
皆さんこんばんは。(^O^)/
今週の日曜日に群馬伊香保周辺で久しぶりのオフ会を行いました。
まずは集合場所であるセーブオン吉岡駒寄IC店で10:00に集合予定のはずが1時間近く早めに到着。
一番乗りしてしまいました。(照笑)
ほどなくして、群馬オフの幹事を務めるとんなさんが到着。
話している間に、バンデさん・あかつちさん・ユーロブルーさんの順で相次いで到着。


5台のスプラッシュが一同に勢揃い。しかも全て色違いで社外ホイールと極めて珍しい組み合わせでした。
画像をみて分かった方はかなりの通かと思いますが、あかつちさんの黄色のスプラッシュに新たな差し色が入りました。
あかつちさんとは初めて会いましたが若そうな雰囲気で気さくな方でした。
また機会があればお会いしたいです。
談笑しながら会話しつつ、10時には伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館へ向かいます。
あかつちさん夫婦は別の用事があるとのことでここでお別れ。
とんなさん・僕・バンデさん・ユーロブルーさんの順でカルガモ走行して15分程で到着。
博物館へ行きたい人も出てくるかもしれないので一部だけ公開。


その中身は昭和の街並みやクラシックカーといったレトロな雰囲気が漂うまさに昭和の真っ只中の感じがして真新しいものばかりの今の時代からタイムスリップしたような感じで、客の多くが家族連れで賑わっていました。
クラシックカーもトヨタ GT2000や日産 フェアレディZ(初代)など往年のスポーツカーから軽乗用車(今のは大きすぎと言えるほど小さいです。)まで飾れているので、クラシックカーも好きな自分には満足できました。
その後は水沢うどんを食べに水澤亭へ移動。
水沢御膳+うどん1玉(追加)で頂きました。
水沢うどんは初めて食べましたが、麺のこしがしっかりとしていて噛み応えもよく、食べていて気持ちよかったです。
たれは胡麻だれベースとめんつゆベースがありますが、僕としてはめんつゆの方が良いかなと思いました。
その後は榛名山周辺をツーリングして、前橋市内のカーショップで色々物色してみたりした後、解散となりました。

Posted at 2012/07/15 20:41:30 | |
トラックバック(0) | クルマ