• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュールのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

西伊豆の別荘へ・・・

西伊豆の別荘へ・・・朝から雨、台風接近中の週始めの今日この頃・・・

先週末は、予定通りに西伊豆の別荘(友達の)へ中学時代の友人と行って参りました~(^^♪

関東に台風が接近とのことで、丁度良いタイミングで行ってくることができましたので、富士山は顔を出してくれませんでしたが、良しとしましょう…(笑


では、先週末の土曜日昼出発の西伊豆の別荘へのドライブ旅レポートです!


今回は、ルークスのプロパイロットシステム活用がひとつの課題でしたので、
奥さんのルークスを借りて行きます~♬

しっかり、自宅をキリ番スタートです…(笑


そして、
しっかり、東名高速の渋滞もあり、プロパイロットシステムを活用・・・、
いちよう順調?に西伊豆の友人の別荘まで、約4時間で到着ですね~(^^♪


では、
昼食抜きで、お腹をすかしてきましたので、
すぐさま、宴会スタートです…(笑

まずは、
メインの鮮魚のお造り~♬

上から、タイ、アカハタ、イサキ、カマス、タチウオ…他



また、となりにある、枝豆が最高に旨い!
ニンニクで漬け込んだ枝豆はビールに最高!

景色も抜群ですが、これを頂きに4時間かけてくるようなものですからね・・・
美味いに決まってます…(笑


そして、乾杯のビールの後は白ワイン!
この、熟成した白ワインけっこう値が張るらしい・・・、


口に、もわっとに広がる芳醇さがイイですね~(^^♪




さて、
すっかり、いい気分になってきたところで、
今回は、炭火で焼く本格焼き鳥があると!

友人は焼き鳥屋の主人と化してます…(笑


これは、ほんと、本格的で最高に美味しいですね~(^^♪


腹ペコで来たこともあり、
あっという間にアルコールが回って、
出来上がってしまいました…(爆



そして、
翌朝は、
バッチリ、イイ景色を堪能させてもらいます~(^^♪




朝から、この景色が見えるお風呂に入って、ノンアルで優雅に海を眺めてます~(^^♪

そして、空にはトンビが・・・


海の音は流石に聞こえませんが、
ウグイスが合唱しています・・・、
こちらに、録音してみました~♬

聞こえましたでしょうか・・・?


そして、朝から丸ごとスイカ・・・、


これは、3人では流石に全部食べれませんと、半分に・・・、


あまく、水みずじくて最高に旨い!



日曜日でしたので、早く出ないと渋滞が・・・
なごりおしいでしが、14時前に帰路につくことに・・・、

あ、
いちよう最後に記念撮影のしておきました…(爆



そして、しっかり帰りも渋滞に巻き込まれてプロパイロットを活用・・・、
おかげて、しっかりプロパイロットはマスターできました…(笑


最後は、地元のジョナサンで、夕食です・・・、

北海道ビーフ100%のハンバーグとカニクリームコロッケ!

美味しいものをたくさん食べさせてもらいました~♬

往復約400km、
渋滞も、プロパイロットで・・・
高速代もガソリン代も軽だと安い
もちろんレギュラーで、燃費もイイ・・・
これは、Z君・・・、
出番がなくなってしまうかも…(爆

まあ、Z君には違う、楽しみがありますけど・・・、お金かかります…(笑



では、
また、
台風の被害がないことを祈ります・・・
Posted at 2025/07/14 13:32:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

再調整に・・・

再調整に・・・天気はよくないですが、やっと涼しくなり、ホットしている週末の今日この頃・・・

昨日のゲリラ豪雨は凄かったですね…(汗

ニュースではマンホールが吹っ飛んだ画像が流れていましたが、走り去ったバイクも危機一髪で・・・、




さて、本題ですが、
昨年末にオーバーホールに出した、お気に入りのブライトリング・・・


このところ少し遅れが激しいようで、1週間くらい誤差を調べてみたところ、平均で1日/45秒
となっておりました。
さすがに、これは、許容範囲を超えていると思い、1年間の保証期間中と言うこともあり、早速昨日の午後から銀座のスタジオブライトリングまで、出かけて参りました~(^^♪


出かけたのは、午後からでしたので、
いつもの、隠れ家でランチしてからですね~🎵

まずは、いつものドでかい岩牡蠣です!


今日のは、でかい上にさらに肉厚で、言うことなしですね~、

そして、冷製パスタもメニューに登場したので、早速頼みました!

冷製 夏野菜とリコッタチーズベーコンのトマトソース

お皿も、しっかり冷たくて・・・、エアコン全開・・・、
外との気温差が激しすぎる・・・

お腹も、膨れたところで、出発です!



現地のスタジオは、メトロの銀座駅から外に出ることなく、直結ですが・・・
ちょっと怪しげな雑居ビルで、
しかも、入口がこんな感じ・・・、


入口はどこ・・・って


もう、何回も来ているので、大丈夫ですが、
雑居ビルの中に突然この入口は、初めて来たときは、ちょっとビックリしましたね…(笑


なかは、流石に良い雰囲気ですがね~(^^♪


ブライトリング、やっぱり、この戦闘機が・・・
象徴ですね!


早速、担当者に状況の説明を・・・、
事前にメールで症状を送っていたので、話はスムーズですが、
担当者さんが、一言・・・
「週に45秒遅れは、少し心配ですね」・・・って、
おいおい、週じゃなくて、1日だよって…(汗
週に45秒くらいなら、わざわざ来ませんよ…
と、言ったら恐縮してましたけどね…(笑

と、言うことで
また,約1か月の入院ですね…(汗



さてさて、
今回の取り込みBGMです~🎵


先日観た映画#ババンババンバンバンパイアの挿入歌ですね!


吉沢亮さん、ちょっと前に週刊誌をにぎわしていましたが・・・
先日から、国宝、#ババンババンバンバンパイアと立て続けに見てきて
完全復活のようですね~(^^♪



では、
少し、涼しくなったことですし、
良い週末をお過ごしください!
ちなみに、私は週末、西伊豆の友達の別荘へ行ってきます~(^^♪


Posted at 2025/07/11 10:22:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

地下神殿探検・・・

地下神殿探検・・・梅雨明け宣言はでないけれど、真夏の暑さの今日この頃・・・

ちょっと、涼める場所を発見したので、
ドライブがてら出かけて参りました~(^^♪

出かけてきたのは、春日部にある地下神殿です!



まずは、
前日に久々に自宅洗車です…(笑



そして、
昨日、金曜日
目的地には13時頃に到着すればよいかと、春日部ですので約1時間・・・
地元のコメダ珈琲で早めのランチしてから行くことに~♬



相変わらず、いつものシェアですがコメダ珈琲だと食べすぎますね…(笑

そして、
予定通りに目的地着・・・
まずは、駐車場で1枚~♬


では、龍Q館のなかへ・・・、

さすが、春日部、しんちゃんがお出迎えです…(笑


そして、
来館した芸能人のサインが展示されてました、


お、福山雅治も来てるじゃん~♪



では、
地下神殿の探索へ・・・


さすがに、
涼しいですよ地下は・・・
ちょっと、霧もでていて、荘厳な感じですね~(^^♪
これが、目的の地下神殿です!


大きさが、わかるように人も映して~♪




と、
これだけですが・・・
地下神殿がしっかり撮影できて満足でした!
ちなみに、一眼レフでも撮影したのですが、スマホの画像の方が
綺麗に撮れてました…(汗

あ、
いちよう記念撮影もしてました…(笑



そして、
帰りには、龍Q館近くの道の駅も探索・・・



さすがです、
ここも、しんちゃんが迎えてくれます…(笑


首都高が混む前に帰宅しようと、
16時には道の駅を出ましたが、ナビだと東北道の浦和ICから入れと・・・
そこから首都高通過で帰宅なら、浦和方面から新大宮バイパスで帰った方が
高速代もかからず済むか・・・
と、帰りは下の道で帰ることに・・・、結局、高速での帰宅時間とほぼ同じ時間に
帰宅できました…(笑

往復約100km・・・
いちよう、ドライブ&地下神殿探検を満喫できました~(^^♪


さてさて、
本日の取り込みBGMはこちらです~🎵


昨日配信開始の緑黄色社会の新曲ですね~(^^♪
早速取り込みました!




では、
また、
毎日暑いですが、良い週末をお過ごしください~🎵
Posted at 2025/07/05 10:32:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

予定通り・・・

予定通り・・・西日本は梅雨明けしたのに、関東は発表なし・・・、
しかしながら暑い日が続く週末の今日この頃・・・

昨日は予定通り、ブラッドピット主演の映画F1の初日でしたので、
いつものイオンシネマに午後から出かけて参りました~(^^♪
お出かけと言っても歩いて行きますので、散歩の一環ですね…(笑

と、
その前に、いつもの隠れ家でランチです・・・

海鮮系が食べたかったので、ペスカトーレにしてみました、
しっかり、牡蠣も付けてます~(^^♪

まずは、前菜、


そして、岩牡蠣
隣のナイフとフォークと比べてもらうと・・・(お皿も前菜のものといっしょです)


ペスカトーレはペペロンチーノで・・・




では、
肝心の映画の内容(ネタばれあり)はと言いますと・・・


予告で言われてた通り、地上版「トップガン」って感じですね、
もちろんストーリーは違いますが、音楽もとても良かったです!
ブラッドピットもトムクルーズに引けを取らず・・・
ほんとに還暦を超えているのかって言う感じですね~(^^♪
日本で言うと危ない刑事の舘ひろしと柴田恭兵のようですね…(笑
私と、年はそれほどかわらないのに・・・(汗

また、話の中での若い頃(30年前)の事故はロータスで?マクラーレンと接触?
そして、その時代に争っていたドライバーがセナ、プロスト、マンセルって・・・
まさに、私がF1を見始じめて一番はまっていた時代ですね・・・、
で、その時代の若手ってなんかシューマッハを想像させてくれますね~♬

まあ、最後はお決まりのストーリー展開ですが、
分かっていても、なんか熱くなりました…(笑
思わず、目頭も緩んでしまい(これは、年のせいかも)…(涙
TVでは、泣ける映画と言っていた「かくかくしかじか」では全然泣けなかったのに・・・

最近、F1からはめっきり遠ざかっており、(TVでやればみるのだが・・・)
どこのチームがリードしているかもよく分からない状況ですが、角田の勇士も
聞こえてきますし、またじっくり見たくなりました~♬

話はかわりますが、私がF1にハマっていた約30年ほど前に生まれた息子は・・・
中嶋〇さんにあやかって、〇と名前を付けました…(笑


さてさて、
本日の取り込みBGMは・・・
映画のサウンドトラックをダウンロードした中から・・・、




どちらも、映画館で聴いてもらいだいですね~♬




では、
また、
関東、梅雨明け宣言はいつになるのやら・・・
Posted at 2025/06/28 18:08:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

久しぶりの辰巳PA・・・

久しぶりの辰巳PA・・・またまた、朝から猛暑となっている日曜日の今日この頃・・・

こんだけ、晴れてたら梅雨でも愛車に乗ってあげないと・・・
と、午後からDらーで洗車してもらって、
久しぶりに首都高1周に出かけてきました~(^^♪




と、
その前に、ランチはいつもの隠れ家で~♪
今日は、スペイン産イベリコ豚のポルケッタ プッタネスソースですね~


思ったよりボリューミーで、パン2切れは・・・



では、
Dラーに・・・、
あ、このところキリ番からは遠ざかっていましたので、
こんな、キリ番でも…(笑



さあ、
洗車してもらって、首都高1周へ・・・

と、
首都高に乗った途端に、神田で渋滞、
なんで~
でも、何とか流れて、レインボーブリッジも気持ちよく通過~、
いつもの辰巳PAへ・・・


缶コーヒーを1本飲んで、
すぐ出発ですね~

今日は、フェラーリ軍団がいないな~と思いきや、
出口付近にじんどってましたね~♬

そして、
帰りも何故か日曜日なのに渋滞にハマって、久々の首都高はあまり、気持ちよく走れませんでした…(汗、

ま~、
汚れた愛車を綺麗にして、動かすのが目的でしたので、
良しとしましょう!


さてさて、
本日の取り込みBGMです~♬


ドライブにピッタリな曲ですね~(^^♪




おまけ、
玄関先のハイビスカス フラムルージュ、葉の色を楽しむハイビスカスと言うことで、小さな花も咲かせます…とのふれこみでしたが・・・、
けっこう大きい花が開花しました…(汗



最近、購入した雑誌・・・、


本格的に歩かないといかんと、いつも思ってますが、
この暑さでは…(笑


懐かしいメーカーのポロシャツ購入!


バックプリントとVANロゴの刺繡が気に入りました…(笑




では、
また、
来週くらいから梅雨らしくなるとか・・・?
こんだけ、暑いのもいやですが、雨模様もいやですね・・・
Posted at 2025/06/22 17:37:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「西伊豆の別荘へ・・・ http://cvw.jp/b/930823/48542454/
何シテル?   07/14 13:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation