもまあまあで、ご飯が本当に美味しかった!
alt
全体的にまた来たいと思う内容で満足でした!😋

駐車場の片隅にあるスイーツのお店にも立ち寄る
alt

alt
2階はフリースペースで1階で買ったものをその場で食せる
alt

メニューはシンプル
alt
4個セットを買って秘密基地で食べたたが
こちらも本当に美味しかった!\(^o^)/
alt

帰りに

空の駅 風和里しばやま

で新鮮野菜を買い込み帰路へ
alt
この空の駅は成田空港へ着陸する飛行機が間近に見られ飽きない
alt
暇している時は、恋する豚研究所+空の駅+道の駅ドライブが
お勧めですよ〜



Posted at 2022/05/18 06:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2022年04月25日 イイね!

CB650Rユーザー車検代行

CB650Rユーザー車検代行
親友ピロパルのCB650Rの
初めての車検があり
ユーザー車検に行ってきた!

自分のCB1100RSを通した経験で
今回は特に不安もなくサクサクと通すことができた。
(前回の車検の様子はこちら⬇️)
https://minkara.carview.co.jp/userid/926669/blog/44116599/

ネットで予約した日時に運輸支局へ
自賠責保険の更新・収入印紙の購入を済ませ⑥受付へ
alt
検査レーンへ
alt


午後からの三番目
alt

マフラーをノーマルに戻したピロパル号
alt
レーンに突入
速度計の測定(40kで足元のスイッチから足を浮かせる)
前の表示器に従いブレーキを掛けたり放したり
alt
緊張の光軸検査も一発合格!
alt
排ガスの検査もクリアし用紙を再度受付へ
alt

ステッカーを受け取り貼り付けておしまい。
alt

自賠責保険が値下がりしたとのことで総額15,000円でお釣りが来ました!
ご飯を奢ってもらいおしまい。
めでたしめでたし🤗
Posted at 2022/04/27 05:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月21日 イイね!

🐭チュー太郎現る💦(防犯カメラも付けたよ!)

🐭チュー太郎現る💦(防犯カメラも付けたよ!)
ティグアンのボンネットを開けたらバッテリーの受け皿部に
何やら変な粒状の物が・・・
以前、CBのエンジン部に巣を造られた経験があるので
すぐにネズミが入ったと気づきました。
以前の投稿⬇️(2019年2月)
https://minkara.carview.co.jp/userid/926669/blog/42493885/


alt
念の為、タントを確認するとこちらにも侵入の後が・・・
alt

間違えなくネズミのウンチ💩
alt

そこで、センサー付きのカメラを家の裏に仕掛けると
写ってました、チュー太郎🐭
alt
前回は薬で撃退したので、また薬を置いときましょう!☠️

話は変わるが、ネズミのような侵入者対策で
防犯カメラを設置してみました。
alt

諭吉1人でお釣りがくる安物だがダメ元で付けてみたら
alt

素晴らしい機能
alt

昼も夜も素晴らしい高画質で、スマホから操作確認が出来る上に
角度も変えたり音声で撃退もできる!
alt
悪いことはできないから降参しなさい!チュー太郎くん🐭

Posted at 2022/03/26 11:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation