• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

未知と無知との遭遇

未知と無知との遭遇 エンジンガスケット交換のために、昨日からエンジン降ろしてるS君の作業を見に行ってきました。
色々書けないこともありますが…早、作業早!
もうエンジンバラけてるし、ヘッドガスケット組み付け始めたし。
エンジンとミッションの結合…多分5分かかってないし…
驚きの連続でした。 ホントすげー。
夜10時にはエンジンかかりました。
まだテストはしていませんが、きっと大丈夫なんじゃないかな…。



 そして僕のインプ。フルバケ付けて、ブーコンを接続しました。
晩メシ食いに行く途中、助手席に座ったS君がブーコンを弄り始めた。その時。
羽ついたエアロつきのアルテッツァが良い勢いで追い越して行き、先の信号で停まりました。
 
2車線なので並んじゃいました。なんかイヤですこういうの…
そう、彼、自身満々な顔でこっちを見ています。恐いです。きっとあのクルマには恐ろしい改造しているんですね。プラズマダッシュモーターとかがくみこまれているのでしょうか?きっと3.5:1の超速ギヤと、真鍮ピニオン、中空ハードシャフトで完璧に武装しているはず。
世界のTOYOTAですから、きっと3流メーカーSUBARUなんてブッちぎられてしまうのでしょう。ましてや僕のデチューンエンジンなんて、とてもとても…敵う訳も無いですし、目をそらして、二人でにやにやしながらブーコン弄ってました。
 
信号が青になると


 ブンブン!ぶおーーーーん!
とフル加速していきました。


 
おっかないですね…誰と競争しているのでしょう…限りある資源は大切に使ってほしいですね。あ、二カドバッテリーだから大丈夫か。
 

まあ、彼が居なくなってから 「とりあえず0.9で!」という声の元、テスト。

「〇速5千回転で0.9かかりました」という、S君の声、やっぱ加速鈍いな…とか思っていたその時
…そこからは未知の領域。


キュイイイイイイ…ぃぃいいいアアアア!!!


 五千回転から、ヤツはやってきました。そうターボ特有の頭が持っていかれそうになるG!聞いたことの無いタービンの高周波!オーバーシュート1.2!かなり離れたはずなのに、すぐ見える位置にいるアルテッツァ…二人ともカフェに着いたときには恐くて震えています…僕のインチキエンジン車は戦闘機になってしまいました。しばらく大人しくブーストもかけずに乗ります…


 今日、僕はリチャード・ドレイファスもたまげる様な未知と遭遇したわけです。
 
 
ブログ一覧 | GC8E | クルマ
Posted at 2011/01/27 01:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 1:48
おおー動画よろしく!
見たいぞー
コメントへの返答
2011年1月27日 11:48
動画撮れる機器もってないんですよ~(泣)

一眼カメラばっかり集めちゃって動画機材忘れてました^^;

取ってもらう機会があったらYOUTUBEにアップします!

ただ、燃調薄いらしく、高回転でNA以上の軽い吹け方しています。
全開一発でエンジン駄目にしそうです(汗)
2011年1月27日 1:49
オイラの130PSのクーペにも、そのきゅいーんってなる奴つけてください… イイナー きゅいーん。
コメントへの返答
2011年1月27日 2:00
SUBARU用三菱TD05タービンならいっぱい余っています(笑)IHIの小さいのも…

お友達のたゆねさんに教えてもらいましたが
↓HONDAにきゅいーんつけるとこうなります。


http://www.youtube.com/watch?v=nWJ5dLovveY

恐るべしHONDA…
2011年1月27日 8:10
オラも黒インプにイタズラでパワーFC付けてみたことあるんですけど…

タレることなくず~っと過給がかかり続けるんですょね!!

あっという間にメーターは振り切るし、この時ばかりはチビりそうになりました…∵;;(;;゚;Ж;゚;;;;)

コメントへの返答
2011年1月27日 8:28
D型はヤバイかもしれないですね、カムとタービンがオカシイですもん(笑)

インプは3千くらいから来るもんだと身構えてたら拍子抜け…と思ったつぎの瞬間、ヤツがくるんです^^;

ほんと、死ぬかと…

パワーFCいいなあ…ダッシュに説明書だけはいってました(笑)
2011年1月27日 10:42
こんにちは!

その車に、よくベタ付けされます(同一人物じゃなく)。車は良い車なんでしょうけど、勿体無い。
煽られても鈍亀インプなんで困ってます。脳内タービンなら100個位付けてるんですが!

自分でエンジン組める方ってすごいですね!尊敬します( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年1月27日 11:08
毎度様です!

そうなんですよ、クルマには全く罪はないんですが…お友達のmoso氏の所でそんな話題が出ています。

じゃあエンジンスワップですね!(笑)USDMの外見にJDMエンジンな旧EJ20ターボでも面白そう!

僕もVIVIOのエンジンやりましたが比べ物にならないです。早いし、正確だし、丁寧だし…
そんな現場をカメラ握って邪魔してました。
トルクレンチでボルト締める姿に萌え~(爆)

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation