• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

中学生の自転車のマナーの悪さに!!

正直イラッと来ました!!(-_-;)帰りの通勤路で中学生の乗った自転車が横断歩道は赤なのに、車が通るのが分かってるのに渡ってくるから咄嗟の判断で何とか弾かずに済んだものの、車を運転している身にとっては本当に危ないのでイラッと来そうになりました。
大人なんだから躾とかしっかり子供に教えないとああいう人ばかりになってしまうのかもしれないですね。(^^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/29 20:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 21:24
こんばんは

弾丸ツーの後にムカついて・・・お疲れです。

その中学生が大人になって、同じ事をされて初めて分かるかもですね・・・・

コメントへの返答
2012年10月31日 7:14
おはようございます。

ある意味若気の至りなのかもしれません。

ハンドルを握る身にでもなれば自転車の乗り方が悪かったことに気づくでしょう。(笑)
2012年10月29日 21:36
そういう子は残念ですが、轢かれてからか、
自分が運転して、轢いてから理解するパターンですよ。

きにしなーい。きにしなーい。の精神でいきましょ(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 7:16
子供もそうですが、躾を教えることが出来なかった親の方が惨めかもしれないですね。

確かに気にしないのが一番かもしれません。(笑)
2012年10月29日 22:13
ゆとりはどこまでゆとりなのか。
特に中坊は自転車がデカ過ぎ、
通学で使うのなら学校もしっかり教育せい!と言いたい(`Δ´)!
コメントへの返答
2012年10月31日 7:29
ゆとりが教育を駄目にしてしまったのも言うまでもありません。

小学校や中学校とかで自転車の乗り方とかを教わるのが普通です。
子供ためにも学校には本当にしっかりと教えることをやって頂きたいものです。
2012年10月30日 1:23
うちの最寄り駅の周りも酷いですよー!

あと、塾に学生が集まるようで、夕方から夜にかけて歩道が自転車で埋め尽くされています。
足が必要なのはわかりますが、もうずっと長い間同じ調子で、駐輪場を用意したり何らかの対処をするわけでもなく、平然と塾を運営しているのはどうなんだろうといつも思います。
おまけに迎えに来る親の車でも道が狭くなり、あっという間に歩行者に優しくない道路のできあがりです。
毎週のように撤去の張り紙がありますが、いたちごっこのようです…。

娘はまだ這うこともできない程小さいですが、きちんと教育していかねば、と思います。
コメントへの返答
2012年10月31日 13:50
塾の方も対応があいまい過ぎて困ったものですね。

歩行者やドライバーのことを考えないのもどうかしてます。送迎の車も待ち合わせる場所やスペースを用意しなくては通行する車にとっては障害物となってしまいます。

子供の小さいうちからしっかりと教育していった方が良いのかもしれないですね。
2012年10月30日 22:34
自転車はホントに恐ろしい乗り物です…。ジッカン
あれから、さらに気を付けて歩行者、自転車族を観察して運転してます。変なところで横断かますんで、怖いくらいマナーが悪いです。いや…お願いだから自分の身は自分で守って欲しいですね。

群馬では、交通安全教室に参加して初めてチャリデビューできるわけだけど(4年生)その時には乗れてなきゃ話にならない。じゃ、いつ練習するのか…なんか矛盾してるでしょ?
コメントへの返答
2012年10月31日 14:01
自転車は結構こわいなと僕も思ってます。

マナーがしっかりしてる人もいればそうでない人もいたりと千差万別なので急に渡ってくる人は本当にマナーが悪くて困り物ですね。
茨城も群馬と同じで小学校で行う交通安全教室に参加して初めて自転車を使うことができるようになります。
僕の方も小4からでした。
僕の場合自転車に乗るのに関しては親からは幼稚園の頃から教わってましたが、補助輪が取れるまで(慣れるまでかも)に数ヶ月ほどかかりました…。(汗)

プロフィール

「こんにちは。ゴムの劣化は保管場所の善し悪しで決まったりするので致し方ないですね。リアフォグも気になりますが、検討止まりになりそうです。」
何シテル?   04/01 12:36
学生時代や趣味などの人付き合いを通して、人と違うものを持ったりしたいという考えに変わっていき、最初の車に乗るまでは車に関しては全く無知で興味を示さなかったものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年6月ワゴンRの調子が思わしくなくなってきたため、コンパクトカー探しを始め、本当 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車です。元々ドレスアップされていて、スポ根っぽい見た目になってました。(写真 ...
スズキ パレット スズキ パレット
スプラッシュの1年点検時に四日間代車として使用しました。実際の燃費は18㎞半ばくらい。( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スプラッシュのアンダースポイラーが納車直後みると両面テープの貼りが甘かったため(勿論補償 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation