• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴぬんの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2012年9月8日

ペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
befor…

パーキングブレーキペダルだけ、CARMATEのLUXISブランドでした。

アクセルとブレーキペダルはLONZA。
2
after…

すべてLUXISで統一されました。
しかし目立たないなぁ~…。

LONZAはペダルに直接バンドをねじ止めするのに対して、LUXISは一旦土台となる金属板をバンドで固定し、それにペダルをねじ止めする構造でした。
そのためLUXISの方が厚みが大きくなり、アクセルからブレーキに足を移すときに慣れないと引っ掛かります。
もっと足を上げればいいんですけどね。

それとブレーキペダルの幅が純正とほぼ同じなので、横から純正ペダルが丸見えです(笑)


最初からG'sで揃えた方がよかったかな??
3
後日…

ブレーキペダルの位置下げました。

①ナット緩める
②スプリング外す
③止めピン外す
④平行ピン抜く
⑤ブレーキスイッチを左に回して外す
⑥コの字形の位置決めプレートをお好みの位置までねじ込む
⑦逆の手順で元に戻す

最初調整したとき下げすぎてブレーキ踏んだつもりが全然足りなくて減速が遅れるなんてこともありましたので、自己責任でお願いします。


ブレーキスイッチ外せば一人でもブレーキランプの点灯確認できることが一つ勉強になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月05日 12:49 - 21:15、
471.98 Km 7 時間 6 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント790pt.を獲得」
何シテル?   08/05 21:15
20系前期1.8X特別仕様車HIDセレクションに乗ってます! LED大好き☆引っ越しでDに出入りすることがなくなったのでエクステリアの制限がなくなり、妄想がさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めての新車です!2010年9月ウィッシュ納車以来愛車にメロメロです♪ 【ディーラー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの実家の車です。ノーマル車ですがエクステリアはさすがスポーツカー…かっこいい!LE ...
日産 AD 日産 AD
自分専用車として、2014年6月納車されました。 仕事用とは言え、自家用より乗ってる時間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation