• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

懐かしの味・・・

懐かしの味・・・ 朝の雨はすっかりやんだが、なんだかパットしない天気の週末の今日この頃・・・

今日は相変わらずの遅起きで、

雨が、あがったとのこで、

いつもの日課開催です・・・(笑

でも、
目的は東池袋でいつも通り降りたあとのラーメンランチ~♪
桂花ラーメンが池袋にもあるとのことで、
東口の店に、太肉麺を食べに行きました~♪


もしかすると、
大学時代(35年前)以来・・・?

懐かしの味で~
やっぱり
このとろとろ肉は最高ですな~♪

大学時代は新宿の店でよく食べてましたね・・・(笑


さて、
本日の辰巳画像はこんな感じで~♪


第2も、


ガラガラですね・・・


さてさて、
本日のBGMfです~♪


あまりドライブに最適とは言えませんが、
イイ曲ですね~♪


では、
これから、本日届いた
デアゴGT-R 6,7号の作成にとりかかります・・・(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/14 16:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年10月14日 18:23
丁度お腹が空いた時間に見てしまった(笑)。
キャベツもシャキシャキしてそうですね~♪
コメントへの返答
2018年10月14日 20:59
あっ
キャベツもイイんですよね~
増々したいですね・・・(笑
2018年10月14日 18:58
朝から雨だとテンション下がります・・・(^^; だらだら日曜でしたがその分ゆっくりしました♪
コメントへの返答
2018年10月14日 21:03
ですね・・・
でも。
遅起きでしたので
雨あがりスタートでした・・・(笑
2018年10月14日 20:44
こんばんは
最近は隠れ家PartⅡが登場せず、寂しく思っています。
>大学時代は新宿の店でよく食べてましたね・・・(笑
私は40年前大学時代、新宿で昼飯と言えば豚珍館です。
急な階段を上がって、狭い店内へ・・・
ご飯とトン汁お代わり自由、懐かしいです。
コメントへの返答
2018年10月14日 21:20
こんばんは~
ですね・・・
最近パートⅡは少し遠ざかってしまってました・・・(笑
豚珍館・・・
知りませんでした~

話は違いますが、あの頃「村さ来」がはしりで
居酒屋と言えば「村さ来」でした・・・
新宿でよく夜明かしてましたね~♪
35~40年前・・・
お互い年とりましたね・・・(爆

プロフィール

「少しは涼し気に・・・ http://cvw.jp/b/930823/48595441/
何シテル?   08/12 14:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation