• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

有る意味羨ましいなぁ

有る意味羨ましいなぁ存続できるだけでも羨ましいですねぇ







ども、ならっちです(^-^)/

毎度ながらのこちらからドゾ

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
富士重吉永社長「STIブランド強化する」 ライン生産も検討



















富士重工業の吉永泰之社長は5月9日に都内で会見し、今年度から始まる中期経営ビジョンで、モータースポーツ統括会社であるスバルテクニカルインターナショナル(STI)のブランドを強化する考えを明らかにした。

吉永社長は「STIは、とくにクルマ好きの方たちの中では非常にブランド力があり、我々の側からいえば大切な資産。まさに今回の経営ビジョンの中にあえて入れた。STIブランドを強化していきたいと思っている」と述べた。

その一環として、3月末まで富士重の常務執行役員でスバル技術本部副本部長を務めていた平川良夫氏を4月1日付けでSTI社長に就く人事を行ったことを明らかにした上で、「モータースポーツ等も含めて活動全体を見直して、計画を詰めていきたいと考えている」と語った。

またスバル技術本部長を務める武藤直人取締役専務執行役員は「STIのブランドが今までスポーティな走りというところだったが、これからより質感の高い走りという方向へ発展すると思っている。またSTIの車は、工場からラインオフした後に部品を取り外して組み立てていたが、ラインの中で量産車と同じように組み立てていければ、お客様のニーズに合うし、効率改善にもなる。そういう検討を進めている」と話した。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/203959/
------------------------------------------------------------------------------
どこぞの財閥系メーカーと違ってブランド強化して行くって羨ましいですねぇ。

で、量産車と同じ様に作るって事は、STIコンプリートカーを三河のなんちゃってスポーティーカーと同じ様に作るって事でしょうねぇ。

まぁ、良くも悪くも三河の後ろ盾が有るから出来るんでしょうけどねぇ。

それでも、ブランド存続しつつ今の状況を乗り切ろうって言うのは大変でしょうけど、顧客の事も考えてくれるだけでも有り難いですよねぇ。

トップが外様だとどうやってもおかしな方向性になっちゃいますからねぇ。

会社存続させるのが第一かもしれないけど、顧客の事考えないとメーカー離れしちゃうの判んないんでしょうかねぇ…

そのうち贔屓にしてた顧客まで居なくなっちゃうぞ?
Posted at 2014/05/11 16:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation