• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

見事としか言えねぇなぁ

見事としか言えねぇなぁどうしようもねぇなぁ










ども、ならっちです(^-^)/

今日も今日とてネタが無いのでこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
ひき逃げ容疑で逮捕の少年は無免許で酒気帯び、容疑は否認

6月27日午後10時30分ごろ、三重県松阪市内の市道で、徒歩で横断歩道を渡っていた59歳の男性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性は軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に19歳の少年を無免許運転などの容疑で逮捕している。

三重県警・松阪署によると、現場は松阪市愛宕町1丁目付近で片側1車線の直線区間。交差点には横断歩道と信号機が設置されている。59歳の男性は徒歩で横断歩道を渡っていたところ、交差進行してきた乗用車にはねられた。

男性は打撲などの軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察では軽傷ひき逃げ事件として捜査を開始したところ、同市内の駐車場で目撃情報に酷似したクルマを発見。運転していた少年に任意で事情を聞いていたところ、無免許と酒気帯び状態が発覚。警察は翌28日にこの少年を自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許運転過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ、無免許運転、酒気帯び運転)の容疑で逮捕している。

少年の免許は6月に違反累積で取消処分となっていた。聴取に対しては「知らない」などと供述。容疑を否認しているという。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150702-10226280-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

19歳で違反累積の取り消しになってるのに、無免許で飲酒運転してひき逃げって…

で、挙句の果てに「知らない」って…

一体どうやったらこんなクズが出来上がるんだ?

まだ未成年なんだから、親の責任で矯正施設にでもぶち込んで下さい。

未成年だからって甘い処罰で終わって、そのまま世間に出て来られても迷惑です。
Posted at 2015/07/02 18:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

あらら…

あらら…もったいねぇ~







ども、ならっちです(^-^)/

今日もネタ枯渇中なんでこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
BMW i8、メキシコで横転事故…自動車ジャーナリストか





ドイツの高級車メーカー、BMWのプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』。同車がメキシコにおいて、横転事故を起こしていたことが分かった。

これは6月29日、スーパーカーや高級車の事故専門サイト、『wreck edexotics』に掲載されたもの。同サイトが、メキシコで起きたi8の横転事故の様子を、画像付きで紹介している。

同サイトによると、この事故はBMWが主催したメディア向け試乗会で発生。あるジャーナリストが試乗中、何らかのアクシデントにより、事故に至ったという。

背の低いi8での横転事故は、前例がないかもしれない。事故の詳しい状況は不明だが、同サイトに掲載された画像を見ると、コーナーを曲がり切れず、道路横のグラウンドの石垣とフェンスに乗り上げる形となり、横転に至ったもよう。

i8は、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボにモーターを組み合わせたPHVパワートレインを搭載。0-100km/h加速は4.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)。日本国内での価格は1917万円。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150701-10226209-carview/
------------------------------------------------------------------------------
あ~あ、もったいねぇなぁ。

ジャーナリストの事故って書いてるけど、本当にジャーナリストか?

もしかして、自称ジャーナリスト?www

まぁ、過去にレースやってましたっていう人も居れば、ただの編集者から転身しただけでドライビングスキルも?な人も居るからねぇw

そう言えば過去にも、



これを箱根の谷底に落っことした人も居るしwww

サーキットじゃなかったらムチャして走るのは止めましょうって事ですかねぇ?w
Posted at 2015/07/01 21:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

今更ですけどねぇ

今更ですけどねぇ仕方ないでしょう










ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
自転車乗車中に死亡事故を誘発、自動車運転免許の停止処分を実施

今年1月、東京都杉並区内の国道20号で自転車を飲酒運転し、漫然横断を原因とする事故でバイク運転者を死亡させたとして、道路交通法違反容疑で書類送検された30歳の男性について、東京都公安委員会は6月25日、180日間の運転免許停止処分を実施した。

警視庁・高井戸署によると、問題の事故は2015年1月22日の午前0時50分ごろ発生している。杉並区上高井戸1丁目付近の国道20号(片側2車線の直線区間、横断歩道や信号機なし)を走行していたバイクが、右方向から漫然横断してきた自転車と衝突。バイクは転倒し、運転していた当時36歳の男性が死亡。自転車に乗っていた29歳(当時)の男性も骨折などの重傷を負った。

自転車に乗っていた男性は酒気帯び状態。横断歩道や信号機の設置された交差点への遠回りを嫌い、以前から同様の漫然横断や右路肩通行を繰り返していたことも後の調べで判明した。

自転車に乗車中の事故ではあったが、公安委員会は「交通規則を守ろうとする意識に欠けており、自動車運転中にも同様の危険行為を行う可能性がある」と判断。男性の運転免許を180日間の停止処分としている。

自転車乗車中の危険行為で自動車の運転免許が停止処分となる例は全国的に増加傾向にあり、警視庁としてはこれが2例目となる。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150630-10226077-carview/
------------------------------------------------------------------------------
自転車の危険運転で免許停止ですかぁ。

今迄だと、どう見ても自転車の方が悪い事故でも、弱者救済とか言ってクルマやバイクの方が重い処分を受ける事が殆どですから、これからはどんどん摘発して欲しいですねぇ。

自転車だって軽車両として、道交法の中ではちゃんと車両の一部になってるんですからねぇ。

どうも世の中には自転車だったら何をしてもイイと勘違いしてるチャリンカスが多過ぎるから、危険な運転してる自転車は無くなって欲しいです。
Posted at 2015/06/30 18:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

もしも~しw

もしも~しwばかぁ?










ども、ならっちです(^-^)/

昨日の好天で日焼けした所がヒリヒリしてますw

と、言う訳で(ぇ

いつもの様にこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
自動車教習所の送迎車が逆走、正面衝突で4人重傷

23日午前10時35分ごろ、秋田県秋田市内の一方通行路となっている市道を、自動車教習所の送迎用ワゴン車が逆走。順走していた軽乗用車と接触した後、その後続の乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で4人が重傷を負っている。

秋田県警・秋田中央署によると、現場は秋田市大町6丁目付近で幅員約4.5mの一方通行路。同市内にある自動車教習所の送迎用ワゴン車は逆走を開始した直後、順走してきた対向の軽乗用車と接触。さらに前進を続け、その後ろを走行していた乗用車と正面衝突した。

衝突によって双方のクルマは中破。順走側の乗用車を運転していた74歳の男性と、同乗していた75歳の女性が骨折などの重傷。逆走側のワゴン車を運転していた68歳の男性と、同乗していた74歳の女性も骨折などの重傷を負い、いずれも近くの病院へ収容されている。軽乗用車の運転者にケガはなかった。

警察ではワゴン車を運転していた男性の回復を待って、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)容疑で事情を聞くとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150628-10225979-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

(;゚д゚)ポカーン

交通法規を教える自動車教習所の送迎車が、一方通行逆走で正面衝突?

一体どうしてそうなったのさ?

まぁ、うちの近所の教習所の送迎車も、結構いい加減な運転してるし、そう言うもんなのか?

でも、デカデカと教習所の名前の入ってるクルマでそんな事してると、



って言うか、チクるよ?www
Posted at 2015/06/29 19:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

何やってんだか…

何やってんだか…暑かったなぁ







ども、ならっちです(^-^)/

昨日は遅くなったので記事書かなかったし、今日は歴代エボの集まりに行って来たけど、画像撮って無いのとちょっと訳有って記事にしませんw

と、言う訳で何時ものこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
交通安全講習会に訪れた警官のパトカーが駐車場内で暴走

23日午後1時25分ごろ、鹿児島県枕崎市内の市施設駐車場内でミニパトカーが暴走。駐車中のクルマ2台に衝突する事故が起きた。人的な被害は無かったが、パトカーを含めて3台が小破した。警察は運転していた57歳の男性警部補から事情を聞いている。

鹿児島県警・枕崎署によると、現場は枕崎市桜山町付近にある同市施設の敷地内駐車場。同署の57歳男性警部補が運転するミニパトカーは駐車スペースにバックで進行していたところ、後方の支柱と駐車中の乗用車1台に接触。この直後に前方へ急加速し、駐車中の軽乗用車1台にも衝突した。

この事故でパトカーを含めて3台のクルマが小破したが、人的な被害は無かった。警察は警部補から器物損壊容疑で事情を聞いている。

警部補は同施設で行われていた高齢者向けの交通安全講習のために訪れていたという。警察ではアクセルとブレーキを踏み間違えたものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150628-10225981-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

ペダルの踏み間違えは危険だよって、警察が実際にデモンストレーションしたんですね、わかりますwwwwww
Posted at 2015/06/28 18:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation