• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

なんだかんだ言っても

なんだかんだ言っても日本車は優秀なんだなぁ。







ども、ならっちです(^-^)/

ネタ探しに奔走してる今日この頃ですがこんばんはwww

ちょっと前のネタですがドゾwww

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
【IIHS衝突安全】三菱 アウトランダー 新型、2014トップセーフティピック+賞に







三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは12月19日、米国IIHS(道路安全保険協会)の「2014トップセーフティピック+賞」に、新型三菱『アウトランダー』が選出されたと発表された。

2014トップセーフティピック+賞は、2013年にIIHSが衝突テストを実施したモデルの中で、最も優秀な結果を残した車に与えられるもの。今回は全22車種が選出され、そのうちの1台が新型アウトランダー。

IIHSの2014トップセーフティピック+賞に選ばれる条件は、通常の前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hの各衝突テスト、追突時のむち打ち確認テスト、横転を想定したルーフ強度テストに加えて、「新スモールオーバーラップ」と呼ばれる新方式の前面オフセット衝突テストで、優秀な結果を残すこと。

これは、フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセットさせて固定バリアにぶつけるもの。実際の衝突事故に、より近づけるための追加テスト。IIHSは総合評価でGOOD(優)となった車を、「トップセーフティピック+」に指定し、従来の「トップセーフティピック」以上に、高い衝突安全性能を認定している。

三菱モータースノースアメリカの横澤陽一社長兼CEOは、「2014トップセーフティピック+賞の受賞は、全ての三菱車に正確な設計とエンジニアリングが行われている証」と述べている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/196797/
------------------------------------------------------------------------------
アメリカ国内で販売されてるクルマを、一般人と同じ様にディーラーから入手してテストするので、メーカーが広報スペシャルを用意できないテストでの結果なんで、結構信頼できるかも。

で、関連情報URLを見れば2014トップセーフティピック+が分かりますが、22台のうち16台が日本車でした。

残りはスウェーデン車3車種、アメリカ車2車種、ドイツ車1車種となってます。

この結果見ると、なんだかんだ言っても日本車って優秀なんだなぁって思いますねぇ。

だからと言って、本当に良いクルマかと言うのとは別ですがwww

まぁ、これ見てどこぞの国の連中が難癖付けてこないか心配が残るけど、アメリカ相手だとそうも言ってこないかwwwwww
Posted at 2013/12/23 19:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation