• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

やっと…

やっと…あまりにも予想外すぎて笑っちゃうんですがwww








ども、ならっちです(^-^)/

予想外に時間の掛かった事故の処理がやっと先が見えてきました。

先週には登録に必要な書類をクルマ屋さんに渡し、昨日晴れて登録が出来ました。

今週の水曜日から納車整備に入っていたので、今日様子を見に行くと取り付け依頼していた部品がほぼ付いてました。



L型バイザー



ホイールロックナット



シフトノブ

後はラリーアートのヒートプロテクターとリアドアのプロテクションシートが付けば終わりです。

これであと何もなければ10月中には乗れるようになる筈です。











納車されたら先ずはこのハイリフト&電車状態を何とかしないと(爆)
Posted at 2012/09/29 21:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

黒々…ww

黒々…wwここまでやったらパクられそうwww








ども、ならっちです(^-^)/

またも巡回中につべでハケーンwww

イイ感じに真っ黒けですwww

日本でやったら、パンダと白馬に乗ったストーカーに即ナンパされそうwww
Posted at 2012/09/26 18:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CZ4A | クルマ
2012年09月22日 イイね!

お初です

お初です車種は違ってもみんなクルマ好きなのは一緒♪








ども、ならっちです(^-^)/

今日はみんカラで登録しているグループのオフ会に行って来ました。

初めての参加でちょっとドキドキものでしたが、何とかなったかとwww



ダベリングしてて画像これしか撮ってませんでしたwww

13:00集合に間に合わせて会場に行き、最後駐車場閉鎖の18:30迄居ましたww

本日参加された八王子班の皆様、本当にお疲れ様でした。

また参加した時は宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/22 21:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

廃を尋ねて?w

廃を尋ねて?wまさかなぁwww








ども、ならっちです(^-^)/

今日はクリニックに行って来ました。

で、予約時間に余裕が有ったので、寄り道をして行きました。

寄り道先は廃道探索でしたww

甲州街道を走り、上野原市街を抜けた所から逸れて目的地に向かいます。

その場所とは、

「中央自動車道」です。

え、中央自動車道って廃道じゃないでしょ?って思いますよね。

実は、上野原ICと大月ICの間の区間で廃道があるんです。

平成15年に上野原~大月間の一部を線形改良と共に6車線化した際に急坂でS字コーナーのきつい所が廃止になりました。

そこを探索して見ました。


上り方面最終地点 道が左に曲がってますが、廃止後に上り車線を市道にする際に作られた道です。

供用時には画像奥の橋の下に向かって道は延びていて、現供用区間に繋がっていました。


上の画像の所で振り返ると、こんな景色が広がります。

ちょうど撮影ポイントが下り車線になり、右側の整備された道路が旧上り車線です。

で、下り車線側を進むと、


柵が有り、中には入れません。

柵越しに撮ると、


まだクルマやバイクが走っていそうな感じです。

市道になっている上り線を下り方向に進むと、


こんな景色や、


廃道越しに現供用部分を走るクルマが見れます。

さらに下り方面に向かうと上を橋が架かってます。


高速道路に架かる橋に表示されている名前のプレートがそのまま残ってました。

この栗原橋は今でも渡ることが出来ます。

で、橋の上から写真を撮って見ます。


金網の一部が写ってますが、下り大月方面。

元々高速道路だったのが良く分かります。


上り上野原方面。

右の大きく曲がるのが良く分かりますねぇ。

上り線を上野原方面に向かうと、高速道路の面影があちこちに残っています。








非常時に路外に脱出する為のハシゴ、市道になってるからこうやって見ることができますが、高速道路として供用されていた時に見ようと思ったら多分死にますw

今は高速道路としての使命を終えてひっそりとしてますが、このままの状態でまだ残っていきそうです。









※オマケ

探索を終えて、反対側の側道を走っていて発見!




入口ってなっていて、中は駐車場、EXPASA談合坂ってなってるけど?






中央道使ってなくても談合坂SA利用出来るって知りませんでしたwww


高速使ってないのにSAに入れるってなんか変な感じですねぇwww
Posted at 2012/09/15 00:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

大物到着!

大物到着!意外に濃かったなぁw








ども、ならっちです(^-^)/

先日ポチッた物、今日届きました。
昨日、一昨日と用事が有って受け取れなかったので、今日になりました。

物はこちらです。

事故の処理が難航してるので、まだエボくん来てないのに物ばかり増えてますw

いいかげんさっさと結論出してくれないとこっちも困ってるんですけどねぇwww
Posted at 2012/09/13 18:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
9101112 1314 15
161718192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation