• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがっさんのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

重いはずなのに軽いのは何故…(=゚ω゚)ノ

重いはずなのに軽いのは何故…(=゚ω゚)ノ一度は所有してみたかった
メガスポーツの雄!

正直、隼と迷いましたが

サイドスタンドからの引き起こしの軽さ、
ハンドルのタレ角や高さの違いからくる前傾姿勢の楽さ、
隼より後発の利点、トラクションコントロール付き
何より、カワサキに乗ってみたい、


そんなわけで、ZX-14Rハイグレードに
飛びつきました!(・∀・)

かなりの金額がしましたけれど、
もはや、H2SXなどの250万クラスに比べると
その性能やクオリティでZX-14Rは安く思えるほど。
(^_^)

比べるバイクを間違っている気がしますが
これ程のハイスペックバイクは
2度と所有するチャンスは無かろうと
思い切りました。


さて、その乗り味はと言うと…



軽い❗️(´⊙ω⊙`)

最初はおっかなびっくりでしたけど、

さすがはリッターオーバー

進み方が違います。



ちょこっとアクセルひねるだけで
進む進む。トルクがあるから乗りやすいです。

そして、



意外と倒し込みも軽く、ペタペタ寝てくれます。


あの、クソ重たかった教習車とは
全然違う!



これは重心の高さの違い?からくるものなのか
そもそもの設計の違いからくるものなのか?
タイヤが新品だからなのか?


ひがっさんにはまだまだわからない事だらけなのです。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

色々と教えてもらわにゃ


つづく…(*´ω`*)


おまけ




危なく傷物にするところじゃった…

:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2019/03/22 01:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年05月04日 イイね!

久しぶりのロングツーリング( ・∇・)

久しぶりのロングツーリング( ・∇・)今回は長期休暇最終日ともあって
バイクで霧島を走ってきました!



帰りつく頃は、お尻が痛くて…

次は阿蘇に行く!
たぶんw
Posted at 2018/05/05 00:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月11日 イイね!

アマゾンからのお届け( ˙皿˙ )

アマゾンからのお届け( ˙皿˙ )先日、初めてアマゾンからお中元が届く。





入っていたものは…





スマホをiphoneにかえたので、
対応したOBリンクに…

CB のレバーの調整箇所がブレーキレバーの握り込みは遠い方に無段階しか出来ない仕様になっていたりで、手のひらの小さいひがっさんは不満に思っていたところに目に付いた格安可動式レバーセット。









しかし、この梱包の差はなんなんでしょ?
w( ̄▽ ̄)w


さて、気を取り直して
今回はレバーの取り替えです。
( ˙皿˙ )



ブレーキレバーは油圧シリンダーを押し込む
テコになっているだけなので、支点のボルトナットを取り外すとスポッと抜けます。


ボルトを抜くのに、スロットルワイヤーの位置をずらすと作業しやすいですね。
♪( ´▽`)


支点のボルトを挿入する付近をグリスアップして、装着。
アクセルワイヤーの位置を戻して10分位で終わり。
レバーの長さも適度に調整。
♪( ´▽`)


次はクラッチレバー。



こやつはワイヤーなので、そのままでは外れない。
( ˙皿˙;)


ワイヤーをゆるゆるにしないと、こいつに引っ張られて外れてくれない。



クラッチ側でワイヤーの遊びをつくり、



ボルト挿入穴近辺、ワイヤー取付位置をグリスアップし無事交換。
♪( ´▽`)

見た目もだいぶ変わってかっこよくなった。


が、調整の幅は近すぎるとすぐグリップに当たってしまうし、フルブレーキに不安が残るので元の距離に。
( ;´Д`)

クラッチレバーは遊びを調整して近い位置にしましたが、切れを阻害しない程度に留めて終了。

中々思い通りになりませんなぁ。
( ;´Д`)可動式だから剛性感はないしww
純正品は良くできちょります。



さて、お盆休みにはいりましたが

8/13日、夕方から〜







だべりオフ含む、友の会カップミニ四駆レースが国分で開催される模様。


久々のオフ会はたのしみだなぁ。
♪( ´▽`)つづく。

Posted at 2016/08/11 13:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年07月28日 イイね!

古いグリスは万病の元?(; ̄O ̄)

古いグリスは万病の元?(; ̄O ̄)遠出をしようかと乗り出しましたが、あまりの暑さに予定変更!
日陰でチェーンメンテナンスです。
♪( ´▽`)



ところどころ、浮サビがでてます。
(; ̄ェ ̄)

量販店にてケミカルをゲット❣️




チェーンクリーナーを浸透させて、
付属のブラシで擦って洗い流すを
ひたすら繰り返します。
(^◇^;)汗



かなり汚れてましたね。

綺麗になりました。♪( ´▽`)



最後に注油。ワコーズのチェーンルブ。
水置換性てのがポイントらしい。



これで、しばらく安心して乗れますね。

♪( ´▽`)
Posted at 2016/07/28 02:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月21日 イイね!

モリワキさん( ´皿` )ノ

モリワキさん( ´皿` )ノ


先日、物が届いたとのことで
あいにくのお天気でしたが秘密基地へGO❗️

サクサクとノーマルマフラーを取り外し…


お、重い( ˙皿˙;)

サクサクと装着!とはいかずw
3番のエキマニにかなり手こずりましたが
なんとか装着‼️
( ´皿` )ノしかし、なんとチタンマフラーの軽いことか!







うむ、こうでなきゃ!
(((o(*゚▽゚*)o)))

ノーマルマフラーとモリワキ管の音質比較。
(=^x^=)

まずはノーマル。


モリワキさん


うむ、良い音!(((o(*゚▽゚*)o)))

満足まんぞく( ´皿` )ノ おわり。
Posted at 2016/06/21 21:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ フロントブレーキパッド交換 エンドレスcc-Rg https://minkara.carview.co.jp/userid/931896/car/1271690/5643921/note.aspx
何シテル?   01/21 17:42
ひがっさんと呼ばれます。 車のことならなんでもOK!! 国産外車問わず大好きです。 最近は個性的な外車に魅かれますが・・ 自家用車はもちろん国産(個性的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86のストレーナー詰まり問題に迫る‼️  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 22:51:06
BRZで、久々のパーティー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 01:01:57
ディフューザーの熱焼け対策として…( ´ ▽ ` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 11:55:34

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
走り出してからの軽い身のこなしは 車重260キロを感じさせない 不思議なメガスポーツ! ...
スバル BRZ スバル BRZ
楽しい!(>_<) とにかく楽しいゾ!! d=(^o^)=b
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
練習機1号車!(*^皿^*)b 癖のない操縦性と400ccトップクラスの加速性能は ステ ...
スバル R1 スバル R1
中古で手に入れ、少しずつヤサグレてきました。最近この子にお金がま口財布が‥ 先日、引っ越しを機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation