• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana31のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

無限リアアンダー&後期RSバンパー取り付け

購入から一ヶ月、ようやく塗装が上がり、取り付けパーツも揃え、取り付けにのぞみました。



みんカラで、RSバンパーへ交換してる方の記事を参考にし、30分程でバンパーを外し、
友人のお店へ



Valentiの丸いLEDリフレクターと
台湾製のF1マーカーを取り付け&配線加工をお願いする。

その間に、RS用のインナーを付け取り付け準備。

配線は一本にまとめてもらい、右のメクラ穴からテールライトの配線を使い点灯するように
してもらいました。

バンパーは自分で取付。
クリップが足らなかったので、後日購入して取り付け。
バンパーと無限アンダーは先に横だけ取り付けて、その後クリップで留める感じです。



点灯時は


Posted at 2016/01/16 20:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

ワイルドな仕様。



ワイルドだろうと思ったら、そうだったw

予定通り、RS後期バンパー&無限アンダーの取り付け予定。

友人に配線を頼みますが所用で時間がかかるとの事で先にバンパー外しといておきました。
近所なのでこのまま移動です。

クリップは案の定全部割れました、6個買っておいたので心おきなく壊しましたがw
ここまでで30分。配線とF1マーカーの取り付けさえ終わればほぼすぐ終わるでしょう。
Posted at 2016/01/14 14:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年01月12日14:13 - 15:35、
2.48km 25分、
83ハイタッチ、コレクション50個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   01/12 15:36
フェアレディZ(Z32)NA Veilsideエアロ仕様を所有 セカンドカーにフィット(GP1) 無限エアロ仕様

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mana31さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 23:22:50
[日産 フェアレディZ]日産(純正) 後期ターボ用 ATコンピュータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 14:12:11
再び幕張メッセ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 22:13:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Veilside CⅠモデル YOKOHAMA AVS T7  (F17 9J、R17 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィット>二代目フィットへアップデート。 無限フルエアロ+AVS modelT7です ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17万km走行してくれた初代フィットです。 無限フルエアロ化して乗っていました。
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
バイク屋の友人が電動パッソルを持っていて 俺も欲しいと言って数カ月後、中古を購入整備して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation