• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロまゆげ@もみまんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

行って来ました~蒜山オフ!

行って来ました~蒜山オフ!昨日11月3日、TAKASTYLEくん主催の蒜山オフに行って来ました。

先日のセントラルと違って、余裕の朝8時出発。集合場所の休暇村蒜山高原に着くと山陰組をはじめとして皆さん到着されてました。

で、クルマから降りると明らかに下界と違う風と気温!防寒バッチリで来て良かった~。



集合場所で皆さんご歓談の図。雪化粧した大山がキレイでした。






こんな感じでデミオがずらり!

念願の同じバーガンディ乗りのbeeさんと並ぶ事ができました。シートカバーが奥様お手製なのにビックリ!帆布を使ってWステッチのオシャレなシートカバー、ウチもそろそろシートエプロンが必要になるので、参考になりました~。あと元気な2人のお子さんともまたお会いしたいですね。

そして1回目の試乗タイム。ここではmush@82号を試乗させてもらいました~。RS-Rのダウンサスを組んでるとの事で、Myデミより明らかに低いぜ~。でも乗ってみると意外に当たりがソフトで、思ったほどゴツゴツ感が無かったですね。mushさんありがとうございました~。


そうこうしてるとお昼の時間になり、レストランに行ったのですが、大行列で全然入れないので、すぐ近くの遊園地やら土産物屋がある所で初蒜山焼きそば~!あまりに腹が減ってたので写真撮り忘れてました。金賞コロッケも美味かった~。

その後また集合場所に戻り、HALFWAYさんに行っちゃうぜ組と別れて残ったメンバーで鏡ケ成にカルガモ走行で行きました。





ここで2回目の試乗タイム、ゼフィリカ号を試乗させてもらいました。いやー、ECUチューンされてるとの事で、全く別物のデミオでした。乗り易くて、速い!みたいな感じです。ゼフィリカさんありがとうございました。

そして、帰宅時間となったのでお先に失礼しました。


最後に幹事のTAKASTYLEくん



風邪を引いてるなか写真の通りマスク幹事でお疲れ様でした。

そして参加された皆さん大変お世話になりました!

寒かったけど、とても楽しく刺激のあった1日でした~。

やっぱりオフ会はイイですね~。


そして、オフ会に参加する事をいつも理解してくれる嫁に感謝です。


いつも理解してくれて本当にありがとう。

Posted at 2012/11/04 14:57:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月27日 イイね!

2週間で…



2週間前のセントラルサーキットミーティングでぞろ目ったMyデミオ。




2週間後の今日、ODOメーターがこんな数字を表わしました。


…2週間で777km。

走り過ぎですね~。

こんなに走った自覚が無いんですが…。




でも、ちょうど2週間で777km。

777…イイ事あるかな~(笑)

Posted at 2012/10/27 21:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月26日 イイね!

非常識!

つい先ほど、市内某ショッピングモールにて非常識な人達に遭遇。

満車に近い状態の駐車場で空き枠を発見。しかし5〜6人のババアが枠を塞いでいます。取りあえずハザードたいてバックしようとしたら、ケータイを片手に一人のババアが「ダメ!」とばかりにクルマに寄って来ました。
ウィンドウを下ろすと、「ここに1台今から来るけー、いけん!」との事。しかし、しばらく来る様子もなし。僕が、「場所取りはいけまーが!」と言うと「来るんじゃけーエエが。」との事。

アタマに来ましたが、相手にするだけムダと思って他の枠に入れました。

久々に腹が立つのと呆れたのが同時に来た出来事でした。

*言葉遣いが一部汚い事をお許し下さい(笑)




Posted at 2012/10/26 12:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月24日 イイね!

シリーズ(笑) 並んでみました~ その2

シリーズ(笑) 並んでみました~ その2

ベリーサとキャロルの間に入って並んでみました~。



後ろ姿。

結構貴重な並び(!?)が実現しました。
Posted at 2012/10/24 18:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月14日 イイね!

アクセラ&デミオオーナーズミーティングinセントラルサーキット

アクセラ&デミオオーナーズミーティングinセントラルサーキット昨日は楽しみにいていたセントラルオフ!今回はスタッフとして参加させて頂きました。

朝3時起床の4時出発。

間に合うと思ったけど遅刻をしてしまいました、スイマセン…。


さてアクセラ班のスタッフさんたちと合流してゲートイン。



ここにカモメマークの車文字を作ります。


saiさんの指揮の下、位置決めのテープを貼っていきます。


受付開始となり参加される皆さんが入場、そして出来たのが…





ちょっと判りにくいですが、無事カモメマークになりましたー。

しかし、デミオ・アクセラを合わせて50台を越えてずらり並んでる姿は圧巻でした。

その中で個人的に一番凄いと思ったのは

件太さんのアクセラでした。

外も中も夜も凄い!

見ごたえ十分でした。

その後じゃんけん大会があったりして盛り上がり、いよいよパレランです。

パレラン直前、幹事の天パさんから「先頭を走って下さい」と思いがけない一言で先頭を走る事に。



先頭は緊張しましたが、貴重な経験ができたサーキットコース初体験でした。


そしてミーティングは終了に。

参加された皆さん、幹事の天パさん、ざっくん、スタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。

いやー、一日を通して本当に楽しかったです。来年もぜひ開催してくださーい!

播州ラーメンもまた食べたいなー。

Posted at 2012/10/14 20:50:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「すりすり~。」
何シテル?   05/22 21:11
はじめまして、マロまゆげです。 2014年8月よりDEデミオ→現行型のプレマシーに乗っています。 幼い頃よりクルマが好き! そして娘も遺伝したのか大の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTS / カインドテクノストラクチャー フロントピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:21:00
TEIN テーパータイプスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:56:24
STI 車検証ケース(モールドタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 19:51:11

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年4月11日納車。 初のスバル車そして四駆。 よろしくお願いします。
マツダ プレマシー マロマシー号 (マツダ プレマシー)
DEデミオからの乗り換えです。 よろしくお願いします。 8月3日、娘の誕生日に納車され ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
街乗りは乗りやすかったです。燃費も結構良かったです。
マツダ デミオ マロデミ2号 (マツダ デミオ)
嫁の実家のデミオです。 現在実家で乗る人がいないので我が家で一時預かり中。 駐車場に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation