• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

ようやるわなぁwww

ようやるわなぁwwwある意味スゲェw







ども、ならっちです(^-^)/

相変わらずネタ不足なんで、ネットを徘徊してて見つけたの貼ってみるw
















・・

・・・

トヨタが全面バックアップの企画とは言え、気合い入り過ぎwww

1/1ラジコンの外装に本物のエンブレムってwww

で、気になったのが、「サーキット場」って表現w

それじゃあ「スタジアム場」って言ってるのと同じジャンw

誰か指摘しなかったのかよwwwwww

まぁ、良く作ったわなぁ。
Posted at 2015/08/01 15:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

7月最後の日は

7月最後の日は大丈夫か?







ども、ならっちです(^-^)/

明日はお休みと言う事で今日リハビリに行って来ました。



出掛ける時にエンジンをかけたら既に、



何かがオカシイw

トコトコ走って到着したら、



ちょw、おまwww

この気温オカシクね?

あまりの暑さにゲッソリwww

で、リハビリ終わって、途中でコンビニに寄ったら、



こんなの売ってたから買って見たw

では、飲んでみます。



・・

・・・

コーラフロート?

何かが違う気がwww

何が違うかが良くワカランがコーラフロートじゃない気がするwwwwww

ま、まぁ、ネタにはイイのかなぁ?www

で、帰宅して、夕食摂って部屋の温度計を見たら、



今夜もエアコンのお世話になります…w

Posted at 2015/07/31 22:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

やっぱり出るのか?

やっぱり出るのか?どうなんだろう?







ども、ならっちです(^-^)/

相変わらずのネタ枯渇中なんでこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
BMWのコンパクト・モンスター『M2』最新ショット

















BMW『2シリーズ クーペ』のハイパフォーマンスモデル『M2クーペ』の最新&詳細画像を入手した。

BMW純正「Mモデル」としては最小となるが、コンパクトながらその走りはMの血を引く刺激的な走りを見せると言う。

最新画像では、リップスポイラーやエアインテークのデザインなどのディティールが確認できる。フロントバンパーには、『M3』や『M4』にみられる立体感のあるエアインテークの姿も。また、大径ホイールの中には高性能ブレーキの存在も確認することができた。

あらゆる走行シチュエーションでもダイナミックな走りを可能にする「リミテッド・スリップ・ディファレンシャル」を装備するパワーユニットは『M235iクーペ』の3リットル直6ターボをチューン、最高馬力370psを叩き出すという。

ワールドプレミアは2015年9月のフランクフルトモーターショーと噂されている。

「M」最小モデルとは言え、日本販売価格はやはり1000万円を超えるモンスター級となりそうだ。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150729-10227666-carview/
------------------------------------------------------------------------------
既に発売されている、





M235iクーペでも充分なパフォーマンスを発揮するのに、更に上行くM2クーペですかぁ。

スクープ画像を見ると、偽装しているので細かい所は判りませんが、Mシリーズ共通の四本出しマフラーになっているのは確認できますねぇ。

中身もブラッシュアップは当然して来るでしょうけど、価格が1,000万円超えはどうかと…



現行のM4クーペで6MTが1,075万円、7速M DCTで1,126万円だから、800万円台じゃないのかな?

そうじゃなかったら、パフォーマンスと金額を比べてM4クーペにしちゃうでしょうねぇw

まぁ、キングボンビーなオイラには雲の上の話ですがwww

でも、コンパクトサイズな2シリーズクーペにMモデルは魅力ですよねぇ。
Posted at 2015/07/30 18:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

さぁ、どうしよう?w

さぁ、どうしよう?w悩むなぁw







ども、ならっちです(^-^)/

うちのエボくん、



28,000milesちょっと≒45,000km走行で、そろそろ夏タイヤが交換時期かと…

冬の時期にはスタッドレスタイヤで過ごしていたので、実質32,000kmちょっとを走行した計算になります。

で、今迄使ってたのが、



ADVAN Sport V103 245/35ZR19

さすがにスリップサインは出てないけど、そろそろ次のタイヤの選定をしないといけなくなったので、いくつか選んで悩んでますw

タイヤに求める基準が、

①毎週の甲府行きはワインディングロードも走るし、エンジントルクも有るのでドライグリップはそこそこ無いとねぇw

②雨でも走るからウェットグリップも必要。

③乗り心地は良いに越した事は無いけど、それ程気にしない。

④静粛性は…乗ってるクルマがクルマだけに…ねぇwww

⑤耐摩耗性は今迄のADVAN Sport位だったら問題無し!

⑥サイズは245/35R19じゃないと、リアフェンダーに干渉してツメ折りしないといけないかも?

と、言う事で、ハイグリップと言うよりかは、プレミアムスポーツタイヤになるんでしょうねぇ。

候補に挙がってるのが、



ADVAN Sport V105



POTENZA S001



EAGLE F1 ASYMMETRIC 2



Pilot Sport PS2

本当はPilot Sport3が良いんだけど、サイズが無いので諦めましたw

このなかのどれかかなぁ?

悩むよなぁ~www
Posted at 2015/07/28 20:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

大丈夫か?

大丈夫か?う~ん







ども、ならっちです(^-^)/

外は暑いは、ネタは無いは、つー事で昨日は放置でしたw

だからと言ってネタが無いのはいつのもお約束でwww

と、言う事で(ぉ

毎度のこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
三菱自 相川社長「選択と集中でASEANの能力拡大」…米生産撤退発表





三菱自動車工業の相川哲郎社長は7月27日、東京都港区の本社で米国工場(イリノイ州)での生産撤退に関して記者会見した。このなかで、今回の決定は「選択と集中」であるとし、今後の生産体制は「日本、ASEAN、ロシアを中心にする」との方針を表明した。

同社は現在、2017年4月の稼働予定としているインドネシア工場(年能力16万台)の新設や、フィリピン工場の能力拡大に取り組んでいる。相川社長は日本など3極の生産地域のなかでも「能力の拡大はASEANに集中していく」と述べ、米国での生産撤退の大きな背景になったと説明した。

ASEAN地域での事業展開については「いずれの国も40年ないし50年ほど前から販売網を築いてきた。他社と競合しても販売を伸ばすのは可能と見ている」と、自信を示した。

今年11月での生産撤退を決めた米国工場は、米クライスラー(当時)と合弁で設立し、1988年に生産を開始した。91年にはクライスラーの保有株を三菱が取得し、子会社とした。最盛期の2000年には22万台を生産したものの、14年には約7万台に落ち込み、「経済合理性にかなうレベルではないのが明白」(相川社長)となっていた。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150727-10227492-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

スポーツカーはおろか、自社生産のセダンも撤退、挙句に過去の失策のツケで北米生産からも撤退って…

負のスパイラル真っ只中だよなぁ…

これから大丈夫なのか?
Posted at 2015/07/27 17:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation