• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

極私的特選中古車w

極私的特選中古車w思いっ切り偏ってますw







ども、ならっちです(^-^)/

中古車検索サイトを眺めてて見つけたオイラ的にちょっと気になるクルマwww



トヨタ マークII グランデ 5速マニュアル セダン1オーナー車



トヨタ マークII グランデ ツインカム24 1オーナー パワーシート



トヨタ マークII グランデ 後期 デジパネ ワンオーナー



トヨタ マークII GTツインターボ 禁煙車 純正16AW 純正オーディオ

クレスタとチェイサーは琴線に触れるのが無かったwww

でも、なんだかんだ言っても、まだ81見てるオイラってwww

今でも良いなぁって思うけど、部品の欠品がねぇ…

本当にこのメーカーは部品製廃になったら、再生産はほぼ絶望的ですからねぇ…

新車が売れなきゃ困るのも判るけど、あからさまに古いクルマは存続させないってスタンスが見え隠れするのってどうなのよ?

日本でNo1のメーカーが自動車文化を否定してる様にしか見えないんですけど?
Posted at 2014/11/21 21:01:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

こう言うセンスは日本には無いのかなぁ?

こう言うセンスは日本には無いのかなぁ?やっぱりラテンのノリなのか?w







ども、ならっちです(^-^)/

今日もいつもながらのこちらからw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
フィアット 500、ミントグリーンカラーの特別仕様を限定200台で発売



フィアット クライスラー ジャパンは、フィアット『500』に特別仕様『500 メンティーナ』を設定、全国200台限定で12月6日より発売する。

500 メンティーナは、「500 1.2L ラウンジ」をベースに、ボディカラーにミントグリーンを初採用。インテリアにもミントグリーンのラインを施した特別仕様のシートを設定し、外観・内装ともフレッシュなミントの世界観をつくり出している。

なお、「メンティーナ(Mentina)」とは、イタリア語で「ミントちゃん(小さくかわいいモノを見つけたときの親しみを込めた呼び方)」を意味する。

価格は228万9600円。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141120-10214360-carview/
------------------------------------------------------------------------------
POPでおしゃれなFIAT 500にまた限定車出ましたねぇ。

要はただ色を変えただけなのに、なんでこんなにもおしゃれになるのか?

で、名前がイタリア語で、「ミントちゃん」ってwww

そういえば、某お笑いSNSにも居たなぁw



こんなキャラがwww

まぁ、偶然被っただけでしょうけどw

外装色と、内装にあしらう色遣いにネーミングだけでココまでおしゃれになるってw

こう言うセンスは日本のメーカーには無いですよねぇw
Posted at 2014/11/20 18:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

こっちも出たねぇ

こっちも出たねぇ結構芸が細かいねぇw







ども、ならっちです(^-^)/

いつもながらのこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
ダイハツ、軽オープンスポーツカー「コペン エクスプレイ」発売





















ダイハツ工業は、軽オープンスポーツカー「コペン エクスプレイ」を11月19日発売した。

新型コペンは、2014年6月19日に1つ目の意匠となる「コペン ローブ」を発売。発売から5ヶ月で月販目標台数700台に対して、約1200台/月を販売するなど、好評を得ている。

今回発売される「コペン エクスプレイ」は、コペン ローブと骨格、足回りなどを同一にしながら、「タフ&アグレッシブ」をコンセプトにしたダイナミックな外観デザインを採用。内装についてもセンタークラスターの骨格をインパネ上面まで張り出した「クロスフレーム」とすることで斬新さを表現した。

また、車名「コペン エクスプレイ」については、一般公募の中から、「Extra PLAY(もっと楽しい)」の造語として応募されたネーミングを採用した。

価格はCVTが179万8200円、MTが181万9800円(いずれも税込)となっている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141119-10214263-carview/
------------------------------------------------------------------------------

今年の6月にCOPEN Robeがデビューした時にアナウンスされていたもう一つのCOPENが「COPEN XPLAY」がデビューしましたねぇ。

全体的にゴツイデザインですが、これを見た時にふと思ったのが、



G-SHOCKwww

多分このイメージをパク、もといw参考にしたんじゃないかとw

で、良く見ると、インパネのデザインを少し変えてるだけではなく、脱着出来ないドアパネルまでキャラクターラインを変えてたりと結構細かい事してますねぇ。

中身はCOPEN Robeと変わらないでしょうから、外見だけで選ぶ様になるんでしょうが、両方のイイ所取りは難しいんでしょうねぇ。

まぁ、それでも頭の悪そうな馬鹿スタム軽なんかよりはまだ良いんで、選択肢が増えただけでもヨシとしますかねぇwww

って、また付け狙われる様な事書いた気が…www
Posted at 2014/11/19 21:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

やっぱり良いなぁw

やっぱり良いなぁw憧れるだけならイイでしょうw







ども、ならっちです(^-^)/

毎度毎度のこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
アウディ、アバントRS2をイメージさせる装備を追加した特別仕様車「RS4 アバント ノガロ セレクション」を発売









アウディ ジャパンは、Audi A4シリーズのトップモデル「Audi RS 4 Avant(アウディRS 4アバント)」をベースにした特別仕様車「Audi RS 4 Avant Nogaro selection(アウディRS 4アバント ノガロ セレクション)」を発売した。

RS モデルはquattro GmbH(クワトロGmbH)社が手がける高性能スポーツモデル。さらにRS 4アバントは3代目となり、最高出力331kW (450hp)、最大トルク430Nmを発揮する4.2リッターV8 FSIエンジンを搭載する。

今回発売されたアウディRS 4アバント ノガロセレクションは、1994年に発売されたRSモデルの第1号車である「Audi Avant RS 2(アウディ アバントRS2)」の誕生20周年を記念して設定された限定車となる。車名のNogaro(ノガロ)はフランス南西部にあるサーキットの名称で、当時アバントRS2がフランスのツーリングカー選手権に参戦し、このサーキットで勝利したことに由来する。

エクステリアではボディカラーに「アウディ アバントRS2」をイメージさせたノガロブルーを設定。カーボンデザインパッケージの他、ハイグロスブラック仕上げのシングルフレームグリルやラジエーターグリル、ウインドウフレームなどを採用する。また、マットブラックのルーフレールやスポーツエグゾーストシステムなども装着。

インテリアは、ブラックを基調にシート座面や背面、ドアの内張りにブルーのアルカンターラを組み合わせる。フラットボトムステアリングホイールはブルーのステッチ入りとなり、ブルーカーボンファイバーインレイやAudi exclusive(アウディ エクスクルーシブ)フロアマット、Nogaro selection(ノガロ セレクション)専用のシフトレバーやドアシルプレートが配される。

さらに、レッドブレーキキャリパーを装着し、スピードリミッターの設定は最高速度280km/hにまで高められているのも特徴だ。7速Sトロニックのミッションを組み合わせ、価格は1472万円。限定17台となる。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141118-10214153-carview/
------------------------------------------------------------------------------
ドイツ本国で設定されたRS4 Avantの特別仕様車、日本でも発売だそうです。

台数僅かに17台www

RS4 AvantにはAudi ExclusiveでNogaro Blue選択出来るけど、450千円するは、特別注文だから納期4~5ヶ月掛かるは、で現実的ではないしねぇwww

装備なんかの内容見ると、意外に良いんだけど、金額と買った後の維持費等を考えたら、やっぱり瞬殺ですよねぇw

でも、この色綺麗だよなぁw

エボくん修理する時に塗るか?www
Posted at 2014/11/18 18:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

どこも一緒じゃない?

どこも一緒じゃない?うちの方も変わらんけどねぇw







ども、ならっちです(^-^)/

ネタが無いのでつべで見つけた動画貼ってみるw














・・

・・・

名古屋、名古屋って言ってるけど、こんなの日本全国で起こってるんじゃない?

うちの近所だってこんなのバッカだしwww

ってか、ちゃんと走ろうよwwwwww
Posted at 2014/11/17 19:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation