• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana31のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

湾岸ミッドナイトとイニシャルDが無料で読める(公式)

https://comic-days.com/

MFゴーストと首都高SPL発売&GWなのか、上記サイトで1ストーリー日替わりで見れるそうです。

5月3日は湾岸はエイジ編でした。気がついたのが少し遅かったです。

https://comic-days.com/info/entry/gw24race-7
上記リンクは5/4限定です
Posted at 2018/05/04 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

LEDヘッドライトにしました。

折角、HID買ったんですけど、バルブが片方終わってしまった車検前。

ハロゲンで無事通したものの、ここまで来たらってことで
最近のOPTION誌に掲載されていたGARAX社製のH3 LEDヘッドライトを購入。




いやー、取り付けマジ簡単。ハロゲン外してものの10分。



ヘッドライトを外してバラストを下に組んだHIDに比べて
もうね馬鹿みたい。



熱対策は金属紐で放熱させてるんですね。
ともかく、これで暗いところも大丈夫かな。
Posted at 2018/05/03 23:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2018年05月03日 イイね!

ホイール着けました

リアタイヤの銘柄が決まらずウダウダ数日を過ごしましたが、
フェデラルのRS-Rに決め、先日組み付けてもらい取付けました。



やっと前後理想のホイールを組むことが出来ました。
買ってから年単位で仕舞っておいたので。

AVS MODEL T7 17インチです。
以前18インチも使ったことがあるのですが、
重い印象があっての17インチです。
それでも、9J 10Jなので重いか。
やはり、逆ゾリです。今の時流これ大事。
でも、車高はもう少し下げるべきだったか。



リアはみ出てます。
オーバーフェンダーでいい感じです。
Posted at 2018/05/03 23:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2018年04月27日 イイね!

Amazonからのお知らせ

首都高SPL2巻とMFゴースト2巻が5月7日に発売されます。





前回も同時発売でしたが、瞬く間に売り切れ重版だったので、
流石に予約したほうが良いと思います。
まあ、前回kindleで買ってしまったのでwやはり本の方が良いなぁ。

あ、勿論フェアレディZ(S30、Z31、Z32)が出た湾岸ミッドナイトはワタクシのバイブルです。
Posted at 2018/04/28 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

ラッピング終了後の部品付け

ラッピングが無事終わったので、テールランプを取付け
外していた内張りを付け、リアマーカーを取付けました。
これで後ろ廻りは終了。長かったー。



リアマーカーはランボルギーニに習って最終的にクリアにしました。
クリア+赤LEDでいい感じに収まったと思いますが、片方点灯しないので、配線確認です。


Posted at 2018/04/26 11:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年01月12日14:13 - 15:35、
2.48km 25分、
83ハイタッチ、コレクション50個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   01/12 15:36
フェアレディZ(Z32)NA Veilsideエアロ仕様を所有 セカンドカーにフィット(GP1) 無限エアロ仕様

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mana31さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 23:22:50
[日産 フェアレディZ]日産(純正) 後期ターボ用 ATコンピュータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 14:12:11
再び幕張メッセ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 22:13:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Veilside CⅠモデル YOKOHAMA AVS T7  (F17 9J、R17 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィット>二代目フィットへアップデート。 無限フルエアロ+AVS modelT7です ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17万km走行してくれた初代フィットです。 無限フルエアロ化して乗っていました。
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
バイク屋の友人が電動パッソルを持っていて 俺も欲しいと言って数カ月後、中古を購入整備して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation