• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papipriの"30ぱぴプリ号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

ルーフレールモールに貼り貼り(シルバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルーフレールモールの幅に合わせてカットして貼り貼り。
2
大部汚れてます。
3
キレイにして。
4
助手席側。
5
運転席側。
6
チョットした違いですが自己満足。
7
次のターゲットはここです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

IR CUTフィルム施工

難易度: ★★★

15年目の初ヘッドライト磨き※黄ばみ除去

難易度:

アルミテープチューン3

難易度:

電費のこと④ まなんだこと

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

🔧フューエルオープナースイッチ流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月22日 21:02
こんばんわぁ~♪

私もこの部分は購入時からズゥ~~~っと気になっているんですよねぇ~…でも手が出せない…
気になっている箇所は他にも多数…グッタリ…

…お次はリアバンパースポイラーでつか???
仕上がり報告を楽しみにしておりますっ♪
コメントへの返答
2014年3月22日 23:59
こんばんは。

ご無沙汰ではあ~りませんか♪

お元気にされてましたかー?

お尻の下にもチョットした違いを

企んどります。

2014年3月22日 21:20
papipriさんはココやるだろうな~って思ってました!(笑)

仕上がりはさすがですね(^^)

不器用なオイラは塗っちゃいましたが、スポイラーもキレイな仕上がりになるんだろうな~♪
コメントへの返答
2014年3月23日 0:02
こんばんは。

えっ、お見通しでしたか!

リアバンパースポイラーは外すのが

面倒そうなので、たぶんエエ加減な

貼り方になりそうです(泣)
2014年3月23日 0:19
こんばんは
ルーフレールやるだけで
かなりイメージ変わりますね。

カッコいいです。
コメントへの返答
2014年3月23日 13:23
こんにちは^^

ありがとうございまーす♪

個人的にはニヤニヤですが、

変わったような変わらないような(笑)
2014年3月23日 15:28
綺麗に貼られましたね。
僕もルーフと一緒に貼りたいと思っています。
コメントへの返答
2014年3月23日 21:48
ありがとうございます^^

ルーフ貼り頑張ってくださいね。

お手伝いしましょうか?

プロフィール

「[整備] #プリウス エンジンオイル交換 17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/930157/car/2235173/8104219/note.aspx
何シテル?   02/02 19:00
papipri(ぱぴプリ)と申します。どうぞよろしくお願いします。 わんこ(パピヨン)もクルマに乗るのが好きでした。 2010年8月プリウス30納車。201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレムカバー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:13:19
アドバンストキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 16:30:45
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 22:23:13

愛車一覧

トヨタ プリウス 50ぱぴプリ号 (トヨタ プリウス)
4代目のプリウス。2016(平成28)年8月9日(火)納車の前期型Sホワイトパールです。 ...
トヨタ プリウス 30ぱぴプリ号 (トヨタ プリウス)
 3代目のプリウス。2010(平成22)年9月4日納車のSツーリング(シルバーメタリック ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
セダンは7代目、ワゴンは4代目。1991(平成03)年11月10日納車。ダークブルーパー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
セダンは5代目、ワゴンは2代目。1994(平成06)年9月納車。シャーウッドグリーン・パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation