• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wpmのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

まぁ 高松の熱いこと!




梅雨明けもあとわずか、かな?の高松  家にかえって来ての第一声「あつ」

高原の涼しさがウソのようです!

ことしも涼しい所にいってきましたよ~ 一日目

蒜山高原   風が爽やかでとにかく静か





昨年も貸切でしたが ことしも貸切 

ここは中蒜山キャンプ場 もとは乳牛を飼ってた牧場跡だそうです。







Rさんも娘も早速くつろいでいました。 








さて私はいただきます(笑

一人宴会の始まりです  ~ 一日目終了

Posted at 2014/07/17 14:39:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族旅 | 旅行/地域
2014年05月21日 イイね!

農繁期の合間 趣味の整備と・・・

農繁期の合間 趣味の整備と・・・みなさんご無沙汰しております


農繁期も中期の作業が終わりあとは

麦刈りと後期の田植を残す今日この頃です。


早く遊びに出たい!せっかく買ったヤマハの発電機これを積んで

お出かけしたいのですが、出来ません(涙


そこで 車の整備を専門店に出したいのですが少しでも自分で

と言うことで・・・



まずは ダッジ の IACバルブ(アイドルエアコントロールバルブ)











つづいて GMCトラック

どちらも簡単に交換できました。














旅のネタがありません ごめんなさい。


Posted at 2014/05/21 08:52:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

のんびり、たかまつ空港

のんびり、たかまつ空港

お昼は久々に、空港で飛行機見ながらサンドイッチとコーヒー。



こんな田舎の空港しか知らなかったので、都会の空港では歩くだけでヘロヘロになります。

仁川空港で乗り遅れそうになり走った時は、本当にめまいがしました(@_@)


ああ、日本は平和で良いな、と思う昼下がりです。
Posted at 2014/04/17 12:40:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

消費税アップの前に!


寒いさむいと言っていた季節もそろそろ終わり

もうすぐ春がやって来ます✿


そんな なか 4月から消費税の改正 来年はもっと上がる

なんやかんや皆さんこの言葉の影響を受けてるのでは???






って事で私もお買いもの ヰセキ 田植機 さなえ PZ63を

フルオプションに近い状態で ¥3,136,500円なり


この価格から多少の値引きがあります。





金額が大きいほど消費税は響きますので

私も影響を受けました。 買う予定なかったのですが?





今の田植機はスゴイですよ~  オペレーターにとっても優しい操作性





オプションの一つ こまきちゃん とっても 有難いブツです。。

わかる人には解るよね!

4月後半からはこの子に活躍していただきます(笑
Posted at 2014/03/26 10:34:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 働く車 | 日記
2014年03月23日 イイね!

富士の番人 うどん県へ

富士の番人 うどん県へ暖かくなったり寒くなったりの3月


やってきました!富士の番人 2lewさん 今回は三女のHちゃん 


が一緒に来てくれました。   元気だったお久しぶりってご挨拶。


つもる話もたくさんで・・・ まずは疲れをとるために近くの


道の駅「香南楽湯」で汗を流します。




もう限界、アルコール切れ ってことで 先日リサーチした
(実はここに来る前から2lewさんと私wpmは呑んでます)やっぱり
近くの居酒屋さんへ


 







香川の名物 うどんは当たり前ですが

ほかにも美味い物が 骨付き鳥 そして イイダコの煮付けや てんぷら

お酒もおいしくいただきました。

このあと前々から行こうねと言ってたカラオケへ








ココで3時間ほど熱唱?

うたで個性がいつもより出てるなぁ~ 2lewさんの

人の良さが出るんだよねぇ~♪


この日はココでお開き あしたモーニングうどんを食べに行きましょうと

皆さんお布団の中に 





香川「うどん県」ではうどん屋さんは朝6時くらいから空いてるお店が


結構あるんですね!  ここ「空海房」もその一軒


サラリーマンの方もうどんを食べて出社


そんな方々も多いようです さすが うどん県でしょうか!


おなかまんぷく 瀬戸内海の潮の香り 少し寒かったですが

天気よく気持ちいい





二件目のうどん屋さん 四国村に隣接する「わら家」へ移動


腹ごなしを兼ねて四国村を散策します。





村に入り 最初に体験するのが祖谷のかずら橋のミニチュア版


みんな下向いてるでしょ!?

そうしないと 池の中に落下しますよ~ けっこうな スリル。。








景色や空気を楽しみながら歩きましたが

まだみんなお腹へってないって言うことで少し東の方へ





四国巡礼85番札所「八栗寺」へ




ロープウエイで山頂へ 




Hちゃんはおみくじを 2lewさん 気になるのか覗き込んでますね。

ホント仲のいい親子(笑

おなか減ったね! それじゃここ八栗寺の入り口にある

うどん本陣「山田屋」へ(お店の写真ありませんが香川では超有名)




旨かったその一言が県民にはうれしい!

そして今回最後の晩餐


 




和食レストラン和幸

ここは瀬戸内の幸が楽しめ定食から一品料理まで

おまけに1時間半カラオケ無料で楽しめます。





翌朝 次はいつ合うなんて約束しながら楽しかった時間も

ありがとうねぇ 固く握手して





高速入口までランデブー  バイバイ またね!(^^)!




Posted at 2014/03/23 11:21:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目のトレーラーです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
22年落ちの古いJB23W

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation