• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりかずのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

弾丸鳥取旅行

一昨日の話なんですが、朝早くに起きたのでイニD見てたら
知らない番号から電話が!しかも始めが4桁とゆー意味不明な番号。
一瞬出るか悩みましたが出てみると「今新大阪向かわれてますか?」
旅館の人からバスにまだ来てないとゆー電話・・・
え?((((;゚Д゚))))出発明日じゃなかったですか?・・・
旅行の日付勘違いしててバスキャンセル(-_-;)
結局自分の車で行くことに。まあ自分の車で行くしと
思ってのんびり準備していたら、9時すぎに電話があって
出るの12時ぐらいに!ちょっとヤバいと思って高速
乗ってからは120~150ぐらいで2リッターのエンジンに
頑張ってもらってナビで4時間弱だったのを、3時間切る
ぐらいで無事到着(^0^)/

しかし車はこんなことに(;´Д`)


鬼太郎の部屋にしたのはいいけど、落ち着かない。




この机使い勝手悪い・・・笑


晩御飯まで時間あったので海見に行きました。




そんな綺麗ではなかったですが上から見ると
なかなか砂浜の形が綺麗でした!


あとは旅館の中のカラオケ行って御飯食べて風呂入って
卓球して近くのコンビニで酎ハイ買って飲んで寝ました(´▽`)

朝起きてバイキングでパンばっか食べて
昼前に旅館出て水木しげるロード行きました。

かなり控え目な鬼太郎見つけました。


しかもちょっと行ったところにももう1人鬼太郎いてました。
結構適当です。笑

こんなのも飲みました。
無駄に高いです!


お土産屋さんにデカい鬼太郎が。


こないだの吹田オフで石屋のりょうさんに墓石の話聞いた
ところなんでスゴイ金かかってんやろなーと思ってました。笑

時間もあってせっかくなんで大山見に行きましたが
全然見えへん(;´∀`)


車も撮ってなかったんで雨の中撮ってみたけど残念です・・・


初日は曇りでも見えてたんですけどね。
でも、あんなデカい山見たの初めてだったんでスゴイ迫力でした!!
ってことは、富士山もっとヤバいですよね。いつか車と撮ってみたい(゚Д゚)ノ
どっかいいスポットあれば教えてください!

鳥取の天気全く調べずに行って2日とも天気悪かったですが
なかなか楽しめました(゚∀゚ )


Posted at 2012/05/03 10:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

公道最速理論

公道最速理論夜勤明けなうです。笑
6時ぐらいに帰ってきてさっきまでイニシャルD見てました・・・
ここ3日間ぐらいで最初からプロジェクトDの埼玉あたりまで
見てしまったm(__)m映画みたいなんも含めて。
ストーリーだいたい知ってたけど、見てしまったら!とまらへん。


そして今悩んでいること・・・

イニシャルDは見るのやめたけど、今から風呂入って
寝るか、誰か誘って出かけるか、悩んでいます。
ただ今日の夜は吹田のオフ行くから出かけてしまったら
起床時間24時間超えてしまうパターン(-_-;)

キツイよなー。

もうちょっと悩みます・・・
Posted at 2012/04/28 13:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

アライメント

昨日の話です。夜勤から帰ってきて録画してたコナンの映画見てたら8時(;O;)
11時に起きなあかんのに!そして3時間爆睡してFame!にアライメントとりに行ってきました。
NEWデモカーのX6見たかったですが、和田さんがいなくて見れませんでしたm(__)m
アライメントですが、車高下げすぎでリアのキャンバーがデーターの許容範囲外らしいくて
キャンバー立てた方がいいけど、キャンバーは触らんでも見れんこともないよ
とゆーことなんで、見た目が100のぼくは即答で「キャンバーそのままで!」


って感じでアライメントとってもらいました。待ってる間代車あるから
出かけててもいいよと言ってくれたので代車でその辺ぶらぶらして
買い物してました。(1人じゃありませんよ!彼女とですよ!)
しかも代車には、ドッキリがあり、まじで焦りました・・・
そして店に戻ってるときに自分の車がこっちに走ってきて自分の車
走るところなんてあんまり見たことないんで走ってるところは
低く見えました。笑 止まってるところはたいしたことないですが。

戻って結果見るとぐちゃぐちゃでした(>_<)
フロントは右向いてて、リアは車高下がってるんでトーがインになってるんですが
右リアが特にインになってて、よくこれで真っ直ぐ走ってたよなってぐらいでした^^;
まあこれでリアの片減りがマシになればいいなーって感じです。

完全に余談ですが、終わってから池田店長と話してて
ゴルフ6でリアのアジャスター抜いてるぐらいべっちゃべちゃにしてる人がいるそうで
20インチのタイヤを2000キロでダメにしたとゆう伝説聞きました。笑
内側の1ブロックだけが糸見えてて、その他のところは新品だったそうです。
ぼくにはそんなリッチな使い方はできません(:_;)



写真がないのでこないだ洗ったときの写真です。
ナンバー取ってみました。

Posted at 2012/04/15 08:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

フロント全下げ!しかし

こんばんは。昨日いつもの吹田オフ☆
台数もまあまあ?で楽しかった(^^)
吹田で友達と待ち合わせしてたけど、
来るの遅くてちょっと喋って写真撮って解散。




530はECUチューニング、エアクリ、マフラー
換えてます!3リッター、直6のECUチューニング
効果ありそう(・o・)

735の人は、初対面だったんですが話聞いてたら
もうすぐ社会人なるゆうてるけど、難波に一人暮らしで
駐車場は月25000円。それでも安いねんて。
笑っちゃいましたよ・・・笑
しかも車はこれで5台目。どんな生活やねん!!!!


まあ今日は、久しぶりに車触りました。
まず左のフォグが点かなくなってたので
バラストかなーとか思ってたら純正さしても
点かない。フューズも切れてない。
原因不明(-_-;)どっかで断線してる?

そして、フロントの車高もバグってたので
とりあえずフロント全下げしてみると右側だけ
があああああああああああああああ
内側のリムとサスが干渉m(__)m
車高も左右違ったので調節したら
干渉なくなったし、車高も下がったのでめでたしめでたし!

のはずが、、、帰って彼女家まで送ろうと思って走り出したら
左側から・・・があああああああああああああ
最初は曲がるときだけやったのにしまいには
直進してるだけでも音が鳴ってるので
やばいやばいとゆーことで途中の
スーパー銭湯の駐車場で車高上げるはめに。
そんなになじんだら下がる?(・・;)
警備員いてたけど、があああああああああ
ゆーて入ってきたからか、何も言ってこなかったです。
そして今は快適です。車高の下げすぎには
注意しましょう!
と言って話矛盾しますがこのミラはヤバイです!!!




E36のホイル履いてます。おっしゃれー(^^♪
通勤にこれは半端ない(@_@;)
今日はありがとうございました。
Posted at 2012/03/26 03:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

更新遅れました。

月曜のことなんですが、リアのタイヤの片減り半端なかったので
タイヤ替えました。と言っても中古ですが(~o~)
ブリヂストンのPlayz?がたまたまあったのでGet!
車高の問題でピット入れず、ジャッキで
交換してもらいました。




フロントの235 35はリアにもっていって、
フロントに買った225 35いれてもらいました(^^)v
リアは9.5に265から235になったんで
かなり引っ張ってます。夜の写真で見にくいですが・・・




フロント、リアともに接地面が小さくなったので
ロードノイズがめっちゃ静かーーー(^o^)
しかも、アクセル離してからの転がりが
全然違うーーー!!
あとはアライメントだけです。

てかこれも遅くなりましたが、
インプ載りました!が自分の顔が
キモすぎてm(__)m何であの時笑って
もーたんやろ・・・

Posted at 2012/03/23 00:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どっかで見かけたら声かけてください(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外車に一切興味ありませんでした。 まわりの影響です。 オーディオにまで手を出して ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ムーヴはコテコテにしすぎたので 今回は大人しく通勤快適仕様でいきます! ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車がミラジーノからムーヴにレベルアップ! しかも、4気筒ターボ!!出だしの反応はいい ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ジーノに乗り換えました。 ついに後期のターボΣ(꒪ȏ꒪) これでミラ3号機ですが 今まで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation