• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

プレミアムですか

プレミアムですかお得意と言うか、好きだよなぁw







ども、ならっちです(^-^)/

毎度の様にネタ枯渇中なんでいつものココからw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
スバル BRZ、プレミアム スポーツ パッケージを発表…大人の上質なスポーツカー














富士重工業は、スバル『BRZ』の特別仕様車「プレミアム スポーツ パッケージ」を12月26日に発売する。

プレミアム スポーツ パッケージは、最上級グレード「S」をベースに、内外装にプレミアム感の高い特別装備を施すことで、個性的で質感高い「大人のスポーツカー」として仕立てた特別仕様車。

インテリアには、シートやドアアームレストなどにタンレザーと深みのあるモスグリーンステッチを採用するとともに、サテンシルバー加飾やアルカンターラを使用したメーターバイザー、ショルダーパッドなども折り込むことで、大人の遊び心を感じるカラーコーディネート、洗練された質感高い仕立てとした。

エクステリアでは、アルミホイールやドアミラーをブラック塗装とすることで、引き締まった印象としたほか、STI製アイテムをアルミホイールやプッシュエンジンスイッチに採用。スポーツマインドも刺激する仕様となっている。

価格はMTモデルが303万4500円、ATモデルが311万3250円。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/193821/
------------------------------------------------------------------------------
先日年次改良されたSUBARU BRZに特別仕様車が追加されましたねぇ。

WRX STIのプレミアムパッケージと同じ様にタンレザーなどあしらって少し豪華にしてます。

トヨタのZN6 86に比べるとちょっと大人向けっぽくイメージ戦略してるので、これはこれでアリかと。

でも、BRZは年次改良や特別仕様出してくるのに、86は何も無しって…

HPでは「スポーツカーはカルチャーです。」とか言ってるのに、出しっぱなしで後はしらんぷりですかぁ?

出すだけ出して、後はオーナーとアフターパーツメーカーに投げっぱなしは無責任じゃないのか?


関連情報URL:http://www.subaru.jp/brz/psp/
Posted at 2013/10/31 20:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

面白くなりそうだなぁw

面白くなりそうだなぁw燃費一辺倒じゃあ面白くないもんなぁ







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのこちらからw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
ダイハツ、コペンのコンセプトカーを披露










 ダイハツの軽オープン2シータースポーツ“コペン”が復活か? ダイハツは30日、東京モーターショー2013(11月23日より一般公開)への出展を予定している参考出品車の概要を発表。そのなかにコペンの次期モデルを示唆するモデルも含まれているのだ。

 このたびダイハツが発表した“コペン・フューチャー・インクルーデッド”は、オープン2シータースポーツのコンセプトモデルだ。車名の英語表記は、2002年から2012年まで生産されたCopenに対し、コンセプトカーは“Kopen”とするなど区別しているが、いずれにしてもコンセプトカーが、次期コペンの登場を予告するものであることは間違いない。

 なおコンセプトカーは、外板パネルを取り外しして、異なる意匠にできるという新しい試みが見られる。これが市販モデルに反映されるのか。そもそも次期コペンはいつ発売されるのか。興味はつきない。

 なお今回のモーターショーは、ホンダも同様の軽オープンカー“S660コンセプト”を出展することを予告。コペン不在のいま、S660が発売されれば、軽オープン市場のユーザーをまるまるホンダで明け渡してしまうことになりかねない。今後の動向から目が離せない。
------------------------------------------------------------------------------
HONDAがS660コンセプト発表して、

ダイハツはコペンの後継車出すのかなぁ?と思ったら、出してきましたねぇ。

いくら軽自動車が経済性優れてるからって、それだけじゃあ面白くないですからねぇw

これでまた面白いクルマが増えてくる事期待したいですねぇ。

でも、どうせならスズキでもカプチーノの後継車も出して欲しかったですねぇ。
Posted at 2013/10/30 19:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

これはwww

ども、ならっちです(^-^)/

相も変わらずネタ絶賛枯渇中なんでこちらをドゾwww








wwwwwwwww

ダメだ、ハラ痛ぇ~www

なんで初めから勝てる訳無い事やってるんだかwww

いくら同じ排気量だって言ったって敵う訳無いジャンwww

腐ってもR35GT-R、世界最高クラスのパフォーマンス持ってるのに、ヒュンダイジェネシスクーペじゃ足元にも及ばないのは火を見るより明らかでしょうwww

それとも、本気で勝てるとでも思ったのか?www
Posted at 2013/10/29 18:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

ちょいと気になった

ども、ならっちです(^-^)/

先日、三菱自動車からランサーエボリューションⅩのリコール発表されましたが、逆輸入車のうちのエボくんはSSTなんで対象外でした。

でも、リコール対象の確認画面で車体番号入力しても、はじかれますw

車体番号のCZ4A-の後ろが数字ではなく、アルファベット2文字+数字6桁になってる為です。

これって、全世界リコールじゃないと直せないって事?

これから先何も起こらないと良いんだけどなぁ。

やっぱり過走行にならない様に足グルマ手に入れないといけないのか?www
Posted at 2013/10/28 18:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

ちょっと気になるから行ってみたw

ども、ならっちです(^-^)/

今日は午前中からちょっと用事があって出掛けてました。

で、どうせ都心部迄来たんだからハイドラのCPバッジ獲って行こうと言う事でグルグル回りましたw

今日迄の課題のハイドラチャレンジのバッジ獲得の為に2ヶ所回って行きます。




東京スカイツリー



国会議事堂

で、いぜん獲得済みの山中湖と合わせて、



第八回ハイドラチャレンジバッジGET!ですwww

地元に戻って来て、ディアスくんでお世話になってるDラーにアイサイトとXVハイブリッドの試乗にw



XVハイブリッドはアイサイト付いてなかったので、ガソリンのXVのアイサイト装着車でした。

初めてアイサイト装着車乗ってみて、ちゃんと付いていくし、止まるしでちょっと欲しくなりましたねぇwww

これあれば甲府行くのももっと楽になりそうですねぇwww



試乗後話を聞くと、XVハイブリッドは今注文しても来年の3月納車に間に合うか分からないそうですw

試乗した記念品のこれ、


貰って来ました。



それも2台www

試しにちゃんと付いていって止まるのかもやったら、



ちゃんと止まりましたwww

それに、ブレーキランプも点灯するってwww

ディテール凝りすぎwwwwwww
Posted at 2013/10/27 19:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation