• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

無い頭捻って考えてみたwww

無い頭捻って考えてみたwwwどうにもならんのうwww







ども、ならっちです(^-^)/

昨日の記事のコメントで、「プログレとブレビスを買ったお客様は代替車が無くて困っていると思うのですがね。」と有ったので、無い頭捻ってみました。www

要はトヨタの5ナンバーサイズFRセダンって事だと思うので、探してみました。

で、結果有ったのが、
















クラウンセダン


クラウンコンフォート


コンフォート

wwwwwwwwww

5ナンバーサイズFRセダン、一般向け全滅wwwwwwwww

この3台、ベースになったのが、




X8#系マークⅡ3兄弟
(画像はJZX81チェイサー2.5新アバンテロードリー、オイラの過去の愛車www)

X8#系のリアリジッドサス仕様をベースにコンフォートが出来、それからホイールベースを105mm延長してクラウンセダン、クラウンコンフォートが出来ました。

ただ、今更ながらこの基本コンポーネンツで造っても意味が無いので、コメントにも有った、


先代のレクサスISベースで車幅のみ縮小が妥当かと。

まぁ、実際には側面衝突時の安全基準考えると、1740~1760mm位になっちゃうのかなぁ?

室内幅犠牲にすれば1695mm確保出来るんだろうけど、どうなんだろう?

ってか、今の国内のセダン需要考えたら企画自体が出来ないかwwww
Posted at 2013/09/30 19:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

物は言い様だなぁwww

物は言い様だなぁwww素直に捉えられないオイラは捻くれ者?www







ども、ならっちです(^-^)/

何故か昨日の疲れが残っている様で自宅警備中ですwww

で、相変わらずネタ枯渇なんでコチラww

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
【トヨタ クラウン マジェスタ 新型発売】縦型リアコンビ継承せず「あえて差別化しない」













トヨタ自動車が9月9日に発売した新型『クラウン マジェスタ』は、先代まで受け継がれていた縦型リアコンビネーションランプが廃止されたのを始め、リアデザインはクラウン ロイヤルと同一のものになった。

製品企画を担当した岩月健一主幹は「先代までのマジェスタがクラウンからちょっと離れてしまっていた。それをよりぐっとあえて戻すということで、どこかクラウンの拠りどころみたいなところを残しておくのも悪いことではないと思い、なので今回、リアはロイヤルと全く一緒にした」と解説。

さらに「マジェスタは縦型のリアコンビランプが差別化アイテムのその1というものでしたが、それもあえて差別化しないというのも今回の狙い。リアがロイヤルと一緒なので他の車にいくというお客様はさすがにいない。もちろん意見としてはあるが棄却理由には幸いなっていない。今回、リアを差別化するというアイディアは当然あったが、やはりトップオブクラウンということで変えなかった」と強調する。

その一方で「リアのドアのスカッフプレートにネームが入っているのはマジェスタだけ。ロイヤル/アスリートのリアドアのスカッフプレートはネームが入っていない。あそこにネームを入れるのはマジェスタの伝統で、先代まではクラウンから遠ざけるためのアイテムとしてマジェスタと入れていたが、今回はリアのスカッフプレートにネームが入るというマジェスタの伝統を継承しつつ、クラウンファミリーであるということでクラウンのロゴをいれた。こだわりといえばこだわり」とも述べていた。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/192056/
------------------------------------------------------------------------------
wwwwwwwwwww

なるほどwww

率直に言えないから苦しい言い方ですなぁw

まぁ、某大陸向けにベンツやBMW、アウディがやってる既存車種のストレッチバージョンと言う事になるんだろうなぁwww

2枚目、3枚目の画像見ると分かる通り、すれ違いざまだったら判別付き辛いかもwww

ハイブリッド・ロイヤル買ってエンブレムだけロイヤルからマジェスタにしたら、クルマに興味無い人間は騙されそうwww

まぁ、あんまり書くと工作

ん?、誰だこんな時間に……
Posted at 2013/09/29 19:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

今日も今日とてw

今日も今日とてwクルマ乗ってて取れないのはどうなの?







ども、ならっちです(^-^)/

今日も毎度の甲府に行って来ました。



もうすぐ10月だと言うのに甲府に着いたら28℃ってwww

で、いつもよりちょっと早く終わったので、今ハイドラで開催されてる

【ハイドラ限定バッジ配布】第08回 ハイドラ!チャレンジ開催&ステッカープレゼント!

帰り掛けにチェックポイント寄って拾って行こうと言う事にw

甲府から帰ってくる途中なんで、山中湖と、一番近い高尾山に行く事に。

甲府から御坂を超えて河口湖~山中湖と走り、


取り敢えず1つ目GET!

山中湖から道志を走り、途中から相模湖IC近くに抜けて高尾山方面に。

でも、高尾山バッジ取れませんwww

近くの高尾山ICと高尾山口駅のバッジは取れるのにwww

どこに行ったら高尾山バッジ取れるか調べると、



ビジターセンターってwww

ここ、山頂ですがwww

当然の如く一般車立ち入り禁止ですwww

クルマで行けない所をチェックポイントにするってどうなのさ?www

しょうがないんで、残りはクルマで拾える所に変更しますwww

Posted at 2013/09/28 23:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

予定通り?

予定通り?名目上だけかと思ったら違ってたwww







ども、ならっちです(^-^)/

以前記事にも書いた、マンションの管理組合の総会、出席して来ました。

で、予定通りと言うか、出来レースの結果、一年間理事長になりましたwww

まぁ、名目上だけだと思ったら、何気にやる事多かったりしてますwwww

いきなり難問山積だしwww

ハッキリ言って、超メンドイですwww

もう、今から早く一年経たないかと思ってるのはヒミツですwww
Posted at 2013/09/28 00:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

ついにコレも

ついにコレも大排気量NAは無くなるのか?







ども、ならっちです(^-^)/

またしてもBMW繋がりですがコチラww

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
BMW、次期M3/M4にターボエンジンを採用







 BMWは24日、BMW M4クーペと並行してM3セダンの開発を進めていることを公式に表明した。BMWによれば、新型M3セダンは過去4世代のM3モデル同様、モータースポーツ直系のスポーツ性能と日常走行を高次元でバランスさせたクルマに仕上げられるとのこと。またM3セダンとM4クーペに、ターボエンジンを搭載することをあわせて発表した。

 歴代BMW M3は高回転型のNAエンジンを搭載し、アクセル操作にダイレクトに反応するレスポンスの良さや、エンジンを高回転まで回すに連れリニアに出力が高まる感覚が好評を博してきた。一方、最近登場しているBMW各車が燃費向上を目的に相次いでターボ化を進めているなか、次世代M3およびM4のエンジンがNAなのかターボなのか注目されていた。

 発表によれば新エンジンは、これまでのNAユニットの高回転特性とターボユニットの強みを併せ持つエンジンに仕上がるとのこと。最高出力は430hp、最大トルクは500Nm前後が目指されるという。先代モデルに比べると出力は30%以上上回り、軽量設計で車重は1500kgを下回るとのこともあり、燃費は約25%向上するとのことだ。
------------------------------------------------------------------------------
M3もダウンサイジングターボですか。

E60 M5の5.0リッターV10NAからF10 M5になる時に4.4リッターV8ツインスクロールツインターボを積んだみたいになるんだろうなぁ。

E9# M3が4.0リッターV8NAだったから、今度のF3# M3 M4は3.5リッター直6ツインスクロールターボか?

F32の435iが3.0リッター直6ターボで306psだからそんな感じなのかなぁ~?

まぁ、どっちにしろ買えませんけどねぇ~www
Posted at 2013/09/26 19:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation