• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

si-designのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

モータースポーツ

モータースポーツさあ前オーナーさんにパーツを返すために少しづつ外していきますよーとか言いつつ少しづつ部品取りからパーツを移して夏仕様になっていったり(笑)

昨日、いつものカフェに忘れ物を取りに行って来ました。

一人で行っても、マスターやスタッフさんがかまってくれるのでありがたい限りです。そんな話の中で出るモータースポーツの下火具合の話。

僕自体、あまり走ってないんで強く言えたものではないですが、やはりスポーツカーが少なかったり競技する人が少ないっていうのは寂しいですよね。なんて話をしていたら、なんとラリー仕様のヴィヴィオに乗った方が来店され、席を同じくして夜遅くまでお話してきました。

マスターと僕とその方、スバツバさんとお話していたら、共通の知り合いが沢山出てきて、世間の狭さを痛感しました(笑)ラリーも下火状態だそうで、年々競技人口が減っていってるようです。


話した内容はうまく話まとめられないのでこの辺で!




ここ行くといつも楽しくなるんです、10時から24時までの営業時間がうれしいです^^

カフェハリウス・ナッツアートプロダクション
http://www.nutsart.com/


お近くを通る際は是非寄ってみてください。^^
Posted at 2012/04/15 23:11:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

エンジンクレーンの購入規約果たし中。

エンジンクレーンの購入規約果たし中。誕生日ろくにモノもらったことないんですが、20歳の誕生日に母ちゃんが買ってくれたこのエンジンクレーン。購入時の約束は「アタシがクラッチやっつけたら交換すること!」でした。

このクレーン買ってからもう5年もたつのか…







このクルマ乗った感じ、まだなんともなかったんですが、車検時にブレーキとっかえた人がキチンとOHしなかったのでフロントがロックしてしまい、無理やり走らせたためにクラッチがお亡くなりになられてしまいました。今度からブレーキも自分でやろ…

とりあえず1時半間ほどでエンジンは降りました。さすが縦置き…整備に関して悪評高いダイハツ車でも簡単に外れましたよ~。意外にいいクルマかも…。


Posted at 2012/04/14 16:19:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

買ってしもうた。

買ってしもうた。事故車。










だって欲しかったんだもん。。。。。。

新規格サンバー。

 









 
Posted at 2012/04/13 18:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月12日 イイね!

そのクルマ凶暴につき

そのクルマ凶暴につき今日は母校の大学のイベントでした。新入生を獲得するためにそれぞれの部活の説明をするイベントです。フレッシュな新入生たちはみんな夢を持って入部してきます。僕もそうでした、『自動車部に入って部車でダートラするんだ♪』そう、部車が餌だと知らずに入って現実を受け入れ、自分の何とかなる範囲で部活動をすることになるのです(笑)

でも振り返ると楽しい思い出が多いので、是非入ってもらいたいところです。

しかしながら年々、クルマ離れが激しくなっていくご時世…ゲームや漫画で無敵を語る若い層を獲得するためには派手なパフォーマンスで「自分もやりたい!」と思わせることが重要なわけで、ダートラ車のシビックとこの間復活したGT-Rで



空ブカシしにいってきました。(▼∀▼)




早い話が餌で釣r…

というのも会場の中にクルマを入れて新入生に近いところで部紹介できるようになっているのでサービスしたというところでしょうか。^^;


クルマ好きの憧れGT-Rはご覧のとおり。

素敵なボンネットレス姿に…カッコよすぎてこのまま帰りたかったけど我慢しました。

 
RB26はアクセルを煽るとスロットルのロッドが動いてカッコイイんですよね~(笑)
これの助手席にレーシングスーツとヘルメットで武装したスティグまがいの部員がハコ乗りしながら手を振ります。

でも、クルマ離れの世代ですからね~、敬遠されんじゃないかな~、ウッセーとか排気ガスクセーとかエコじゃねーからプリウスにしろ~とか罵声が飛んでくるんじゃないかな…なんて考えながら入場したら。



新入生一同スタンディングオベーション?(’’;)



車のすぐ近くまで来て「イエーイ!」だの「おお~!」だの、空ブカシにあわせて声援が…今年の新入生のノリのいいこと、なんだかこちらもやってて楽しくなります。


ブースも感心を持ってくれた人で結構な盛況ぶり。新入生さんたちには大きな夢を持って


 現 実 と 向 き 合


カーライフを楽しんでほしいですね。^^


 


 

※業務連絡※横寂しかったので、サイドステップお借りしました。もう外してあります。
Posted at 2012/04/12 21:10:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2012年04月04日 イイね!

週間GT-Rを作る

週間GT-Rを作るついに完成しました。

あ…R35じゃないですよ。R32です。スケールは1/1でRB26DETTエンジンも精密に再現されていますが、これはR33のエンジンですね~バキュームホースの取り回しがほんの少し違います。タービンアウトレットの形やにO2センサも違います。作ってて気づいたわずかな違いです。

誘惑や用事や呪いにより1週間もかかってしまいましたが、今日は無事完成したのでシェイクダウンも済ませました。

なにせ1/1ですから(ニヤ

乗ってみた感想ですが…



速くないのに速い!



訳わからん事言っているようですが
トルクのせい?ボディのせい?
加速もタルいような気がするのですが気づいたら結構な速度に…


僕にはアブナイクルマです。



ちなみにコレは最初に積んでいたエンジンから摘出されたプラグです。


左から1番なのですが、1番と3番がピストンに潰されています。コレは分解するのが楽しみですね!
Posted at 2012/04/04 01:44:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation