• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana31のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

ボンピン進化

カーボンボンネットが取り付け後閉まらない現状。 調整はさておき、ボンピンが古いタイプ。車検通らないので外して オートサロンでも探してたんだけど、12000円程度するんですよね。 youtubeでたまたま、ボンネットダンパーとボンピンの最新タイプを見て クイックファスナーと言うものを落札 19 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 14:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2018年01月13日 イイね!

オートサロン行ってきました

みんドラ起動したので入れ食い状態になりました。 25分で83ハイタッチ。
続きを読む
Posted at 2018/01/13 02:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

楽天セールでバッテリー購入。

運良く楽天セールが始まり、切れてたバッテリーを20%OFFで購入できました。 皆さん大好き定番のCAOSです。 75D23Lが標準のZ32 100D23Lが一番小さいのでこちらを購入 小計:11,204円 税:896円 送料:0円 クーポン利用(4時間限定!ホームセンターセブンで使える20% ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 21:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2017年12月15日 イイね!

フェンダーラッピングその2

運転席側のフェンダーラッピング作業に入りました。 ・・・・・・。 室温が低いせいでシートも硬く貼り直しの際 破けてしまいました。 ごまかしてなんとか着けたものの、装着してみるとハッキリと裂け目が目立ってしまいました。 ここまで貼ると中々出来上がった感があります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 18:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2017年12月14日 イイね!

フェンダーラッピングその1

フロントフェンダーのラッピングに入りました。 アーチ部って外の作業では貼る時にシワが出てしまいますので、自室で作業。 今回の作業に際し、youtubeで外人さんのラッピング作業とかを見て勉強。 そして、今回の作業から遂にヒートガン購入して導入。 2000円程度なのに、まじ使えます。 下の方 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 16:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

ドアのラッピングとフロントガーニッシュ貼り直し。

左右のドアのラッピングが終わりました。 152cmX50cmの一枚貼りでしたが、微妙に失敗。 100点ではないですが、コレばっかりは一発勝負なので。 助手席ミラーを外してラッピング、カーボンのカバーを取付けて終了。 フィルムも余ったので、以前他社製のフィルムでラッピングした フロン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 16:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2017年12月01日 イイね!

運転席ドア&ルーフラッピング完成

ミラーのコネクターを無事差し替えて、 ドアミラー取り付け~内張り取付け~後期PWスイッチ(カバーカーボンラッピング済み) 取付けが終わり運転席ドアが作業がほぼ終わりました。 後は、端の所をまたカーボンラッピングします。 Tバー部分のラッピングが残っていたので、一緒に作業。 モール部分も一緒に ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 14:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2017年12月01日 イイね!

オートバックスからのお手紙。

オートバックスからのお手紙。
オートバックスの10%オフのハガキが届いたので、 洗車に使ってるvoodoorideの商品と、スプレーグリスを購入。 Z32のモールが褪せて退色してるのでホルツのケイ素コーティングを買いたかったのですが残念ながら売り切れ。 友人のバイク屋にWAKOSのSH-Rという未塗装樹脂用耐久コート剤 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 14:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

ohlinsにしました。

ohlinsにしました。
車高調をオーリンズに戻します。 車高調歴的にはオーリンズかTEINだけなんですが。 今後の走りはストリートのみの予定なので、下げれれて、乗り心地が良い方向に。 今回ヤフオクで1万ちょっとで落札できてしまった。 フロントはクスコのピロアッパーが付いてたので、 今後問題あればR32GT-Rのオーリ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 16:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2017年11月30日 イイね!

運転席ミラー取り付けの予定が。

ミラーの基台にカーボンラッピングして、 ウエットカーボンのミラーカバーを付け、無事取り付け 画像も撮って、あとはコネクタを付けて完成だったのですが、 実は元のミラーの鏡が落ちて無くなったので、中古で買ったミラーは なんと熱線入りだったらしく、コネクタが合いませんでした。99%終わってた作業を ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 15:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年01月12日14:13 - 15:35、
2.48km 25分、
83ハイタッチ、コレクション50個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   01/12 15:36
フェアレディZ(Z32)NA Veilsideエアロ仕様を所有 セカンドカーにフィット(GP1) 無限エアロ仕様

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mana31さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 23:22:50
[日産 フェアレディZ]日産(純正) 後期ターボ用 ATコンピュータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 14:12:11
再び幕張メッセ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 22:13:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Veilside CⅠモデル YOKOHAMA AVS T7  (F17 9J、R17 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィット>二代目フィットへアップデート。 無限フルエアロ+AVS modelT7です ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17万km走行してくれた初代フィットです。 無限フルエアロ化して乗っていました。
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
バイク屋の友人が電動パッソルを持っていて 俺も欲しいと言って数カ月後、中古を購入整備して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation