• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

いつもながらの

いつもながらのたまに乗ると疲れるなぁwww







ども、ならっちです(^-^)/

今日もいつもながらの甲府に行って来ました。

昨日雪降ったみたいなんで、スタッドレスタイヤに入れ替えて無いエボくんではなく、ディアスくんで行って来ました。



行きは路肩にちょっと雪有る位で、スタッドレスタイヤじゃなくっても大丈夫そうでしたが、帰りに廻り道したら山間部は見事に路面に雪が残ってましたwww

まぁ、4WDにスタッドレスタイヤ入れてるのでなんとか帰って来る事は出来ましたけどねぇwww

で、行きに信号待ちしてたら隣の車線を後ろから来たクルマに反応して思わずパパラッチw





S13後期シルビアのQs'の素のクルマwww

最近、素のS13見かけなくなったので、大事にして欲しいですねぇ。
Posted at 2013/12/21 22:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

やっぱり大きいなぁ

やっぱり大きいなぁこれもグローバル化の弊害?







ども、ならっちです(^-^)/

絶賛ネタ枯渇中ですが、なんとか見つけたのでwww

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
ホンダ、新型5ドア車ヴェゼルを発売












 ホンダは20日、新型車“ヴェゼル(VEZEL)”の販売を開始した。ヴェゼルは従来のカテゴリーにとらわれず、自由な発想で設計された5ドア車。SUVの機動性やミニバンの実用性、クーペを思わせるスタイリングを特徴とする。

 ボディサイズは全長4295mm×全幅1770mm×全高1605mm。車幅がややワイドなコンパクトカーだ。パワートレインは1.5リッターのガソリン車(最高出力131ps)と、1.5リッターエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車(システム最高出力152ps)が用意される。

 ともにFF車と4WD車が設定され、4WD車には電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする“リアルタイムAWD”が搭載される。ハイブリッド車で同4WDシステムを採用するのは初。

 燃費はガソリン車が最高20.6km/L、ハイブリッド車は最高27.0km/Lを達成している。

 価格は187万円から268万円。

関連記事url:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/196817/
------------------------------------------------------------------------------

これって噂になってたFITベースのSUVですよねぇ?

やっぱりこのクルマも世界戦略上の都合で3ナンバー化されてますねぇ。

4,295mmの全長に対して、1,770mmの全幅だそうです。

最近のコンパクトカーって、どこがコンパクトなのか小一時間(ry

最近建てた住宅ならば駐車スペースなんとかなるだろうけど、ちょっと古い駐車場だと全長はOKでも全幅でアウトになる所とかあると思うんだけどなぁ。

30年位前は殆どのクルマ5ナンバーサイズでしたからねぇ。

クラウン、セドリッククラスでも最量販グレードは5ナンバーでしたし。

まぁ、これもグローバル化の弊害と言えなくもないでしょうねぇ。

で、ふと思ったんだが、このクルマ見た瞬間、










某広島のC○‐5と間違えそうになったのはオイラだけ?wwwwwwwww
Posted at 2013/12/20 18:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

1周年

1周年確実に過走行まっしぐらwww







ども、ならっちです(^-^)/

今日12/19でエボくんがうちに来て1年になりましたw

納車の時、



107miles≒171.2kmだったのが、1年経って、



14,437miles≒23,099.2kmにwww

1年で14,330miles≒22,928km走行した事になりますwww

納車後2カ月ちょっとで今の仕様になってるんで、既に弄りから維持りの領域に入って来てますwww

で、1年乗ってみての感想。

1、今でも飽きない、乗る楽しさ

2、内装のチープさも慣れたら気にならなくなって来たw

3、噂ほど壊れない

内装がちゃちいとかいろいろマイナス要素も有りますが、走らせたらそんなのどこかへと吹き飛んでしまう程の楽しさが有ります。

まぁ、アバタもえくぼ、住めば都じゃないですが、実際に乗って一番違和感なく走れる車選んで正解でしたねぇ。

まぁ、欲を言えば内装がもうちょっと上質感が有れば文句無いんですが、クルマの基本の「走る、曲がる、停まる」がしっかりしてるんで今の所は納得してますw

でも、最近はちょっと走り過ぎだから少しセーブできるように足代わりになるクルマ欲しかったりしますけどねぇwww
Posted at 2013/12/19 16:58:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | CZ4A | 日記
2013年12月18日 イイね!

どうにもならんなぁ

どうにもならんなぁこいつら全員に厳罰下される様に







ども、ならっちです(^-^)/

関東地方にも雪の予報が出てますが今の所小雨ですが本当に降るのでしょうか?

出来る事なら降らないで欲しいんですがねぇ。

で、いつもの様にネット彷徨ってて見かけたので、

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
大型バイクによる死亡ひき逃げ、証拠隠滅に協力した容疑者の家族らも書類送検

今年10月、神奈川県平塚市内で発生した大型バイクによる死亡ひき逃げ事件について、神奈川県警は13日、このバイクを運転していたとして、ひき逃げ容疑で逮捕された20歳の男に依頼され、事故を起こしたバイクを隠すなどした5人を証拠隠滅や同幇助容疑で書類送検した。

神奈川県警・平塚署によると、問題の事故は2013年10月16日の午後11時50分ごろ発生した。平塚市横内付近の市道(片側1車線の直線区間)を走行していた大型バイクが前走車を追い抜こうと対向車線側へ進入。対向車線を順走していた原付バイクと衝突。転倒したバイクは乗員ごと対向車線に滑走し、大型バイクの後ろを走行してきたワゴン車とも衝突した。

この事故で原付バイクを運転していた30歳の男性が全身強打でまもなく死亡。大型バイクとワゴン車は現場から逃走したため、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査を開始。目撃情報などからワゴン車を運転していた26歳の男を自動車運転過失致死や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で自己の翌日に逮捕。バイクを運転していた20歳の男は11月中旬に逮捕した。

また、バイクを運転していた男の捜査を進める過程で、男の両親が事故を起こしたバイクを隠していたことが判明。友人の男2人は事故によって破損したミラーなど、パーツの交換を行っていた。さらに事故を目撃していた男の交際相手の女は「事故は知らない」などと虚偽の証言を行っていたことが発覚。警察はこの5人についても証拠隠滅や同幇助容疑で書類送検している。
------------------------------------------------------------------------------
以前書いた記事の続報です。

その場で適切な処置してれば助かったかもしれないのに、逃げるなんて人として最低な事した輩共が捕まりました。

有る意味巻き添え食らったのと同じだったワゴン車の運転手も、逃げたから同罪になってます。

それより、大型バイク乗ってて逃げた犯人と、隠蔽に関わった5人、当然事故を知ってて隠したんだからもっと重罪を課しても良いんじゃないかと。

自分の息子が事故起こしてるのに、出頭するよう諭すどころか隠すなんて、たち悪すぎるでしょう

まぁ、本当の事言わなかったのかも知れませんけどねぇ。

それでも、ひき逃げ事故起こしていながら、逃げ得にならなかったのだけは良かったと思います。

重ね重ね事故に遭って亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/12/18 17:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

本当に降るのか?

本当に降るのか?取り敢えずはディアスくんだけw








ども、ならっちです(^-^)/

関東地方でも明日の夜辺りから雪になるかもって言う事で、タイヤ履き換えに行って来ました。

多分皆考えてる事は一緒だろうって事で、朝一に作業可能か確認してから、午前中に用を済ませて行って来ました。




去年スタッドレスタイヤ自体は購入しているので、セットで履き換えです。

が、

お昼の時点で作業待ち2時間以上www

まぁ、自分で作業できないので、大人しく待ってますw

で、作業が終わったのが、約5時間後www



作業工賃自体は高くないんですが、自分で出来ない状態なんで、助かりました。

で、待ってる間にやって来る人や電話の酷い事www

詳しくは書けませんが、「オマエら何様のつもり?」ってのばっかwww

いくらなんでも客だからって常識外のことは止めようよw

整備手帳はこちら
Posted at 2013/12/17 19:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation