• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴぬんの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

バックドアロックカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お手軽プチいじりなんでオススメです。

まずはどんな感じで取り付けするのかと言うと、カバーの裏にはツメが何ヶ所かあって、そこにワッシャーボルトの座面が引っ掛かって固定されるような構造になってます。
だからコレ用にワッシャーボルトを新調する必要があるんですね。
2
ワッシャーボルト単品だとこんな感じ。

座面がかな~り大きいです。
カバーのツメに引っ掛かる部分なんでね。

そしてワッシャーが分厚い。
3
では取り付けていきましょ~!

純正状態ではこんな感じですよね?
別にこれはこれでいいと思うんですが…一回気になると止まらないですね(笑)
4
ボルトを一本ずつ交換していきます。
5
一本ずつ…
6
一本ずつ…

はい、おっけー〇
7
カバーを取り付ける時は、まずは下から、で気合いで押し込む!

パチッと音がしたら成功!
8
完成で~す♪

隙間もなく、上手いことできたと思いますよ。

ぜひ試してみてくださいね~☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

クリーンボックスEX装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月6日 7:02
相変わらず分かりやすい整備手帳ですね(^^)v 分かりやすいから自分も交換したくなっちゃうけど、気にしないように・・・(ρ_-)ノ
コメントへの返答
2012年8月6日 7:06
ありがとうございます♪
もう気になっちゃいましたね(笑)
2012年8月6日 7:10
整備手帳で分からない部分とかあると諦めちゃうんですけどバッチリ過ぎますよ!(;^_^A 今日からまた仕事頑張りましょ~☆
コメントへの返答
2012年8月6日 7:19
仕事ですね~( ̄∀ ̄)
暑いので熱中症には気をつけましょうね~(⌒~⌒)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月05日 12:49 - 21:15、
471.98 Km 7 時間 6 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント790pt.を獲得」
何シテル?   08/05 21:15
20系前期1.8X特別仕様車HIDセレクションに乗ってます! LED大好き☆引っ越しでDに出入りすることがなくなったのでエクステリアの制限がなくなり、妄想がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての新車です!2010年9月ウィッシュ納車以来愛車にメロメロです♪ 【ディーラー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの実家の車です。ノーマル車ですがエクステリアはさすがスポーツカー…かっこいい!LE ...
日産 AD 日産 AD
自分専用車として、2014年6月納車されました。 仕事用とは言え、自家用より乗ってる時間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation