• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

なるほどねぇ~

なるほどねぇ~ちゃんと対策はしてるんだ







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのネタ枯渇中なんでこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
【IIHS衝突安全】トヨタ アクア、安全性の向上を認定…最低評価から最高評価に

















米国IIHS(道路安全保険協会)は8月6日、トヨタ『プリウスc』(日本名:『アクア』)の2015 年モデルの衝突安全テストの結果を公表し、「トップセーフティピック」に指定する発表した。

今回、IIHSは、アクアの2015年モデルに「スモールオーバーラップ」と呼ばれる前面オフセット衝突テストを実施。アクアがこのテストを受けるのは、今回が2度目となる。

スモールオーバーラップテストは、フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセットさせて固定バリアにぶつける。対向車がセンターラインをはみ出してきて衝突するなど、実際の衝突事故により近づけるための追加テストだが、車体のメインフレームよりも外側に強い衝撃が加わるため、厳しい判定を下される車種が多い。そして、IIHSは優秀な結果を残した車を、「トップセーフティピック」に指定。高い衝突安全性を認定している。

アクアの2015年型のスモールオーバーラップテストでは、ダミー人形の頭/首、胸、大腿部への傷害レベルが最小限で、GOOD(優)。足への傷害レベルは、4段階判定で上から2番目のACCEPTABLE(良)。ボディの安全構造に対する判定も、ACCEPTABLE。IIHSは、「ドライバーの生存空間の確保は、良好なレベル」とコメント。

そして、アクアのスモールオーバーラップテストの総合評価は、4段階判定で上から2番目のACCEPTABLE。前回、テストを受けた2012年モデルは、最低のPOOR(不可)判定だったから、2015年モデルは大幅な安全性の向上を果たし、IIHSからトップセーフティピックに認定された。IIHSは、「2015 年5月以降の生産車は、車体フロント部分の構造を見直し、サイドカーテンエアバッグも大型化した。これが効果を発揮」と分析している。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150810-10228249-carview/
------------------------------------------------------------------------------
マイナーチェンジ後のアクア(US仕様PRIUS C)が2015トップセーフティピックに認定されたみたいですねぇ。

では、IIHSのHPに有る実験時の動画を。

まずは、2013年モデル。




衝突時の衝撃で、Aピラーが折れ曲がるだけではなく、破断しています。

次に2015トップセーフティピックに認定された2015年モデル。




明らかに2013年モデルより強度が増してるのが判るかと。

PRIUS αの時にも同じ様にボディ強化してましたから、今回もマイナーチェンジで強化したんでしょうねぇ。

まぁ、強化したからと言って、それを試す訳にはいかないのはお約束でw

後はVitzにも小変更で追加されたToyota Safety Sense Cの追加でしょうかねぇ。

VitzがFグレード以外に標準装備、Fグレードで54,000円のメーカーオプションですから、小変更で追加になりそうですよねぇ。

だからと言って、安全支援装備に頼り切った運転はダメなのは変わらないんですがwww

「自」らが「動」かす「車」で「自動車」なんだからねぇw
Posted at 2015/08/10 17:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

あづ~いw

あづ~いwシャレになってねぇwww







ども、ならっちです(^-^)/

明日から一週間お休みと言う事で、甲府にリハビリ行って来ました。

今朝はあまりの暑さに目が覚め、



温度計を見たらこの時間で既にこの温度w

朝食を済ませ、既に高速が渋滞してると交通情報を入手してたのでいつもより早く出掛けましたが、いつもよりスムーズに走れると言う罠www

予想では、高速の渋滞を避けたサンデードライバーが一杯で、阿鼻叫喚の地獄絵図を覚悟してたのになぁwww

で、ポチポチ走って到着したら、





www

これでもまだ外気温下がってこれですからwww

走ってる最中で画像が撮れなかったのですが、途中で41℃にまでなってたしwww

そこまで暑いとエアコンも効きが悪くなってきますwww

まさに「あまりの暑さに溶けそう」でしたw

で、リハビリが終わって、いつもの所に寄って帰宅し、今夜は昨日より涼しいかな?って思って温度計を見たら、


















どうもここ数日の暑さでオイラの温感センサーぶっ壊れたみたいです…orz

また今夜もタイマーセットしてエアコンのお世話になりますwww
Posted at 2015/08/08 22:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

これぞまさしくw

これぞまさしくw良く壊れないよなぁw







ども、ならっちです(^-^)/

いつもの様にネタ枯渇中なんで、つべで見つけた動画貼ってみるw








・・

・・・

wwwwww

スゲェwww

これぞまさしく飛距離www

ちゃんと計測用に目印まであるしwww
Posted at 2015/08/04 16:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

相変わらず…

相変わらず…いやはや何とも…







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのネタ不足なんで、つべで見つけた動画貼ってみるw








・・

・・・

安定のおそロシアクオリティですなぁwww
Posted at 2015/08/03 18:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

20150802 FC-WORKS 奥多摩湖オフ

20150802 FC-WORKS 奥多摩湖オフやっぱり夏本番だったw







※今回は殆ど画像を撮ってませんw

ども、ならっちです(^-^)/

毎月恒例のFC-WORKS奥多摩湖オフに行って来ました。

いつもより早く目が覚めたので、二度寝して遅刻するよりかは良いだろうと出発したら6:30頃には到着してたwww

で、メンバーさんが揃って長い、長~い朝礼の後はそれぞれであんな事や、こんな事で盛り上がり、楽しい時間を過ごしましたねぇw

で、午前中から一気に気温が上がり、修復歴有りの整備不良者のポンコツはヘロヘロにwww

14:30の中締め後に会場を後にしましたw

本日参加された皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした。

またよろしくお願い致します。
Posted at 2015/08/02 17:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation