• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

お宝か?

お宝か? たまに出て来るよなぁ







ども、ならっちです(^-^)/

中古車情報サイト見てて、一部不良中高年に反応有りそうなクルマハケーンwww





グロリア・シーマ タイプLセレクションターボ

平成3年式、1オーナー フルノーマル 実走行1.1万Km(汗)

バネサス、JBL、ハーフカバー付き(汗)

取説、新車からの記録簿完備(滝汗)

最終型の低グレードだけど、今になると逆にエアサスの心配が無いのでイイですw

画像見る限りだと、助手席の窓がちょっと落ち気味なのが気になるけど、それ以外は極上物かと…

ここまで来ると、このままノーマル状態で乗って欲しいですねぇw

(って、お前が言うなってか?ww)

いったい今迄どこに隠れてたんだ?

誰か逝く?wwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 20:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 23:05
バネサスでターボ…一番理想的ではないでしょうか?(笑)

底値の時は、買おうか迷いましたww

同時期の、130クラウンも好きです♪

実際に、13年ほど前にバネサスの3000ロイヤルにも乗ってました(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 0:08
ぽんともさん、こんばんは♪

エアサスはパンクしたら卒倒モンですからねぇw

これから値上がりする一方でしょうねぇ。

今考えると、あの頃のクルマが一番おもしろかった様な気がしますねぇ。

って、最新型乗ってる人間のセリフじゃないかwww
2013年8月18日 0:11
こんばんは!

“F”だけでなく“Y”31も好きなものです(笑)

私もシーマのページよく見るんですが、低走行の個体が意外とゴロゴロいるんですよね( ゚Д゚)
正直私も欲しいですが、車庫の入り口が狭いんで、かなり躊躇してしまいます(汗)

私なら後期紺の屋根、フロントリップが理想です(^^♪

あ、それとこの色は“CH0・ホワイトパール”という特別塗装色ですφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2013年8月18日 0:40
ken@L.Lさん、こんばんは♪

やはり”Y”もお好きだったんですねwww

ちなみに、NA20PのQJY31には仕事で乗ってましたwwwwww

このクラスのクルマって、自営業者が仕事兼用で乗って距離飛んでるか、たまにしか乗らなくって低走行かって極端な様な気がしますねぇ。

やはり地方に行って、広い庭に格納庫が理想ですかねぇw

やっぱりあの頃のクルマの方が面白いですよねぇwww

塗色コードまで分からなかったので、ありがとうございました。

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation