• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがっさんのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

鼻のあな。(*´ー`*)

鼻のあな。(*´ー`*)さて、先日の忘れ物。



リヤパッドの交換です。


そして、



(*´ー`*)鼻のあな。


開けたるで〜〜ww




HKSのインテークダクトは
大きなお口を開けてるんだけど
バンパーで塞がってるのは
勿体無いなぁ〜(゚ω゚)

以前からおもってましたけど
穴開けに目覚めたひがっさんは

鼻のあな

開けてあげれば沢山の美味しい空気を
吸ってくれるんじゃないかなぁ。

と考えたわけです。

バイクではラム圧過給なんて有りますし。
(゚ω゚)


で、サクサク開けます。

ただ、ガッポリ開けちゃうと

雨が心配なので、メッシュ風加工することに。




いつもの目見当ですw( ˙皿˙ )w

2ミリのドリルで下穴開けて
22ミリのホールソーでガッツリ。





裏側は細かいメッシュ網を貼り付けて
異物の混入を防止します。



イメージよりも穴がデカかったww
:(;゙゚'ω゚'):

後戻りはできません。
。゚(゚´Д`゚)゚。


それと、懸案だったバンパーのずれ。
86/BRZの泣き所ですね。

ウィンカーユニットを外さないと
バンパーは外せないので、
そこから解説。

タイヤハウスのインナーカバーを
留めるクリップはあらかじめ外します。

ユニットは板バネでハマってるだけなんですが、こいつを細いもので押して外します。


ユニットを外したところの写真。
バンパー端部分に金属のステーが有りますが
四角い穴が開いてます。
ここに板バネがハマってるんですが

タイヤハウス側の丸窓から押して外します。

ステーにはフェンダーとバンパーを留める
クリップが下側から刺さってますので
取り外すと、バンパーがフェンダーから
外せます。


バンパー端には位置合わせの突起があるのですが、


切り落としますww

そして、取り付けはクリップの代わりに
ボルトナットを使います。

ナンバー取り付けボルトが丁度良い感じ。






クリップが入っていた穴に下側からボルトを挿入し、フェンダー側をナットで固定します。
フェンダー側にはワッシャーを挟むと良いですね。


ナットを下にしちゃうと、ウィンカーユニットに干渉してしまいます。

位置合わせの突起を排除したのと、
ボルトナットに代えたことで
多少テンションをかけてバンパーを
取り付けられるようになります。

位置合わせの突起がないので、
バンパー端のステー角度も調整しながら
ボルトを締めないと、ウィンカーユニット
の面が合いませんので気をつけます。


バッチリ面があいました❣️( ´皿` )ノ

ただし、デメリットもあります。
ボルトナットで締め付けることによる
フェンダー内側の錆発生や、
バンパーを引っ掛けた時には
必ずフェンダーも持っていかれます。

:(;゙゚'ω゚'):

一つのアイデアとして、参考にされていただければ。
(*´ー`*)




大雨の時にはウォーターハンマーがこわいので、テープで養生しましょう。

( ̄▽ ̄;) つづく…
Posted at 2016/10/11 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 衝撃映像 | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ フロントブレーキパッド交換 エンドレスcc-Rg https://minkara.carview.co.jp/userid/931896/car/1271690/5643921/note.aspx
何シテル?   01/21 17:42
ひがっさんと呼ばれます。 車のことならなんでもOK!! 国産外車問わず大好きです。 最近は個性的な外車に魅かれますが・・ 自家用車はもちろん国産(個性的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
910 1112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

GR86のストレーナー詰まり問題に迫る‼️  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 22:51:06
BRZで、久々のパーティー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 01:01:57
ディフューザーの熱焼け対策として…( ´ ▽ ` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 11:55:34

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
走り出してからの軽い身のこなしは 車重260キロを感じさせない 不思議なメガスポーツ! ...
スバル BRZ スバル BRZ
楽しい!(>_<) とにかく楽しいゾ!! d=(^o^)=b
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
練習機1号車!(*^皿^*)b 癖のない操縦性と400ccトップクラスの加速性能は ステ ...
スバル R1 スバル R1
中古で手に入れ、少しずつヤサグレてきました。最近この子にお金がま口財布が‥ 先日、引っ越しを機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation