• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

si-designのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

プチドラッグ仕様へ

プチドラッグ仕様へこの間の画像は暗すぎてわかりにくかったですね(汗)

さて、4号機インプ君、後期バンパーのおかげでとても男前になりました。後は色ですね~。という訳でコイツはドラッグ仕様になります!





嘘です。




そうなってしまったのは、最近出番の多いアイツです。


僕の中では今、アイツがアツいのです。


アメリカンなデザイン。
最強の実用性。
コストパフォーマンス。
2シーター、MT、リアミッドシップ。


最近流行の「もしドラ」ってやつです。
「もし本田技研のKトラックがドラッグレースタイアの『フーザー』を履いたら」
っていうコンセプトです。多分ドラシャが折れるとかいうオチでしょうが…

あ、でも衝撃的な出来事も書いているので、そのメーカーが好きな方はフォトギャラ見ないでください。


その場に居たHONDAフェチのmoso君は僕以上にキョドってました(笑)

というわけで、お暇でしたらどうぞ~♪
Posted at 2011/04/30 00:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

子供に買い与えるおもちゃの基準は想像力を高めるものを

子供に買い与えるおもちゃの基準は想像力を高めるものを人格形成に関わる教育において、想像力や発想力を育てることを念頭に置き、「遊ばせる」ことでそれらを発達させる事が良いと理論付け、オモチャを買うときには、独創性のを高めるための積み木やブロック、LEG○、現実にある物の習得として、ミニカーやモデルカー等を選ぶことが大事だと考えます。




と、偉そうな事書きましたが、教育の心得なんぞまったく知りません。(笑)


齢24になって間違ったオモチャを手に入れた男ケソタソマソはT○dayを潰して喜んでいます。間違ったオモチャを買い与えるとこうなるという縮図です。みなさんもオモチャ選びは慎重に…
Posted at 2011/04/15 08:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月06日 イイね!

クルマで性格が変わるゲス野朗

クルマで性格が変わるゲス野朗は、僕の事です!!






 
 
2日前だったかな、ちょいと色々ありましてアメリカ製某大統領の名を冠したSUVを運転する機会がありました。まあまあ、とにかくその車体のでかいことでかいこと…

5.4L、V8エンジンの静粛でトルクフルな特性、大陸を移動するためのフワフワなサスペンションを楽しみながら(ガラにもなく評論家染みたこと喋ってますね)地元まで運転してきました。


で…僕のどこがゲスなのかと言いますと。



100ランクルが前に停まってるのを見て、あまりにも小さく見え、横に並んでほくそ笑んでたり…
歩道で通行人を待つと、なぜか皆走って渡っていくことに妙な快感があったり…
スタンドに行くと店員の顔が全部コッチ向いてることにニヤニヤしたり…
普段「うるさい!」としか思えない選挙カーに手を振ったり…
猛スピードで抜かされても「フッ…」とか思ってたり…


要は「嫌なヤツ」になりきってる自分がいるということです(笑)



悪いことばかり書きましたが良いこともあるんです。


帰り道、このクルマを置いてスターレットで移動中にラップ?クラブ?の音楽でウーファードコドコ鳴らしたbBのお兄ちゃんがこっちをガン付けしてきました。小心者の僕ですから、いつもなら「なんだよ~、絡んでくるなよ~…怖いよ~」なんですけど。


「小っせぇクルマでイキがっちゃって…可哀そうなクソガキ…」


と、まあ、ドコからくるのかわからない強気でいるのです。
自分はもっと安いクルマしか乗ってないのに(苦笑)
どうやら僕は虎の威を借りて広い心を持ったようです。


って、ちっとも良い事じゃありませんね…

人間が出来てない僕には早すぎるクルマでした。
 
Posted at 2011/04/06 17:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

限りある資源を大切に…

限りある資源を大切に…今年をもって僕が所属していたゼミの教授が定年退職されることになり、ゼミ室の片付けをやるというので
数日前に参加してきました。このゼミは建築の意匠を研究するゼミなので、部屋の中に手作りの部屋や家具が置いてあるのです。しかし、基本的に次の教授に部屋を引き渡すまでにすべて処分しなくてはならず、そのほとんどがただ燃やされる運命なのです。


そんなもったいない話あるか!!!


ツーバイ材から、ランバーコアまで中古ではありますが、Kトラは過積載?とワゴンRは運転が困難になるまで詰め込んで二航海分運んできました。慣れ親しんだ空気を纏ったそのありあわせの材料たちを使って、とある場所に事務所を作りました。2日間でやったにしては上出来かな~


までは、良かったんですが…



ケソ氏PCを運んできて何をするのかと思えば…

「SAW ファイナル」のDVDをかけだしました。
一緒に作業してた皆さん手を止めて黙って画面に釘付け。



 が、しかし僕だけは違った…


以下、鑑賞中の僕のコメント
 
ちょ…待って!マジ無理!いや!それ痛い!ああ…あっ! あ!ああ!!あ!
ダメ!えぐるな!無理、無理だって!!なにしてんの!マジ馬鹿!いたいって言ってるべ!あ…ホルモン…じゃなくて内臓が…(略)
指にチカラ入らねェ…あ!だめだめっだめ!
ダメだっていってんのに~☆㊥£*ΦΩ⊿~”!!




とりあえず…焼肉が食べれなくなるので、見るもんじゃないです…

一番最初の犠牲者のせいで、ホルモンが…食べれなくなります。
不意打ち大好きな女性の最期の顔面のせいでロースがだめになります。
自分が助かるために夫に罵声を浴びせる女性で焼肉全部ダメになります。

そして何より…


 
作業用丸ノコを直視できない…

 
大工仕事をする皆さん…

仕事前に映画「SAW」を絶対に見てはいけません…
Posted at 2011/04/03 02:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月25日 イイね!

フェリーターミナル②

今日はしみポン君が旅立って行きました。
写真撮ろうとしたら話し込んで撮れず、しみポン君の顔写真しかとってないので写真は載せれません(笑)おかしなものですね、ずっと側に居た人がいなくなるなんて…なんだかイッキに周りがガラーンとした気分です…とりあえずは次に帰ってくる日を楽しみにしておきます。早くお盆にならないかな~
Posted at 2011/03/25 22:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation