• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

何言ってんの?

何言ってんの?なんだかなぁ







ども、ならっちです(^-^)/

深刻なネタ不足なんで、いつもながらのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
「どうしてこうなったのか…」登校中の小学生にクルマ突っ込む

20日午前7時50分ごろ、大阪府豊中市内の市道を走行していたワゴン車が前走車を追い抜こうとして路外に逸脱。登校していた小学生の列に突っ込む事故が起きた。この事故で小学生5人が重軽傷。近くにいた自転車1台も巻き込まれ、40歳の女性が軽傷を負っている。

大阪府警・豊中署によると、豊中市柴原町5丁目付近で片側1車線の直線区間。ワゴン車は前方で右折待ちをしていた車両を追い抜くように対向車線側を走行。前方を歩いていた登校中の小学生5人を次々にはね、そのまま路外に逸脱。交差点手前で止まっていた40歳の女性が乗る自転車にも接触し、住宅の外壁に突っ込んだ状態で停止した。

この事故でクルマの下敷きとなった7歳の男児が頭部強打で意識不明の重体。11歳の男児2人が骨折などの重傷。小学生2人と、自転車の女性が打撲などの軽傷を負い、近くの病院へ収容されている。警察はクルマを運転していた同市内に在住する50歳の女を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕している。

聴取に対して女は「事故を起こしたことは間違いないが、どうしてこうなったのかわからない」などと供述しているようだ。現場にブレーキ痕は見当たらないことから、減速しないまま突っ込んだものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150524-10224064-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・


( д) ゚ ゚



「右折待ちをしていた車両を追い抜くように対向車線側を走行」をして、「減速しないまま突っ込んだ」挙句、「事故を起こしたことは間違いないが、どうしてこうなったのかわからない」って…

どうしてこうなったかわからないってのは、突っ込まれてけがをさせられた被害者の言うセリフじゃないかい?

どうせ普段からいい加減な運転してたんだろうけど、もう二度と運転はしないで下さい。

被害に遭われた方の一日も早い回復をお祈りいたします。
Posted at 2015/05/24 14:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

これで供給不足は解消?www

これで供給不足は解消?wwwこう言うノリ、嫌いじゃないです。

ってか、大好物だったりしますwww





ども、ならっちです(^-^)/

毎度毎度のこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
フェアレディZでバター作りに成功 な動画









生乳の生産量の減少によるバター不足が深刻な問題となっているいま、日産がバター作りに乗り出した。バターは生クリームと塩を入れた容器を振って作ることができるが、ただ振るだけでは日産がやる意味はない。そこで日産はプロのレーシングドライバーを起用し、世界一クールな方法でバターを作る試みを行った。

いざ決断が下されれば、実行力のある日産。選んだバターづくりの方法は、SUPER GTのGT500カテゴリーで2014年にシリーズチャンピオンに輝いたロニー・クインタレッリ選手が、サーキットでフェアレディZを激しく走らせ、その揺れを利用してバターを作るというものだ。

はたしてこんなので本当にバターはできるのか!?

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150522-10224001-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

wwwwww

バカスwww

ニッサンの公式動画で何やってんだかwww

まぁ、確かにバター不足してて、スーパーに行っても無かったりするけど、この発想は無かったwww

次はD1GPかGT500に参戦してるニッサン車で作って貰いましょうかねぇwww
Posted at 2015/05/22 15:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

意外にも…

意外にも…こんなもんなのか?







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
マツダ 新型ロードスター発売 すでに予約は3000台超の人気



2015年5月20日、マツダは東京都内で発表会を開き新型ロードスターを5月21日から発売すると発表した。

1989年登場の初代モデルから数えて、今回で4代目となるロードスター。初代モデルよりもコンパクトなボディに1.5L新開発エンジンを搭載するなど、マツダ提唱の「人馬一体」を具現化したモデルとなる。

発表会では開発主査の山本修弘氏が登壇し、ドライバーズシートに座ったまま片手でソフトトップの開閉を行なうなどのデモンストレーションを実施した。なおすでに予約が開始されている新型ロードスターだが、5月17日時点での受注台数は3324台。月販計画台数は500台・年間6000台となっている。価格は249万4800円~314万2800円。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150520-10223884-carview/
------------------------------------------------------------------------------
今日から発売になったNDロードスターですが、先行受注台数が3324台だそうです。

月販計画台数が500台って事を考えれば多いんでしょうが、初代NAロードスターの時に発売開始3カ月で9000台ちょっと売れたのを考えると、…ですねぇw

まぁ、今の時代にエコカー減税も補助金も対象外なこのクルマに、これだけ先行受注が有ったって事は有る意味スゴイですよねぇ。

世の中みんながエコカーを望んでないって事を、お役人に気付いて欲しいですよねぇw

ってか、やたらでかくてクソ重いクルマがエコカーっておかしくないかい?

1tあるかないかの重さで、1.5LのNAエンジン積んでるこっちの方がよっぽどエコなんじゃない?
Posted at 2015/05/21 21:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

出ましたねぇ

出ましたねぇ原点回帰って所でしょうかねぇ。







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
マツダ ロードスター、ついに発売 価格は249万4800円から











マツダは20日、4代目「マツダ ロードスター」を正式に発表した。これまでに事前情報の発信や事前商談会などを行ってきたが、5月21日からはいよいよ全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じて販売される。価格は249万4800円から314万2800円。月販目標500台を掲げる。

新型ロードスターは、「スカイアクティブ技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を採用した新世代商品の第6弾。最高出力131ps、最大トルク15.3kg-mを発生する1.5リッター直噴ガソリンエンジンをフロントミッドに搭載し、前後重量配分50:50を実現。ボディはアルミや高張力鋼板、超高張力鋼板の使用比率を71%にまで高め、車重990kg-1060kgを実現している。トランスミッションは6ATと6MTを用意する。

ラインアップは、必要最小限の装備を備え、6MT仕様のみとなる「S」、オートライトシステムや7インチセンターディスプレー、フルオートエアコンなど装備が充実する「Sスペシャルパッケージ」、本革シートや合成皮革仕様のインパネ&センターコンソール、シートヒーター、Boseサウンドシステムなど装備がより充実する「Sレザーパッケージ」の3タイプが用意される。

S:249万4800円(6MT)
Sスペシャルパッケージ:270万円(6MT)/280万8000円(6AT)
Sレザーパッケージ:303万4800円(6MT)/314万2800円(6AT)

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150520-10223866-carview/
------------------------------------------------------------------------------
日本中の、いや世界中のスポーツカー好きが待っていた新型ロードスター発売になりましたねぇ。

排気量は歴代で最小になりましたが、1t前後の車重ですからそれ程力不足を感じないでしょうねぇ。

歴代ロードスターを振り返れば、「人馬一体」をキーワードにしてる通りパワーでグイグイ推し進めるクルマじゃないですからねぇ。

こう言うクルマ、今の「エコ」だ「環境」だって時代だと肩身が狭いですが、それらを受け入れつつ継続したってところが素晴らしいですよねぇ。

これもイイよなぁ…

ただいつも言う様だが、クルマは良いのに現場が残n(ry
Posted at 2015/05/20 16:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

極私的特選?中古車、第三弾w

極私的特選?中古車、第三弾w別の意味で勇気が必要だなぁwwwww







ども、ならっちです(^-^)/

何シテル?に、

「180後期クラウンロイヤルエクストラのシルバーにこれ入れたいって思ったら重篤?www
勿論ナビ無しなのにルーフアンテナ付きでwwwwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o86458448

って書いたら、作れとか、作っても公道走行控えろとかってコメントがwww

じゃあ、ベースになるGRS180系後期のロイヤルエクストラをと、検索したら笑撃の事実がwww

では、ご覧頂きましょう。










イイですか?










いきますよ?









本当にイイですか?









ホイ!w



トヨタ クラウン ロイヤルエクストラ


トヨタ クラウン ロイヤルエクストラ 覆面 コンプリート

ちょw、おまwwwwww

良いのか?wwwwww

特にシルバーの方なんかストップメーターとカーロケーターまで付いてるしwww

誰か逝く?

逝ったら勇者認定しますwwwwww

あ、オイラはここまでガチなのは謹んで遠慮させて頂きますw
Posted at 2015/05/19 15:27:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation