• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

これも世の中の流れなのか?

これも世の中の流れなのか?大排気量じゃダメなのか?







ども、ならっちです(^-^)/

毎度毎度のネタ枯渇中なんでこちらからw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
フォードの米パトカーに「2.0エコブースト」仕様…米国で最も燃費の良いポリスカーに








米国の自動車大手、フォードモーターは11月25日、米国で警察向けに販売する新型パトカー、フォード『ポリス インターセプター』が、米国で最も燃費性能に優れるポリスカーになったと発表した。

ポリス インターセプターは、2011年に発表。『クラウンビクトリア』のポリスカー仕様の後継車で、フォード『トーラス』をベースに開発された。搭載エンジンは、フォード自慢の「エコブースト」がメイン。直噴3.5リットルV型6気筒ガソリンにツインターボを組み合わせ、最大出力365ps、最大トルク48.4kgmを引き出す。

2013年9月、フォードモーターは、このポリスインターセプターに、ダウンサイジングユニットを追加。同じエコブーストの、2.0リットル直列4気筒ターボ版を用意した。最大出力は240ps、最大トルクは37.3gm。

今回、フォードモーターは、この2.0リットル直列4気筒ターボを積むポリス インターセプターの米国EPA(環境保護局)認定燃費を発表。市街地8.5km/リットル、高速12.75km/リットル、複合モード10.2km/リットルと公表された。

フォードモーターによると、この燃費性能は、米国で販売されるポリスカーの中で、最も燃費性能に優れるという。同社は、「競合するシボレー、ダッジのポリスカーも、高速燃費は12.75km/リットル以下」と説明。ポリス インターセプターの燃費の良さをアピールしている。
------------------------------------------------------------------------------
アメリカのパトカーで燃費に配慮なんて意外ですねぇw

USパトの代表格なのが、


フォード クラウンビクトリア

パトカー専用グレードで「P71」ポリスインターセプターと言うV8 4.6Lの専用エンジン、専用装備を積んだのが有ります。

まぁ、アメリカだともっと排気量と馬力の大きいクルマ、一般車両にも有りますが、パトカーとして普及率は高い様です。

ん?、日本でも似た様なのが…







トヨタ クラウン

パトカー専用グレード用意されてて、このクルマより排気量、馬力大きいクルマ有るのに、パトカー普及率No.1www

ついでに名前もクラウン同士だしwww

って事は、次の210系クラウンのパトカーも環境に配慮してハイブリッドロイヤルベースの専用グレードか?w

でも、所轄で使うならまだしも、高速隊とか、自動車警ら隊みたいに加速重視の使い方するには足りないんじゃないかなぁ?

まぁ、ガソリンエンジンは2.5Lと3.5Lしかないから、何気ない顔して3.5L積んで来そうですけどねぇwww

って、あまりパトカーネタ書くと、工作員以外にも狙われそうなのでこの辺でwwwwwwwwwwww
Posted at 2013/11/27 19:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation