• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

再度出て来たw

再度出て来たw微妙なとこは有るけど、それでもまだ魅力的だよなぁw







ども、ならっちです(^-^)/

相変わらずのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
VW、新型「ポロブルーGT」発売、燃費とスポーツ性能を両立した最上級モデル













フォルクスワーゲングループジャパンは、8月25日(月)に発表した新型「ポロ」の最上級モデルとして、新型「ポロブルーGT」を本日発売した。

ボディカラーは、コミュニケーションカラーのブルーシルクメタリックとピュアホワイト、ディープブラックパールエフェクト、そして、リフレックスシルバーメタリックの4色。内装はブルーを基調に統一された上質なアルカンターラとファブリックの専用スポーツシートを全車に標準装備する。

パワートレインは、前モデルにも搭載していたアイドリングストップシステムとブレーキエネルギー回生システムを組合せた「ブルーモーションテクノロジー」と、無負荷運転時に4気筒のうち2気筒を休止するACT(アクティブシリンダーマネジメント)を搭載した1.4リッターの4気筒TSIエンジンを搭載。最高出力は7kW(10ps)向上して110kW(150ps)となった。この経済的でスポーティな新型エンジンには、ダイレクトな走行感覚を楽しむことができる7速のDSGトランスミッションが組み合わされたことで、カタログ燃費(JC08モード)は、21.5km/L(前モデル:21.3km/L)に向上した他、エコカー減税(取得税/重量税)も100%を取得するなど優れた環境性能と走行性能を高次元で両立している。

価格は283万5000円(税込)。

また、10月11日(土)から13日(月)の3日間、全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーでデビューフェアを開催する。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141007-10211947-carview/
------------------------------------------------------------------------------
8/25に新型Poloデビューした時にラインナップ落ちしていたPolo BlueGTが再度ラインナップされましたねぇ。

今度のBlue GTはパワーアップしながら燃費も良くなってるなんて事になってるしw

で、走行支援機能を追加しつつ、先代では標準だったクルーズコントロールや、パドルシフトはアダプティブクルーズコントロールとセットオプションにされてたり、バイキセノンを選ぶとフォグランプが無くなっていたのをそのまま装着したりとかしてますw

で、エンジンが150psに出力アップされたと言う事は、6月に日本仕様に140ps仕様を追加した、



Audi A1 CylinderOnDemand

これも2016年モデルで150ps仕様にするんですかねぇ?

でも、先代より金額アップしたとは言え、



コレとか、



コレを選ぶより、オイラはPolo BlueGTの方が良いですねぇw

やっぱりガソリンだけでDSGの方がオイラには合ってるみたいですからねぇwww
Posted at 2014/10/07 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation