• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papipriの"30ぱぴプリ号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

フロントバンパーアイラインに貼り貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーアイラインに貼り貼りしました。
2
ライトにマスキングをして、縦の箇所までフィニッシュラインテープでラインを描きます。
3
ドライヤーで貼り付けます。
4
フィニッシュラインテープを引っ張ります。
5
カーブはうまくいくのですが、縦の奥側がうまく貼れず
途中で断念 >_<
6
運転席側は平面のみ
7
疲れて眠くなってきたので仕上がりが荒い荒い >_<

結局再チャレンジすることとなりました。
次の再チャレンジ編をご覧くださいませ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インバータ用ウォータポンプ交換

難易度:

ドアストライカーカバー

難易度:

ヒッチキャリア

難易度:

322058㌔ E/gオイル エレメント交換記録

難易度:

パノラマルーフ 断熱

難易度:

くすみ除去とコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月7日 20:30
こんばんは

見た目は簡単そうな場所ですけど、難しいのですね
コメントへの返答
2013年9月7日 20:38
こんばんは、Metalさん♪

キチンと型取りをしない

ワタクシが悪いのでございます>_<
2013年9月9日 22:23
はじめまして!こんばんは

素人が意見なんておこがましいですが、

フィニッシュラインテープをヘッドランプに貼るとカットした時に少しヘッドランプに残りますので

それをヘッドとバンパーの間に押し込んでやると上手くいくと思います。

自分は以前にそれでやりましたが、自分好みではなかったので今は剥がしてしまいましたが(>_<)

参考までにm(__)m しゃしゃりでてすいませんですm(__)m
コメントへの返答
2013年9月9日 23:46
こんばんは。

フィニッシュラインテープを教えて下さったのはネネぱぱさんですよ~。感謝してます。
なので、はじめましてじゃありませんよ^^

マスキングテープをヘッドライトに垂直に貼って少しライト側に貼るように狙ったのですが、失敗でした>_<

実は当該個所について逆転の一打を狙っております。

プロフィール

「[整備] #プリウス エンジンオイル交換 17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/930157/car/2235173/8104219/note.aspx
何シテル?   02/02 19:00
papipri(ぱぴプリ)と申します。どうぞよろしくお願いします。 わんこ(パピヨン)もクルマに乗るのが好きでした。 2010年8月プリウス30納車。201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレムカバー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:13:19
アドバンストキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 16:30:45
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 22:23:13

愛車一覧

トヨタ プリウス 50ぱぴプリ号 (トヨタ プリウス)
4代目のプリウス。2016(平成28)年8月9日(火)納車の前期型Sホワイトパールです。 ...
トヨタ プリウス 30ぱぴプリ号 (トヨタ プリウス)
 3代目のプリウス。2010(平成22)年9月4日納車のSツーリング(シルバーメタリック ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
セダンは7代目、ワゴンは4代目。1991(平成03)年11月10日納車。ダークブルーパー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
セダンは5代目、ワゴンは2代目。1994(平成06)年9月納車。シャーウッドグリーン・パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation