• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんライダーのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

築地・AKB・浅草プチツーダッシュ(走り出すさま)

築地・AKB・浅草プチツー晴れ天気も良いし、
たけちゃんライダーに変身した!

実は秋葉原で、使わなくなった「タンスの肥やし」を
見積もりしてもらい、値が良ければ
売却し、良いカメラでも買おうかな~なんてたくらみもあった!

最初に訪れたのは、前から気になっていた築地市場魚魚魚
場外市場にしか行かなかったがとにかく賑わっている!グッド(上向き矢印)

ブラブラ歩いていると活きの良い兄さんに「お昼食べていかないexclamation×2
呼び止められ歩道沿いの小さなカウンターへ座る

メニューも見ずに頼んだのは「マグロ丼」

値段が、安かったから、マグロがいっぱいではなかったが味は良い!指でOK
お腹に余裕があったのでお次は卵焼きを堪能うまい!

100円で味わえる!周りにも卵焼き屋さんが並ぶ!

お腹もいっぱいになり 秋葉原へ移動ダッシュ(走り出すさま)
バイク置き場が見当たらずウロウロし
チョイと路駐をしようとバイクから降りた瞬間、
草色の作業着を着た取締り専門官がこちらを見ていることに
視線を感じあせあせ(飛び散る汗)
それならばと、こちらから出向きバイク置き場ありませんか?と
たずねるとヨドバシカメラの前のガード下にあると教えていただいたハートたち(複数ハート)

目的の店に行き「タンスの肥やし」を見てもらうが希望金額に2諭吉ほど
折り合いが付かず商談破談失恋

仕方ないのでAKBの様な可愛いおねーちゃんの居るメイドカフェにでも・・・
なんて勇気は無く (本当は冥土の土産に行ってみたい冷や汗
ヨドバシカメラの中を、ぶ~らぶら



暫しの間、ぶらつくが大して欲しい物も無く帰路へと
思ったがここは浅草の近く、シビ子もチョウチンが見たいと言っている
ので雷門

またまた、バイク置き場もわからないためにカメラ写真だけパチリ!
人力車がいっぱい

スカイツリーも今日は良く見えた!

お土産は、卵焼きとタラコ(明太子は辛くて嫌いと妻と下の娘に言われリベンジ)

そんなこんなで良い1日でしたブタ
Posted at 2012/05/30 19:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2012年05月21日 イイね!

凄いぞ「D3O」グッド(上向き矢印)

凄いぞ「D3O」箱根でコケちゃんライダーに変身したとき、
ズボンの膝についていたプロテクターの
おかげでケガを全くしなかった!

(毛が無かったからではないむかっ(怒り)

バイクは不安定で危険な乗り物だと言う事は
自分自身でも身をもって知っていて
人一倍気をつけているつもりだ!
しかし、この間のように転倒する場合もあることから
自分の身は自分で守ることが大切である!

普段はGパンでバイクに跨ることが多いため
転んだら痛そうだな~なんて考えていた!

そこで、ライコに行って目に入ったのが
「HYOD D3O® COOL KNEE BOOSTER」だ!
薄くて柔らかく、普段着のズボンの下に装着していれば
強い衝撃を受けた時だけ瞬時に固まり膝を守ってくれる!
本当にくにゃくにゃだけど叩いたらその場所だけカチカチ

価格は5,250円だったが怪我から身を守ってくれると思えば安いものだ!

バイクは乗ったことのある人しか解らないと思うが気持ちの良い乗り物ダッシュ(走り出すさま)
皆さんも怪我をしいないで乗ってほしい!黒ハート

それからもう1つ手に入れたアイテムがある、それはジェットヘル!


会社の倉庫に埃をかぶって転がっていたexclamation×2
よく見ると致命傷を受けたような傷も無く綺麗!
転がってた訳も 化けもでないクリーンな内容グッド(上向き矢印)
使用期間も短く、内装を取り替えられるタイプ王冠
使えるサーチ(調べる)っと直感しお持ち帰り!
シールドに傷があった為、4200円で交換し
内装は痛みが少なかった為、これでもかと言うくらいにアライ天日干し晴れ

努力の結果、新品同様ぴかぴか(新しい)
中も、ピッカピカぴかぴか(新しい)お花畑の香りだチューリップ



この夏はジェットで乗り切れそうだ晴れ

Posted at 2012/05/23 09:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年05月19日 イイね!

熱いぜ墨田区!指でOK

熱いぜ墨田区!たけちゃんライダーは、普段お仕事の関係で、
一般市民に変装し墨田区内を最近ウロウロしている。

19日と20日、22日開業の東京スカイツリーの下で
区民パレードが行われた!

そんで、正義の味方たけちゃんライダーは
迷える子羊たちを救出するために出動した!揺れるハート

主に警備を担当した場所は浅草通りの沿線
日当たり良好だか、ここに一日居なければならない!
おしなりくんの家の前だ!上を見上げればスカイツリーが
覆いかぶさるように建っている!

早くつきすぎた為に、暫くのあいだ途方に暮れていた。
街はまだ静かだ!チューリップ

時間が徐々に過ぎていくと段々白バイやら警備員やら増えてきて
騒がしくなってゆく。
あっと言う間に街の感じは変わり前には警視庁のパレードが・・・


次はお神輿が次から次へと過ぎてゆく、しかし凄い人だ!げっそり



しかし、皆 祭り魂が熱いexclamation×2 
神輿が過ぎ辺りが静かになってきたので持ち場を離れると
巨大な木の付け根の街「東京ソラマチ」も賑わっていた!


時は流れ古いものは壊されてゆくが、
この街は一歩裏に入ると昭和の空気が残っている
古いものがあるから新しい物が引き立つ、この感じをいつまでも残してほしい!

そんな、こんなで仕事をちょっぴり忘れて一日楽しんでしまった
たけちゃんライダーでした。あせあせ(飛び散る汗)

お友達になりたくないCB発見!
Posted at 2012/05/22 06:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2012年05月14日 イイね!

クローバー茨城県満喫ツーリングダッシュ(走り出すさま)

茨城県満喫ツーリングお友達のヤンマーライダーとマツテツと
3人で久しぶりにツーリングに出かけたダッシュ(走り出すさま)

目的地は茨城県の北にある袋田の滝
常磐道の那珂ICを出て国道118を
北上したところにある有名な滝だ!

途中からは久慈川の横を走るため
豊かな緑綺麗な水の大自然を味わえる
心が癒される道だexclamation

何だかんだ休憩を取りながら3時間位掛けて滝に到着

トンネルを抜けるとそこには水が豊かで予想よりも迫力のある滝指でOK

凄い、写真で見たときは養老渓谷の粟又の滝に
毛が生えた位かなーなんて思っていたが
なかなかBigな滝であった!
皆で記念写真をパチリカメラ

滝を見ていたらお腹が空いて来たのでお次はご飯おにぎり
選んだ場所は滝の直ぐ近くの、けんちんそば発祥処昔屋さん

ここのお店のお薦めは、冷しそばに大根の千切りを加えた
熱々のけんちん汁の付け麺
「昔屋そば」1,000円 昔懐かしい味だ!

店の感じは昔に戻った感じで癒されるグッド(上向き矢印)

シビ子も昔を楽しんでいるかのようだわーい(嬉しい顔)

お腹も満たされ田園風景を楽しみながら走るダッシュ(走り出すさま)

田舎は本当に癒される!
お次は常陸太田市の「竜神大吊橋」
高さが100m、長さは375mあり歩行者専用の橋としては本州一の長さ
ここは前に来たことがあったが今回は一味違い沢山の鯉のぼりが泳いでた!

橋も凄いが鯉のぼりが凄い目がハート

なかなか良いぞ!茨城県
(実はたけちゃんライダーの田舎は茨城県!死んじゃった祖父母が住んでいた)
山の大自然を味わった後の目的地は海波
大洗に到着し訪れたのは話題のスポット
かねふくの明太子のテーマパーク「めんたいパーク」

中では工場見学や試食などが楽しめる!(飲み物も無料)


明太子が嫌いな人はこちら・・・(そこの奥さん大歓迎黒ハート
 ↓ ↓ ↓

お土産は明太子とタラピヨくん

しっかりとポイントも押さえて最高手(チョキ)

明太子を味わってお次はお魚魚魚魚

おばちゃんをおだてて焼きいいだこを大盛りで焼いてもらい味わった!うまい!
何だかんだで楽しい時間は過ぎてゆく
お次は大洗フェリー乗り場、いつかは行きたい北海道ツーリングの下見船


今回のツーリングは天候に恵まれ茨城を堪能できた!グッド(上向き矢印)
津波や放射能の関係で大変な茨城もかんばっていた。
おいらも、また
がんぱっぺ心に誓うたけちゃんライダーでした晴れ
関連情報URL : http://mentai-park.com/
Posted at 2012/05/15 08:11:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2012年05月12日 イイね!

クローバー清清しい空とドロドロの体ブタ

清清しい空とドロドロの体今日は泊まり明けだったが
また羽田空港へ仕事のために行った飛行機
15分くらい時間があったので展望デッキへ

展望デッキを見た後にトイレを探していると何やら楽しそうな空間が

普段、その辺で買えないような楽しそうなお土産も沢山置いてあったが
時間が無くゲットできずに
帰路へバス
夜勤明けで電車を降りた頃にはヘロヘロだったので
免許取立ての下の娘に駅まで迎えに着てとメールメールをするが
帰ってきた返事は「やだ」の一言涙
仕方なく自宅までの遊歩道を歩くと空気が澄んでいるのか新鮮な気分グッド(上向き矢印)

久しぶりに清清しい空気が吸えたことを喜ぶ
そして、帰宅後直ぐにお風呂へいい気分(温泉)
明るいうちに入るお風呂は仕事は疲れた体をゆっくり癒してくれる
そして、風呂から出て久しぶりに体スキャンexclamation×2
結果は
体年齢

体脂肪率

やっぱり、僕の体はドロドロだ・・・バッド(下向き矢印)
Posted at 2012/05/12 18:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6 789 1011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation