• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana31のブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

LEDヘッドライト交換。

LEDヘッドライト交換。18年4月に購入したLEDヘッドライト。

20年7月に右側が点灯しなくなりました。
同商品が偶然アップガレージに置いてあったので購入。
バーナー部のみ交換して無事点灯。

同8月に左側が点灯しなくなり、同様に交換。

2年保証ですが、2年3ヶ月でバーナー終了。
ほぼ毎日点灯していたので充分なコスパだと思います。
Posted at 2020/08/27 17:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2020年02月25日 イイね!

Z32 ER34キャリパー流用 OH

友人のバイク屋に、過去買ってあったER34キャリパーのOHをお願いしました。

OHキットはモノタロウで3000円

よく、youtubeでエアー使ってピストンを引き出す動画が多いんですが、
友人はピストンを引き出すツールで一個づつ引き出してくれました。
問題なく30分程度でゴム類の交換終了。

Z32へは、キャリパーのネジ穴を14パイから12パイに変換すればボルトオンらしいので、価格も安い流用でしかも評判いいので。
Posted at 2020/02/25 14:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2020年02月25日 イイね!

フィット ホイール交換

フィット ホイール交換中々出てこなかったAVS T7 17インチ 4穴 メッキ。
久々に覗くと出品されたので落札。

程度がいいので、買い換えることにしました。
サイズは全く同じなので、直して再メッキ+タイヤ代を考えるとね-。
Posted at 2020/02/25 14:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

フィット フロントアッパー流用

フィット フロントアッパー流用フィットの足回りを交換してから、ガチャガチャ言うようになりました。

今回はエンジン上から交換出来るアッパー部のパーツをモノタロウで発注しましたが、
ネジ部は良い感じの厚みのあるネジでしたが、
ゴムマウントは厚みも同じで、新品に替えたくらいのレベルでした。

結論としてはガチャ音は消えず、アッパーマウントブッシュを交換が視野に入ることになります。

ダンパー 590円✖️2個
ナット 600円✖️2個
Posted at 2020/02/25 14:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2020年02月11日 イイね!

ドアミラー補修

フィットのドアミラーがぶつけられ、格納が出来なくなりました。

ギアが割れるのが定番とされ、案の定自分のもギア割れでした。
ギア割れて、接着剤を試すものの全て割れてしまい、
最終的にヤフオクで売ってたギアを購入し交換でやっともとに戻りました。

最初にカバーを割ってしまいカバーは新品に買い換える羽目になりと
自分のミスじゃないだけに正直踏んだり蹴ったりです。

ASSY交換で10000円行かないくらいなので
5000円程度で済んでよかったと思うことにします。

ドアミラー2871円(モノタロウ)
ギア2個2500円(ヤフオク)



Posted at 2020/02/15 14:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年01月12日14:13 - 15:35、
2.48km 25分、
83ハイタッチ、コレクション50個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   01/12 15:36
フェアレディZ(Z32)NA Veilsideエアロ仕様を所有 セカンドカーにフィット(GP1) 無限エアロ仕様

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mana31さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 23:22:50
[日産 フェアレディZ]日産(純正) 後期ターボ用 ATコンピュータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 14:12:11
再び幕張メッセ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 22:13:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Veilside CⅠモデル YOKOHAMA AVS T7  (F17 9J、R17 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィット>二代目フィットへアップデート。 無限フルエアロ+AVS modelT7です ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17万km走行してくれた初代フィットです。 無限フルエアロ化して乗っていました。
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
バイク屋の友人が電動パッソルを持っていて 俺も欲しいと言って数カ月後、中古を購入整備して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation