• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

1月の月間走行距離

1月の月間走行距離 皆さんこんばんは。(^^)v
今年から新たに月間走行距離も月末毎に記録することにしました。

〇12月末時点の走行距離:58589.3㎞

○今月末時点の走行距離:60120.9㎞

○今月の走行距離:1521.6㎞


今年に入ってからは調子が徐々に上向きになり、バッテリーチャージャーでバッテリーを充電したら更に調子が良くなってきました。(^3^)/
バッテリーチャージャー導入後の高速走行もスタッドレスを脱ぐ3月末までに一度だけ遠出もしてみようと思ってます。(東北方面か南房総周辺のどちらかを検討中)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/31 21:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

遠路わざわざ
giantc2さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 21:44
バッテリー、大事ですよね!
この前、交換したら、

オーディオの音が良くなりましたよ(笑)
コメントへの返答
2013年2月1日 7:59
おはようございます。バッテリー大事です。

後々電装品を増やしていったりするとなるとこういう充電機があると何かと助かります。走りも前よりも増して軽やかになりました。(笑)
2013年2月2日 11:44
えっ

もう6万キロ台ですかぁ

半年後には抜かれてる予感が~汗

大きな地震があったようですが、大丈夫でしたか?
なぜか全く報道されませんが・・・
コメントへの返答
2013年2月2日 12:11
気がつくともう6万㎞です。通勤の往復だけで55㎞かかるので距離が嵩みますが、乗り心地が若干悪化した意外は調子は良好です。
半年後にはムッシュさんのE55の距離を抜いているかもしれません。(笑)
昨日の朝の地震の震源は自宅にかなり近かったので揺れた瞬間びっくりして飛び起きてしまいました…。(滝汗)

プロフィール

「こんにちは。ゴムの劣化は保管場所の善し悪しで決まったりするので致し方ないですね。リアフォグも気になりますが、検討止まりになりそうです。」
何シテル?   04/01 12:36
学生時代や趣味などの人付き合いを通して、人と違うものを持ったりしたいという考えに変わっていき、最初の車に乗るまでは車に関しては全く無知で興味を示さなかったものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年6月ワゴンRの調子が思わしくなくなってきたため、コンパクトカー探しを始め、本当 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車です。元々ドレスアップされていて、スポ根っぽい見た目になってました。(写真 ...
スズキ パレット スズキ パレット
スプラッシュの1年点検時に四日間代車として使用しました。実際の燃費は18㎞半ばくらい。( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スプラッシュのアンダースポイラーが納車直後みると両面テープの貼りが甘かったため(勿論補償 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation