• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアツアの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオイル交換から約4000キロ強の走行しました

その間に名古屋遠征や、高回転までひっぱってみたりしたので、かなり老いぼれたオイルになっていました


仕事終わりに客先工場内の全天候型作業スペースを拝借

外気温は1℃ さらに強風だったのでシャッターを閉めて作業しました
2
老いたオイル(>_<)

かなりキテマス

0W-20なので水みたいな抜け方しました
3
交換するオイルは、カストロールの10W-50

イプサムには硬すぎる感じではありますが、意図的にコイツにしました


オイルが硬いので、ご老体エンジンにしっかりとした被膜を作ってトラブルを防ごうと考えました

ま~暖まれば柔らかくなるので油圧の問題も無いだろうって安易な考えです

ちなみに抜く時は0W-20なので水みたいてしたが、10W-50を入れる時は水飴みたいにドロドロでした(^_^;)
4
昔から入れている添加剤です

CMを見て「これだ!」って思い入れてみたらかなりいい感じでした

今回はバージョン2.0になっていましたので、試しに使ってみます

なんと、効果がなければ返金制度があるみたいです(^_^)
5
中身はこいつ

このボトルをよく振ってオイルに追加投入するだけです

普通車なら1回で1本全てを注入します

今までのはエンジン内部にモリブデン被膜を作って摩擦を減らすって書いてありましたが、バージョン2.0だとタングステン被膜らしいです

元鋼材屋営業マンだったので、モリブデン被膜よりタングステン被膜の方が良いのは分かります

ま~今回は試しなのでどうなるかは・・・
6
オイル交換走行距離は126209Km

その後暖気して帰宅 

約14キロ走行しましたが、エンジン音が若干静かに

ま~オイル交換したばかりなので、こればかりは直ぐには分かりませんね

硬めのオイルを入れましたが、フィーリング的にはあまり変わりませんでした

いい感じに回りますヾ(≧∇≦)


モーターアップてすが、注入後10000キロまでは効果があります

途中でオイル交換しても、それまでの被膜が残っているので追加投入しなくても効果は変わりません


オイル交換2回に1度の使用と考えれば安いかもしれないですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

錆の処置

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート オートテンショナー ベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/931344/car/2676804/7818153/note.aspx
何シテル?   06/02 15:41
このたびイプサムエアロツアラーからCBA-GRS182クラウンアスリートGパケに乗り換えました とりあえずはいつまでノーマルを維持することができるのか… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AFS警告灯 点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 15:10:39
マジェスタ純正ミラースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:41:51
トルクスネジ事件簿 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 19:31:54

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クリアランスソナーとマークレビンソン付きの前期のGパッケージです 今度は大人しく乗る ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
H17年式です 今の会社に入社と同時に納車されましたが、乗り始めたのはH20年からになり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
チョ~初期型のエアロツアラーです なんちゃってでなく本物です フロントバンパーに関し ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
会社は変わりませんが新しい仕事に移りユニック車に乗り換えになりました 2013年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation