• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならっちのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

一ヶ月経ってみて

一ヶ月経ってみて次もこれかなぁ?







※今回の記事も私情だらけの記事ですw

気に入らない人は回れ右www

ども、ならっちです(^-^)/

10/3に履き替えたMichelin Pilot Super Sport



一ヶ月で2,000kmちょっと走ったので感想など・・・

乗り心地については、以前履いていたADVANSportV103と比べてしなやかですねぇ。

突き上げも少なく、段差を超える時にも角がないしなやかな感じです。

高速道路を走っても継ぎ目でイヤな衝撃を受ける事もないです。

グリップ力等については全く問題ないですねぇ。

まぁ、世界のハイパフォーマンスカーに採用されてる位ですから、問題有ったらシャレになりませんけどwww

で、初期の時点でワインディングに行った時にS字コーナーでの切り返し時に横剛性が低く感じましたが、どうもまだ熱が入り切ってなかった様で、暫く走ったら問題無くなりました。

静粛性については、トレッドパターンからして不利なんでしょうけど、意外に静かです。

まぁ、コンフォート系のタイヤではないですから最初から当てにはしていなかったんですが、それでもADVAN Sport V103と比べたら静かですねぇ。

耐摩耗性については、



約2190km走行でこんな感じです。

これについてもADVAN Sport V103とほぼ一緒の様な気がします。

まとめると、このタイヤ、オイラは好きな部類に分類出来ます。

確かに静粛性ガー、省燃費性ガーって言われると厳しいでしょうが、クルマがクルマだけにどちらかというとこの様なハイパフォーマンスカー向けのタイヤが合うんでしょうねぇ。

燃費重視で省燃費タイヤ履いて、いざって時にタイヤのせいでクルマの能力発揮出来なかったじゃシャレにならないですからねぇwww


一つ気になるのが、このタイヤを買おうとした時に実際に在庫してるところが少ないって事でしょうねぇ。

ほとんどの店が取り寄せ対応だった事と、大元の日本ミシュラン自体があまり輸入していない様で、納期未定というところが多かったですねぇ。

それでも根気良く探して入手出来たので満足してますがw

やっぱりこのタイヤはオイラの好みに合ったタイヤという事で締めさせて頂きます。
Posted at 2015/11/04 19:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

20151101 FC-WORKS 奥多摩湖オフ

20151101 FC-WORKS 奥多摩湖オフ一気に寒くなったなぁ







ども、ならっちです(^-^)/

今日はFC-WORKS 奥多摩湖オフに行ってきました。

が、

一気に来た寒さで、あまり動かずにダベってばかり居たので画像が有りませんwww

朝から楽しい一日を過ごす事が出来ました。

本日のFC-WORKS 奥多摩湖オフに参加された皆さん、寒い中一日お疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/11/01 18:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 5 67
891011 1213 14
15 16 1718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation