• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

si-designのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

二代目迷彩号

二代目迷彩号
うちの除雪を頑張っていた迷彩君も車検が切れて放置していました。 というわけで彼女のジムニーを二代目除雪ジムニーに仕立てるべく塗ってみました。 部品は自分でつけさせます。 まあまあ強そう。乗るの恥ずかしい というわけでハイド板つける準備して 7.50を30ホイールで裏履きさせ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 18:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

サンバーハイルーフ買いました。

仕事で使っているサンバーが毎日壊れます、 サイドブレーキが効かなくなり 運転席のボールジョイントがもげ バッテリー端子が腐ってもげ ヘッドガスケット抜けた様子でどうにも水温が安定せず、リザーバータンクからぴゅーって水吹き出てきます。 ついでにヘッドライトつけたらエンジン切れる罠も追加されました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 22:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

プチカスタムレストア(イジリ編)

英国車といえばお上品なイメージですが、アメリカ仕様でメッキコンバージョンされてエンスーな方からみたら顔をしかめられそうな固体ですし、どうせしかめられるなら横道にそれた弄りで行きましょう。 ノーズを長く見せたくてルーカスフェンダーミラーを撤去してTEXドアミラーにしました VOLK15インチ、リ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 18:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

プチカスタムレストア(内装編)

後期型のクラッシュパッドついた内装は厚ぼったくってなんかクラシックカー感が無くて好きじゃなかったんです。ウレタン割れてるし どうにかなんないかなーと思ってとりあえず全部剥いでみました、車内が広くなってそれらしさはでてきました。 傷んだ床は補修して錆びてるとこは高い錆び転換材「ミラージュ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 14:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

プチカスタムレストア(外装編)

1980年MG-Bメッキコンバージョン 友人への引き渡しのため、レストアすることになりました。 パッと見はきれいなんですがフロアやサイドシルなど、けっこうヤレが見られます。 足付け中~軽自動車に抜かれるような遅さを克服するべく、キャブをソレックスにしました。 目をそらしたい現実。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

お金の無駄使い❤

去年の5月にタクシーに突っ込まれてアスファルトでスライディングした可哀想な廃車(寸前?)の車検つきジムニーを彼女に買いました。 15キロで激しいシミーを起こして40キロで操作不能に陥る最悪な乗り物。偶然持っていたJA11用キングピンを組み込み、そこそこ走るようになりました。 まあ、車検切れたら ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

色々変わったんですね

何年ほったらかしてるんだろう、みんカラアプリ入ってるのも忘れてるレベルでした、更新はしてませんが生きてます。 なんか使いづらくなっちゃったんですね、ぼくの携帯から画像すらアップできません(笑) 二~三年前に憧れの車手に入れて燃え尽きたのか、なんだかクルマに熱が入らなくなってしまいました。 な ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

ジムニー冬本番仕様。

前回の(後輩の)ジムニー(勝手に)改除雪機。 作った次の日に素晴らしいまでの大雪でした。 気が滅入りながらも除雪をしてみましたが意外と使えることが判明! 押す力も引っ張る力も申し分なし。除雪機で冷たい思いしながら1時間のところ、暖かいジムニーで20分ほど。 ただ、不満はリアのトラク ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 21:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

小細工

預かってるジムニーを運転しているとなんかハンドルがブレる… 原因を探っていたらフレームに亀裂を発見しました。 こりゃアカン グラインダーで半分くらい切って殴ったらもげました。意外と薄いのね… 新しく部材にする単管とガス管です。 もげたとこに単管をあてがってその中にガス管を叩 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 22:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

秘密基地

秘密基地
歳のせいなのか家のカーポートで作業をするのも辛くなってきました。 冬寒いし、汚れるし、狭いし、近所には変な目で見られるし。 なにより大きい工具をいちいち仕舞うのが大変。 なのでゴミ箱と化していた倉庫を片付けて作業場とクルマを眺めて楽しむ場所を造ってます。 楽しい。
続きを読む
Posted at 2016/11/16 18:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation