• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

si-designのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

2月14日

2月14日チョコの代わりに07年からの写真が入ったCDをいただきました。懐かしい画像が沢山入っていて涙が出そうです・゚・(ノД`;)・゚昔の写真を見ていると、たかだか3年なのに歳食ったなコイツとても若々しい、と思えます。それだけ月日は進んでいるのですね…


話は変わりますが、彼女がチョコくれないから
イイ歳こいといて


母ちゃんに貰ってしまったチョコしかカウントできん。

恥ズカシイ(爆)


Posted at 2011/02/15 01:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月12日 イイね!

好きなことをやっていて気づくムナシイ事実。

好きなことをやっていて気づくムナシイ事実。昨日はブローエンジンをひたすらバラしてきました。

工具はハンマーと情熱とUSDMノリ。とても本業の方に見せられない「ブロック割り」
をして写真のクランクとピストンを摘出しました。(穴の開いたブロックなのでふざけんな!って突っ込みは無しでお願いします。)




あの、こんな事言うとアレですが…こういうもの取り出すのって


「官能的」。

シリンダーからピストンが抜けてくるときや、左右のブロックを割って、クランクシャフトがオイルに塗れて生まれてくる感じは、もうなんというか…

「官能的」。

変な意味を込めて言っているわけではないんです。見ればわかります。シリンダーのサイズを眺めながら、この燃焼室の大きさで280PSが作り出されるのかとか考えていたら…

「官能的」。

大事な事なので3回言いました。もう、言い換えられません…ウットリして、部品の1つ1つを丁寧にビニールに入れて持ち帰ります。バラバラにしたとはいえ、EJ20分の重量を被ったVIVIOは、いつもより重たげな走りをします。ブレーキも制動距離も伸びています。ですが、そこにニヤニヤしている僕がいます。EJ20を積んで帰る途中、パトライトを積んだゼロカーらしきGC8に遭遇してまたニヤけます。あれを動かしてる心臓部を摘出したんだ…(-∀ー)ニヤニヤ

気持ち悪いですね、もう、ハードオフで萌アニメのフィギュアでニヤついてるアニメオタクをバカに出来ません。ベクトルが違うだけで同類ということにきづきました。cpz


いや、まさに僕の狩人インプレッサ。もう頭に流れた曲は平田満の「愛の狩人」です。カラオケ行っても無いのが残念…



というわけで写真はフォトギャラリーへ




Posted at 2011/02/12 14:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月10日 イイね!

LUXMAN~♪

LUXMAN~♪今日は、何気なーく皮細工屋さんに顔出してみました。
ジープに載せるためのM1ライフルスカバードや、トンプソンスカバードを作ってもらったことがあるんですが、すごい腕前です。本物そっくりに作ってくれます。まさに職人(^^)

店内には皮ベルトや手作りガンベルトに混じって古いカメラやオモチャが置いてあって見てるだけで楽しいです。そんな職人さんと話の流れで引き受けてしまった修理…

店舗の…ならいいんですが。

オーディオアンプ(笑)
いやいや、僕は内装屋ですよ…


1973年 LUXMAN L-507
クルマやギターなら軽くセミヴィンテージですね。


家に帰っていざ繋いでみると…ガリッてるわ、音でないわ、散々…(笑)
でも報酬にワンオフの革靴くれるって言うんで、頑張ってみようと思います。(・∀・)

Posted at 2011/02/10 19:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月04日 イイね!

75越えてからの D I Y 「これからだ」

75越えてからの D I Y 「これからだ」今日は珍しく普通のTODAYを見ました。
いつもオレンジ色のFRなヤツしか見てないので普通のTODAYをゆっくり見るのは初めてかもしれない…

 75歳の不動産屋さんがジャッキ貸せ!っていうので作業を見学。工賃おしいから自分でやりたかったらしく、部品持参。でも工具なんも持ってきてないじゃないですか(笑)
勢いでタイロッドエンドブーツ交換を始めたものの、作業は難航…


実はやったことなくて、工場で見てて簡単そうだったから知ったかぶりしてただけらしい。
仕方ないので工具貸して片側やってあげました

 
でもこの方…
 
要領教えたらサクサクやってしまう。



歳取ってもこんな風に意欲を持っていたいな、と感じた日でした。
Posted at 2011/02/04 20:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月30日 イイね!

昨日

先日は嫌な目にあったので気分転換に
先輩と後輩と僕でドライブに行ってまいりました。

昼、いつものカフェで主に日産車のネタで盛り上がりました。
Z32の即ドリ仕様の作り方、シルビアの切れ角アップ車が事故車に見える。
クルーのエンジン、RB20について、流用ネタ。

日産は流用ネタだらけで楽しいです^^

 



 おやつの時間も過ぎたので、お店を出て後輩のOIL探しの旅へ



小樽L店  10W30 1980円  微妙…
小樽AB店 10W40 3980円  高い…

仕方ないので伝説のお店へ足を伸ばしました。
この店、口にすると馬鹿にされるので口外無用だったんですが行ってみました。


余市〇〇〇〇  10W40 1980円
 

 きましたよ、安いです。AGIPのスポーツオイルでこの値段。(処分品ですが)


この店、扱ってるモノと価格がなかなかツボに入る僕の無駄遣いスポットです。
工具やらクルマ用品見ていて なんだかんだ2時間以上居ました。
OILだけが目的だったのに、気づくと後輩も先輩も両手に持ちきれない商品(笑)
ハンマーにバイスにグラインダーにパイプレンチ…凶悪な三人組です^^;
そして、面白すぎるDVDコーナーでレジの方々に白い目で見られながら商品の選出。


 「世界一早いお友達、チャーリーはスーパーカー」を購入しました。



レビューはそのうち…(笑)


まあ、昨日はよく笑いました。笑って頭痛いなんて幸せです。
夜は同期の赤GCに会って話せたし、ナンバープレートフレームも渡せましたし。
充実した一日でした。
  

 
Posted at 2011/01/30 19:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation