• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヲデックのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

山根軍団走行会in瀬戸内海

山根軍団走行会in瀬戸内海に参加してきました
今日の課題は1発進入を磨くことと審査席前のアウトクリップまで飛ばずことでした
今回はドリコンもあるとのことで審査員にはD1でお馴染みワンダーの春山さんが来てました
朝のドラミで普段のメジャーな俗にいう瀬戸内海ラインではなく俗にいうVラインでこいと
まぁ僕にとってドリコンはオマケだったので自分の課題に取り組んでフリー走行をこなしてましたが…アウトクリップまで飛ばず
彼女からも小さい小さいと言われ凹む僕
しかしメゲずに回数を重ねる度に少しずつアウトクリップへ近くなってきた所でドリコン開始
今回は設定上1番のエキスパートクラスに参加しましたが周りは過去に輝かしい実績を残した人や今勢いのある人ばかりで僕はハッキリ言って場違いな気がしてましたけど1回戦落ち確定なんだから、せめて師匠譲りの伝家の宝刀の1発進入だけは貫こうと無心で走りました
すると何という事でしょ~…あれよあれよと勝ち上がり決勝戦(ベスト4)へ
最終結果は4位でしたが僕は今までエキスパートクラスで2回戦以上に勝ち上がったことが無かったので嬉しかったです
実はフリー走行でフロントから審査席前の土手に1度刺さりフロントバンパーを大破してしまいましたが全体的にみて収穫の多い1日でした
そういえば今回は初ケンダも使いましたが…やはり減りますね
ワンリやトライアングルよりは若干マシですけど
肝心のグリップですがミンカラ友達のシロビアさんのインプレ通り縦には食いますからワンリやトライアングルを履いてる時よりストレートが短くんじました…ドリコンにはケンダを使用したので、もしかしたら決勝戦まで行けたのはケンダのおかげなのかな?それともミッションのオーバーホールや新品クラッチのおかげなのかな?
ただ横にはワンリやトライアングルと明確な違いが分からないくらい食わなかったのでケンダの上手い使い方を見つけないといけませんね
とはいえ僕の財力ではケンダも高価なタイヤなので毎回ケンダは買えないので遊びや練習にはワンリやトライアングルを使い大会や、ここ1発って時だけケンダって感じになりそうです
今日は久しぶりにヘトヘトになるまで走り尽くしましたし大破したフロントバンパーも直したいので暫く登山は自粛しようと思います
今日、参加された皆さんギャラリーに来た皆さん山根軍団の皆さん…お疲れ様でした
Posted at 2012/10/21 20:46:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月16日 イイね!

いつ以来だっけ?

いつ以来だっけ?お久しぶりのブログです

いろいろネタはあるのですが…なかなかブログを書く気にならなくて

とりあえず今週の日曜日は3ヶ月以上ぶりに瀬戸内海へ行ってきます

上手い人が沢山来る走行会のようなので他の人の迷惑にならないように自分の課題に取り組んできますよ~

最近タイヤの消耗が尋常じゃないくらい早く…相方から騙されたと思って一度使ってみろ!と言われたので初めてケンダ買ってみた…騙されてなければ良いのだが
Posted at 2012/10/16 12:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「行ってらっしゃ~い♪私は次回は1/4です」
何シテル?   12/19 23:50
ヲデックと申します それなりに長年ドリフトしてますが…ヘタクソです こんな奴ですがドリフトしてる人やドリフトしてなくてもドリフト好きな人(車種に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
引退を決めて軽自動車を探してた矢先に一緒に走ってた友達が一身上の都合から車を手放すと聞き ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
6台目の愛車
日産 シルビア 日産 シルビア
地元で超有名な先輩が乗ってた車が色んな人の手を渡り歩いて回ってきた5台目の愛車 これ ...
日産 180SX 日産 180SX
スープラのを廃車にした時、既にT自動車を辞めてて好きな車に乗れる状態だったから本格的にド ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation