• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがっさんのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

走り納め… (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

走り納め… (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)今年のオートポリス走り納めだ~!
と、挑んだ天皇誕生日…



APは雨だった… ( ;∀;)何かがちょちょぎれるぜ。


試しに走ってみるも路面温度も低く、全くタイヤがグリップせず♪


トラブル前に退散です。


また来年な~ と、帰りしなコースを見てみると…





フォーミュラがクラッシュしとるし… (´⊙_⊙`)


退散は正解だった。


と、いうことでHSRへ移動!

('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')ゴロゴロ




BRZカウさん、ボクサー4発KOさん、Murasakiさん
ウェットに関わらずがんばっちょりました!!

BRZカウさんに同乗数回させてもらって
ほくほく帰ろうかとマイカーへ♪

ん、、 (´⊙_⊙`)





噂のスワンネックが~!!


ひがっさんの羽根がおもちゃにみえますねぇww


オートポリスはショッパイことになりましたが、
HSRで楽しんだサーキットdayでした。



おしまい 乁( ˙ω˙ 乁)

Posted at 2015/12/25 23:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月17日 イイね!

遅れ馳せながら…f(^o^;)

遅れ馳せながら…f(^o^;)ようやく、仕事のお休みとオートポリスの営業日が
重なったので…


えっちらほっちら…





ノーマルホイールから交換終了!




スペシャルアライメントも試すのじゃ~!

来週23日に走ってみようと思います。




雪にならなければねww

つづく…(・皿・;)
Posted at 2015/12/17 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

バンパーずれた。(-_-;)

バンパーずれた。(-_-;)先日、フロントリップをぶつけてさらにバンパーとフェンダーの隙間が開いてしまったので…

アルミ板を加工してこんなのを作ってみた。

先ずはバンパーをはずし…





こんな感じで内側に接着!




乾いたら組み付け…



いいんじゃな~い(*^^*)b

さて、走行チェック。


ぶつけた方がやっぱりずれた。(-_-;)
ブラケット側も弱くなっている模様…


失敗… (;`皿´)グヌヌ…



悪あがきはつづく…
Posted at 2015/12/08 23:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年12月01日 イイね!

今年の挑戦。ソロツーリング乁( ˙ω˙ 乁)

今年の挑戦。ソロツーリング乁( ˙ω˙ 乁)あすはちょっとバイクで遠出しよう!
と決めたら、寝付けなくなってちょっと寝不足気味な
ひがっさんです…(*_*)

さて、お誘いしていた先輩も2日連続のツーリングは
寿命を縮めかねないとの事で辞退。
ソロツーリングと相成りました。

目的は、阿蘇のミルクロードをバイクの走行動画として収めたい!!

で、こんなのを考え付きまして…



普段、BRZの車載として活躍してくれるこの機材…

エンジンガードに付いた~(*^皿^*)b

てなことで、とりあえず雲台のみ取り付けて
目的地を目指します。

鹿児島から高速を使って熊本に…

しかし、えびのを過ぎ人吉に入ろうとしたながーいトンネルをくぐり終えると…

寒み~~~ (´皿`;)

目的地を目指す気力もなくなり、人吉で暖をとろうと
高速をサクサク下りましたww

で、お昼時間も近いし人吉に来たら寄りたい名店…



ウナギをたべて復活~!





(๑•̀ㅂ•́)و✧ ウナギパワー キター!ww

てなもんで、人吉から球磨川沿いに八代を目指すことに!

※風切り音にご注意!音量は小さめがよろしいですww


途中、こんなところもあったり…なんとか鍾乳洞



遠い記憶の片隅に、以前来た覚えがありましたが
寒いので入りませんww

そうこうしているうちに、八代に到着!



さて、下道を使って鹿児島に戻ります。

帰り道は午後3時八代出ることを考えると、
早めに峠を越えたいなぁとの考えで…

八代~水俣~伊佐~加治木~鹿児島ルートをいきます!

水俣までは南九州道があり、走ったことなかったので使ってみます。



良い道路ですね。(*^ω^*)b

水俣から伊佐まで日暮れ前にもかかわらず

日陰ばかりで寒み~ (๑⊙﹏⊙๑)

伊佐のコンビニで暖をとり、スマホを見ると
( ºωº )チーン…
バッテリーエンプティww

あとの道はひがっさんのかんぴゅーたー ww

湧水町で迷ったあげく、とっぷりと日もくれて

夜の9時頃帰宅…そして、そのころ

前のオーナーの4年半のオドメーターを



2ヶ月で越えた~ (๑•̀ㅂ•́)و✧

しかし、寒かったょ~

つづく… (›´皿`‹ ) ゲッソリ

Posted at 2015/12/02 22:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月25日 イイね!

足回りの魔改造w(*^^*)w

足回りの魔改造w(*^^*)w今回は、フロントサスに実験的試みを(*^ω^*)

後輩ちゃんが、お店を始めたので

そちらを占拠して魔改造ww

店長頑張れ~(*^^*)



HKSのサスペンションに付属してたスタビリンクが

ブーツが破れて固着してボール部分が動かなくなっていたので

一時的にノーマルを取り付けていました。



それを、Revolution製のショートスタビリンクに交換。




そして、ピロアッパーマウントを左右入れ換えて

キャスター角が付くように魔改造ww



キャンバー角が深く入らなくなったけど、

代わりにキャスター角がメチャクチャ調整できるように!

これで、ハンドリングがどう変わるか?

横Gが強くかかるコーナーリングでのキャンバー角の

起き上がりがこれでどのように変化するか実験です。


とりあえず、街乗りでは好印象。


オートポリスで結果が出るとうれしいな。



つづく…(*^ω^*)ノシ



Posted at 2015/11/25 23:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ フロントブレーキパッド交換 エンドレスcc-Rg https://minkara.carview.co.jp/userid/931896/car/1271690/5643921/note.aspx
何シテル?   01/21 17:42
ひがっさんと呼ばれます。 車のことならなんでもOK!! 国産外車問わず大好きです。 最近は個性的な外車に魅かれますが・・ 自家用車はもちろん国産(個性的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86のストレーナー詰まり問題に迫る‼️  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 22:51:06
BRZで、久々のパーティー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 01:01:57
ディフューザーの熱焼け対策として…( ´ ▽ ` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 11:55:34

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
走り出してからの軽い身のこなしは 車重260キロを感じさせない 不思議なメガスポーツ! ...
スバル BRZ スバル BRZ
楽しい!(>_<) とにかく楽しいゾ!! d=(^o^)=b
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
練習機1号車!(*^皿^*)b 癖のない操縦性と400ccトップクラスの加速性能は ステ ...
スバル R1 スバル R1
中古で手に入れ、少しずつヤサグレてきました。最近この子にお金がま口財布が‥ 先日、引っ越しを機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation