• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

奥日光三名瀑をもとめて・・・

奥日光三名瀑をもとめて・・・ 3連休は終わりましたが、まだ私の休みは続いている今日この頃・・・

西伊豆、箱根(オフ会)に引き続き
やはり紅葉を見なくてはと・・・

日光、いろは坂のドライブを目的に
奥日光三名瀑を制覇してまいりました♪


まずは、いろは坂のロープーウェイとともにパチリです。


そして、
中禅寺湖の紅葉を堪能


そして、
一つ目の「竜頭の滝」(タイトル画像)へ

お土産屋さんのなかに滝が流れてるって感じでした・・・(笑


で、
すぐさま、二つ目に向かいますが、
ここに立ち寄らないわけにはまいりません・・・


で、
こんなものが売ってましたので
思わず食べてしまいました~・・・(笑

名物「ゆばコロッケ」


そして
こちらが二つ目「湯滝」でございます。



そのまま、湯ノ湖をぐるっとまわり

最後にメインの「華厳の滝」へ


じっさい「華厳の滝」が一番迫力がありましたが・・・
画像をみると・・・
いまいちそれが伝わってきませんね~・・・(笑


最後に、本日のお気に入りの一枚


けっきょくクルマの写真かい・・・
って
ひとりつっこみを入れてみました♪


そして
戻ってきまして、
〆はやっぱりラーメンでしょ~

池袋の瞠で頂きました♪


なんだかんだで、本日390Km
この5日間で1000Km越えてます・・・(汗



私にしては走りすぎですね・・・(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/05 00:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 5:08
良い連休になりましたね。

たっぷり楽しまれたようで何よりです。

私も相変わらず満喫しました。
仕事を・・・(笑
コメントへの返答
2014年11月5日 8:32
お疲れさまです。

早い冬休みです・・・(笑
まぁ今回は4年ぶりに夫婦で温泉なんぞに行きましたし、満喫しました!

ですよね・・・(汗
2014年11月5日 6:46
おはようございます♪

青い空をバックに、パールのZくん
カッコよすぎです( ̄∀ ̄*)ニヤッ

5日間で1000キロすごい!
Z三昧の連休、羨ましいでっす…
そろそろ慣らしは終了でしょうか、
これで、踏めますね( *´艸`)フフフ
コメントへの返答
2014年11月5日 8:36
おはようございます♪

ありがとうございます!

まぁ、納車一カ月ですんで、
当たり前ですか・・・?

いや~・・・(汗
2014年11月5日 7:02
おはようございます!
この時期の日光は平日でも混んでそうで・・・(^_^;)沼田側から行っちゃいます(笑)なのでいろは坂、最近走ってないですよ。
コメントへの返答
2014年11月5日 8:39
おはようございます!
そうなんですよ、
いろは坂はそうでもなかったんですが、
華厳の滝の駐車場はいっぱいで入れなかったので、先に竜頭の滝から行くことにしました。
2014年11月5日 7:32
シュールさん、おはようございます。

5日で1000キロとは相当惚れ込みましたね。その分、メンテで労わってあげてくださいね。

それにしても、ニスモZはどんなシチュエーションでも映えますね。素敵です。
コメントへの返答
2014年11月5日 8:43
おはようございます。

スカクロに比べると、とんでもないペースです・・・(笑

ありがとうございます♪
2014年11月5日 7:40
おはようございます(^^)

華厳の滝って、もっと近くで見たいですよねw

自分的には袋田の滝がお勧めです(^^)

最後のラーメン凄く美味しそうですw
コメントへの返答
2014年11月5日 8:56
おはようございます♪

他の2か所の滝に比べると、大きくても遠いのがいまいちでしたね~

袋田の滝・・・
よさそうですね~
今度、挑戦してみま~す♪
2014年11月5日 7:44
おはようございます。休日満喫してますね〜*\(^o^)/*

平日の日光ならこの時期でも案外いけるですね!
勉強になりました。

自分は数年前にふもとの商店街に6時について中禅寺湖に着いたのは14時って記憶が蘇りましたが(≧∇≦)

コメントへの返答
2014年11月5日 8:59
おはようございます♪
早い冬休みを取ってしまいました!


平日でも、案外混んでるな~
って感じでしたので、
休日に行くもんじゃないですね・・・(汗
2014年11月5日 9:14
おはようございますー

日光いろは坂って一度行ってみたいんですよね~!
某マンガの影響もありますが、、笑

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年11月5日 11:05
おはようございます♪

平日ってこともあって、かっ飛んでる人もいました~
私は、紅葉見ながらのんびり走りましたけど・・・(笑
2014年11月5日 20:31
シュールさん、こんばんわ!

シュールさんの行動力羨ましいです…
自分は恐らく体力が持ちません( ̄▽ ̄;)

日光は小学校の修学旅行で行っただけですが、
カメラに目覚めてから行ってみたい場所の
1つになってます。

オススメの場所があったら、
教えてくださいm(__)m




コメントへの返答
2014年11月5日 21:20
こんばんは!

いやいや、
よく寝てますから・・・(笑

じつは私も、この前の箱根と一緒で
大学の時以来か・・・
約30年ぶりなんで
滝見て終了でした・・・(汗

ただ土日はやめた方がよいかと・・・
2014年11月5日 22:10
こんばんは(^^)/

乗り換えられてから、今まで以上によくドライブされてませんか!?

Zカーニスモ!走っていて楽しくて楽しくてしょうがないのではないですか~(^o^)♪
コメントへの返答
2014年11月5日 22:32
こんばんは♪

してますね~・・・(汗

わかっちゃいました・・・(笑
2014年11月6日 1:14
いいお天気でしたね~。
数週間前は雨でしたよ~。(涙)

日光の滝は、それぞれ趣が違って楽しいですよね
華厳の滝はもう何年も見てないですが。

それにしても、走ってますね~。
やっぱり、Zだからですか?
走るの楽しんでらっしゃいますね!
コメントへの返答
2014年11月6日 13:15
西伊豆、箱根と雨と霧にたたられましたので、やっといい天気に恵まれました!
と、言うか、天気だったので、なら、行こう~と言うのりで・・・

私も、何十年ぶりって感じでしたが・・・
昔のイメージとずいぶん変わってました
昔はもっと迫力あったイメージ・・・

やっぱり、Zだから・・・
です・・・(笑
2014年11月6日 17:30
こんばんは、初めまして^^
コメントありがとうございました。

西伊豆、箱根、日光とパワフルですね!
2日の霧は酷かったですね、わたしも西伊豆の峠は霧の中でした^^;

今年は紅葉見物に行けなかったのが残念です(涙;

コメントへの返答
2014年11月6日 19:09
こんはんは。
こちらこそコメありがとうございます。

たまの、平日の休みが取れましたので
はりきってしまいました・・・(汗

ブログ拝見させて頂いたかぎりでは、
norakuro60にはおよびませんよ~♪

まだ、間に合います・・・(笑
2014年11月8日 18:50
お返しカキコを・・・φ(。。*

いや~ホント、2015年nismoZはかっこいいですね!

個人的にZ34の今までのエアロ(社外品も含めて)は、
「この角度は好きだけど、この角度だとうーん・・・」という面がありました。

2015年nismoZは、前から後ろから真横から、斜め前から斜め後ろから、どの方向から見ても、
かっこいい!って自分は思っています。

私のは、なんちゃって2015年nismoZですけどねw
でもホント、このエアロに変えてから、益々Zに乗るのが楽しくてしょうがないです(*´Д`)
コメントへの返答
2014年11月8日 20:33
コメありがとうございます。

わたしも、人目ぼれで
購入とあいなりました。

いろいろタイミングが重なりまして
思いきって乗り換えて良かったと
思っています!!
2014年11月9日 10:53
車の写真は必ず1枚は投稿しますよね(^.^)

Z!格好いいです!

日光いろは坂には、新婚旅行で走りましたね(*^_^*)
・・・30年以上昔の話しですが(笑)
コメントへの返答
2014年11月9日 12:20
ですね~(笑
車のバックにいい景色が一番ですがね・・・
ありがとうございます!

私はもしかすると小学校の修学旅行以来・・・?
むろん30年以上昔になりますが(笑

プロフィール

「少しは涼し気に・・・ http://cvw.jp/b/930823/48595441/
何シテル?   08/12 14:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation