• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  日本のメーカーも過去にホットハッチって有ったよなぁ?







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
アウディS1シリーズが日本上陸











アウディジャパンは5日、アウディA1のスポーツ性能をさらに高めた高性能バージョン「S1」(3ドア)および「S1スポーツバック」(5ドア)を発売した。

今回導入されたS1/S1スポーツバックは、各シリーズの上級モデルに位置づけられるSモデルのエントリー車。パワーユニットは2リッターTFSI(ガソリン直噴ターボ)エンジンに6速マニュアルトランスミッションおよびクワトロシステムが組み合わされ、最高出力231ps、最大トルク370Nmを発生。4輪を駆動する。スタートストップシステム(アイドリングストップ機構)の採用で、燃費は14.4km/L(JC08モード)を達成する。

サスペンションも全面的に改良されており、フロントはピボットベアリングの位置の変更、リヤは4リンク式サスペンションが採用され、自然なコーナリング特性が追求されている。このほか大径ブレーキディスクや225/35R18タイヤも標準装備される。

価格はS1が410万円、S1スポーツバックは410万円。いずれも右ハンドル仕様となる。

※画像は本国仕様。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141105-10213481-carview/
------------------------------------------------------------------------------
以前記事にしたAudi S1が、遂に日本でも発売になりましたねぇ。

スペックも本国仕様と同じ231ps、370Nmのままです。

このエンジンとquattroシステムを組み合わせて、



コレとか、



コレなんかとほぼ一緒のサイズのボディにぶち込んでますw

それこそ基本骨格一緒の、



VW Polo GTIでも充分なのに、更にパワーとトルクが上がってるなんて、






( ̄ρ ̄)ジュルル・・・

い、いかん、ヨダレが…www

で、お値段は、予想通りと言うか、このクラスのSモデルとは言えぶっ飛びの4,100千円www

AudiのHPでコンフィグレーター上でフルオプションにすると…

4,840千円!www

でも、A1 1.4TFSI CylinderOnDemandでフルオプションにすると、4,570千円になるのを考えたら、実はお得?w

いやいや、コレはイイですねぇw

インゴルシュタットのマッドサイエンティストなオサーン達、良いモノ作ったなぁwww

日本車でもこう言うの復活しないと取り残されちゃうぞ?www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/05 19:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

凄い時代に
giantc2さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

ビールがない
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 19:12
あ、どうも。
此奴の銀にメッシュ部艶消し黒のRSとかなら、ワシも欲しいゾ!
コメントへの返答
2014年11月5日 19:21
こんばんは♪

これでRSなんて言ったらどれだけのモンスターになるのやらwww

って、言いながら出て欲しかったりしますけどねぇwww
2014年11月5日 19:36
こんばんは(^_^)

嫁がお邪魔します( ´ ▽ ` )ノ

で、ならっち号としてのお披露目はいつ?どこで??(笑)
楽しみだなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月5日 19:41
こんばんは♪

イヤイヤイヤ、買ってないからwww

財源確保まだ出来てないしwwwwww
2014年11月5日 19:49
こんばんは!

ならっちさんも乗り換えですか?(笑)

でもコレはかなり面白そうですね!
僕はもう、次の車のお金払ってしまったので後戻り出来ませんが、ならっちさん、日本1号車イッちゃって下さい(((o(*゚▽゚*)o)))

お披露目楽しみにしてま〜す ♪
コメントへの返答
2014年11月5日 21:13
こんばんは♪

イヤイヤ、まだエボは乗りますよ?www

スペック見ただけでもかなり楽しそうですw

さすがに財源確保が出来てないので、日本1号車とかは無理ですw
2014年11月5日 21:46
ども、こんばんわ!
国産でホットハッチを作る(作れる)
一番近いのは、日本産業か東洋か?
三河もやれば出来るはずなんですが
やる気はないんだろうなぁ~(毒)

ホント、辛口ハッチぢゃなくて
1300~1500cc、3Dr/5Dr
レギュラー(ディーゼル)ガスEng
5~6MT で、車両本体150万以下

KP71やK10っぽいのが欲しいなぁ

あ、S1は黄色にしてくださいねぇ~♪
コメントへの返答
2014年11月5日 22:56
こんばんは♪

今作れるのは横浜か安芸でしょうねぇ。

質素な装備でも良いので、軽くて、1.3~1.5リッターエンジンのMT出さないんですかねぇ?

まぁ、新型デミオが当てはまるでしょうが、ちょっと大きいかな?w

S1で黄色にしたら、色だけで250千円取られますwww

だから、ホントに一番高いのは、5,030千円と言う事にwww
2014年11月5日 22:01
こんばんは

ドイツ3プレミアムはクルマ好きを唸らせるツボを心得ていますよね。
キャッチコピーで頑張らなくても、十分注目を集めることが出来るよい例ですねw

アウディは中間グレードをフル装備にするなら、いっそSシリーズがお買い得というのもよく聞く話ではあります。
コメントへの返答
2014年11月5日 23:18
こんばんは♪

ドイツ勢はちゃんとクルマの中身もアップデートしますからねぇ。

中身がちゃんとしてるから、キャッチコピーやタレントに頼らなくっても良いんでしょうねぇ。

A3セダン1.8quattroに、S-line、メタリックカラー、B&O、MMI、コンビニエンスPkg、プライバシーガラス、LEDヘッドランプ、サンルーフのフルOPにすると、5,800千円w

これをS3で内外装ほぼ同一にすると、6,330千円w

差額530千円で+105psにw

何もOP付けない差額の1,520千円が一気に圧縮すると言う罠www

やっぱり中間グレードをフルオプションにするならSモデルの方が良いカモwww

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation