• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがっさんのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

お久しぶりの…(^ω^)

お久しぶりの…(^ω^)明日4月4日、オートポリスに走りに行くじょー❗️










準備万端⁉️

さて、宮崎からのルートはどーするべ?
( ˙皿˙;)…つづく
Posted at 2018/04/03 22:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月14日 イイね!

夜間走行の恐怖。(´;ω;`)

夜間走行の恐怖。(´;ω;`)最近歳のせいか 夜道が怖い…見えづらい…
ヘッドランプの光量が足りなくて
どうにかしたいと考えていたひがっさんは…



こいつをヤフオクで格安でポチれたので
交換致しました。

取り付け説明書が86で書いてあったので
バラストの取り付け位置に多少四苦八苦しましたが
なんとか装着。


中々の光量があるのですが、いかんせんフォグランプw

問題解決に至らず…(´;ω;`)

先日、オイル交換をお願いしたついでに
ヘッドランプオートレベライザーのロッドを
調整式にして光軸を上げようと試みましたが…



純正から1センチ短めにセットして2メーター先で3センチくらい光軸が上がっただけw

調整幅もギリギリまで短くしたところ、あと1センチくらい上がっておしまいw

難しいもんじゃの_(:3 」∠)_

しかし、帰り道にかなり以前より遠くを照らすロービームに
レベライザー調整の難しさを感じたひがっさんでした。

対向車眩しくはなさそうなので、しばらくこのままつかってみます。
( ˙皿˙ )つづく
Posted at 2018/03/21 17:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2017年12月06日 イイね!

HSRに遠足⁉️(*゚▽゚*)

HSRに遠足⁉️(*゚▽゚*)会社から、、
事務所でインフルエンザ予防接種を済ませてないのは
ひがっさんだけだぞ‼️
( ゚д゚)


と、煽られ…

重い腰を上げて、予約の電話を20件以上断られた。
( ̄▽ ̄;)宮崎ではワクチンが品薄なんです。

しょうがないので、熊本で予防接種を受ける
ついでにHSRに寄ってきました。

いやいや、ゆっきーどんに
予防接種より走り納めでしょうと煽られ
本コース全開走行と相成りましたwww


朝の9時から講習を受けて、
オートポリスと勝手が違うコースインの仕方、
オートポリス初走行を思い出しますなぁ。

本日は、もーりんずのセッティングを出す目的もありました。


アクションカムのGPSの精度は
あてにできないのがわかりましたw

午後から車高をリヤのみ下げて再チャレンジ。

車高バランスより、タイヤの空気圧の方が
劇的に操縦性に影響を与えることも分かりましたww

なかなか楽しく走れました‼️
(写真提供 ゆっきー氏)


そして、忘れてはならない
ワクチン接種をすませ…( ˘ω˘ )




龍の家で祝杯ですwww

オートポリスの走行枠が全く休みと合わず
今回が走り納めになりそうです。

来年に向けて…

4輪アライメントを取りましょうwwww
ψ(`∇´)ψ


つづく…( ˘ω˘ )


Posted at 2017/12/08 22:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月07日 イイね!

実験施設( ˙皿˙ )

実験施設( ˙皿˙ )宮崎に来て一ヶ月…
(´ω`)

そうそう、転勤になりまして宮崎県民になり申したw

宮崎を少しでも知りたいので、
休みの日は県内を散策することにしているのですが、
興味のあるものが優先されますね。
(。・ω・。)

リニアモーターカーの実験線。
一度見てみたかった施設です。
山梨に実験線が移るまでは、ここが時代の最先端だった場所。
貴重な物が残っているのが宮崎の面白いところです。
( ´∀`)



さて、ひがっさんのBRZは
はや97000キロを走破して、
足回りからの異音がいつ壊れてもおかしくない状態
まで進んでしまったので、
壊れる前に手を打ちましょうとの事で…



この子を組み立てです
wU^ェ^Uw



いやーやばいねこの質感!

動きの良い脚なので、
なるべく車体側もそれに合わせたものにしておきたいので、



リヤスタビの位置を最適化。
(`・ω・´)



新しい脚も組み上がりました!
U^ェ^Uもーりんず!

外した脚は…


もう、満身創痍www
よく頑張りました!(`・ω・´)



はいぺこのバネだけは再使用するかもしれないので
取り外しておきます。
U^ェ^U

2、3日動かした感想は…

固いがしなやか〜〜(*゚▽゚*)な仕上がり!

さすがはもーりんずです。
リヤサスがヘルパーなしになる事でトラクションや歩道を跨ぐような時に不安でしたが、今のところ支障なし。
(*゚▽゚*)

吊るしで組んで特性を見極めてからレートを変更するつもりでしたが、一般道では不満なんてでないですね〜〜。
( ^ω^ )

さて、サーキットの実力は如何なものか。

試すのが楽しみで仕方ありませんwww


(*゚▽゚*)つづく…
Posted at 2017/11/07 23:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年09月06日 イイね!

腐ってきたの…_:(´皿`」 ∠):

腐ってきたの…_:(´皿`」 ∠):見て見ぬ振りをしてました…(゚ω゚)

赤さびさん。

厄介なので撃退します。

これで。(^ω^)



リヤスポはずすと、、



塗装割れが…_:(´ཀ`」 ∠):




これ以上さびが進行しないように、浮いた塗装を削り取ります。
サビ落としをしてタッチペンです。

処理はまた考えましょうかね。
(*´∇`*)

ウィングはぼちぼちやりましょう〜って


数日後…




余計な仕事が増えた…
_:(´ཀ`」 ∠):



つづく…:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2017/09/07 01:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ フロントブレーキパッド交換 エンドレスcc-Rg https://minkara.carview.co.jp/userid/931896/car/1271690/5643921/note.aspx
何シテル?   01/21 17:42
ひがっさんと呼ばれます。 車のことならなんでもOK!! 国産外車問わず大好きです。 最近は個性的な外車に魅かれますが・・ 自家用車はもちろん国産(個性的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86のストレーナー詰まり問題に迫る‼️  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 22:51:06
BRZで、久々のパーティー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 01:01:57
ディフューザーの熱焼け対策として…( ´ ▽ ` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 11:55:34

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
走り出してからの軽い身のこなしは 車重260キロを感じさせない 不思議なメガスポーツ! ...
スバル BRZ スバル BRZ
楽しい!(>_<) とにかく楽しいゾ!! d=(^o^)=b
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
練習機1号車!(*^皿^*)b 癖のない操縦性と400ccトップクラスの加速性能は ステ ...
スバル R1 スバル R1
中古で手に入れ、少しずつヤサグレてきました。最近この子にお金がま口財布が‥ 先日、引っ越しを機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation