• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

イヤハヤ何ともw

イヤハヤ何ともwスゲェとしか言えねぇwww







ども、ならっちです(^-^)/

今日もいつもの様にこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
ランボルギーニ アヴェンタドール「SV」、限定600台が完売







イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニが3月、ジュネーブモーターショー15で初公開した『アヴェンタドールLP 750-4 スーパー・ヴェローチェ』。限定600台の同車が、完売したことが分かった。

アヴェンタドールLP 750-4スーパー・ヴェローチェは、『アヴェンタドールLP 700-4』をベースに開発された最強グレード。スーパー・ヴェローチェ(略してSV)は、ランボルギーニの高性能車に冠されてきた伝統のネーミング。

ミッドシップに搭載される6.5リットルV型12気筒ガソリンエンジンは、専用チューニングを実施。最大出力は、プラス50hpの750hp/8400rpmを獲得する。カーボンファイバーの使用により、50kgの軽量化も実現。この結果、0-100km/h加速2.8秒、最高速350km/hの驚異的な性能を手に入れた。

6月1日、『デイリー・テレグラフ 』のオランダ版自動車メディア、『auto visie』は、オランダのランボルギーニ法人から得た話として、「アヴェンタドールLP 750-4 スーパー・ヴェローチェが、限定600台を全て完売した」と紹介。

600台の内訳は、南北アメリカが200台、アジア太平洋が200台、欧州や中東などが200台という。およそ50万ユーロ(約7000万円)と伝えられる同車が、発表から3か月で、早くも限定600台を売り切ったことになる。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150609-10224945-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

7,000万円もするクルマが限定とは言え売り切れですか。

600台だから、単純に計算しても420億円www

もはや想像もつかない金額にwww

いやぁ、世の中にお金持ちってイッパイ居るんですねぇw

キングボンビーなオイラには縁の無い話ですねぇwwwwww
Posted at 2015/06/09 15:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

20150607FC-WORKS奥多摩オフ

20150607FC-WORKS奥多摩オフいつもながら楽しいですねぇw







ども、ならっちです(^-^)/

昨日は毎月恒例のFC-WORKS奥多摩オフに行って来ました。

いつもより早く目が覚めたので、ちょっと早出で行ったら、



7:30ちょっと過ぎなのにもうメンバーさん居るしw

前車の81繋がりのある183GT乗りの某氏と、牧場主の某氏、御二方と久し振りに会うと言うサプライズも有りましたw

メンバーさんが集まり、朝礼をした後は暫し談笑を。

午後になってから、いつもオイラが言い張ってる「極々普通のオッサンセダン」を体感して頂く為に2回ほど体感試乗をwww

何故か「何これ、CVT?www」とツッコまれたのはヒミツですwww

まぁ、スムーズな変速になる様にちょこっと手を加えた甲斐がありましたねぇwww

15:00頃に解散になり、暫く残った後、恒例のいつもの所に行かずにオサーンには縁のないオサレな所で二次会w



こんなオサレなモノ食して来ましたwwwwww

二次会終了後帰宅し、記事を書こうと思ったら、まさかの寝落ちwwwwww

本日upとなりましたとさwww


FC-WORKS奥多摩オフ参加の皆様、お疲れ様でした。

また次回も宜しくお願いします。



フォトアルバムはこちら
Posted at 2015/06/08 12:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

明日の為に準備したのになぁ

明日の為に準備したのになぁ時間と金返せ~www







ども、ならっちです(^-^)/

本日はネタが無いのがネタですwww

正確に言えば、無くは無いのですが、画像撮って無かったり、しょうもない事だったりなので書きませんw

で、明日はFC-WORKSの奥多摩湖OFFですので早寝しますw

せっかく洗車したのに、夜になって雨にぬれて全てパーになっちゃいましたねぇwww

明日参加される皆さん、宜しくお願いします。
Posted at 2015/06/06 22:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

懐かしいなぁ

懐かしいなぁどうせならバトルしてくれwww







※今回はオサーンの思い出話ですw

くっだらねぇなぁと思ったら、まわれ右www

ども、ならっちです(^-^)/

今日は二週間ぶりにリハビリに行って来ました。

で、記事を書こうと思ったら、見つけたネタでオサーンにも有った青春の日々を思い出したのでつらつらと書いてみようかと…www

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
【MotoGP 日本GP】キング・ケニーとファスト・フレディの来場決定





10月9日から11日、ツインリンクもてぎで開催されるMotoGP第15戦 日本GPに、レジェンドライダー、フレディ・スペンサーとケニー・ロバーツが来場する。

1978年から80年に最高峰クラス3連覇を果たし「キング」と呼ばれたケニー・ロバーツ氏、1983年・85年最高峰クラスチャンピオンのフレディ・スペンサー氏。2人は、WGPで熾烈なライバル争いを繰り広げた伝説のライダーだ。

MotoGP 日本GPでは、80年代のGPシーンを振り返る「レジェンドライダー トークショー」や、バイクパレードなどに出演する予定だ。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150605-10224847-carview/
------------------------------------------------------------------------------
イヤァ、懐かしいですねぇ。

1983年のWGP500クラスで伝説になったバトルを繰り広げてた二人が日本GPに来るんだ。

で、何が伝説になったかと言うと、1983年シーズンのWGP500クラスは全12戦だったんですが、この二人で優勝6回ずつ、ポールポジションも6回ずつ、シーズン終了時のポイント差が僅か2ポイントと言う、文字通りドッグファイトを演じてました。



YAMAHA YZR500 with Kenny Roberts


HONDA NS500 with Freddie Spencer

ちょうどこの年に当時の中型二輪免許を取りに行ったオイラは、思いっ切り感化されて、バイトで貯めた金を握りしめてバイク用品屋に行き、スペンサーレプリカのヘルメットと、スペンサーが着用していたのと同じSPEEDIのグローブ、何故かケニー・ロバーツが履いていたのと同じAlpineStarsのブーツを買い、それを着用して教習所に行き、当時教習車だったHONDA HAWK Ⅱに乗ると言う暴挙にwwwwww

因みに、上の画像2枚の本人達が着用しているものと見た目は同じですw

で、晴れて免許取得出来たものの、お金の無いオイラは、



HONDA MBX50

コイツで公道デビューを果たすと言う事にwww

今となってはコスプレ?って思われるでしょうけど、当時は普通にそんな格好してましたねぇw

でも、つい最近の事の様に思ってたけど、実は30年以上前だったんですよねぇwww

そりゃあ、年も取った訳だわwww

この二人が来るなら、日本GP見に行きたいですねぇw
Posted at 2015/06/05 21:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

これはこれで凄いのかも?

これはこれで凄いのかも?やっぱり好きな人は居るからねぇ







ども、ならっちです(^-^)/

それではいつもの様にこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
ダイハツ コペンが11ヶ月で1万台を販売





ダイハツ工業が、2014年6月に発売した「コペン」の累計販売台数が、2015年6月3日の時点で1万台を突破した。

現在は「ローブ」と「エクスプレイ」の2タイプをリリースしており、今月18日には「第3のモデル」の発売を控えている。発売以降、国内月販売目標台数700台を上回るペースで、1万台を11ヶ月で超えた。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150604-10224738-carview/
------------------------------------------------------------------------------
昨年6月に発売になったコペンシリーズですが、11ヶ月で販売台数1万台突破ですか。

こう言う趣味性の強いクルマは、初期受注が収まると一気に台数が減るのがお約束ですが、目標台数をクリアしつつ、堅調なペースで売れてる様ですねぇ。

広さガーとか、燃費ガーとかとは無縁のクルマですが、それだけじゃない魅力があるから支持されてるんでしょうねぇ。

天気の良い日に屋根開けて走ったらそれだけで充分に楽しいですからねぇ。
関連情報URL : https://copen.jp
Posted at 2015/06/04 16:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation