• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboruの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年4月25日

リヤフィルム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤ3面のフィルムを貼ってから約12年。
コスモのフィルム剥がしで苦労したので、早めに張り替えるつもりで剥がしにかかりました。
画像はフィルム有り後ろから
2
フィルム有り横から
3
横の可視光線率5%だったフィルム剥がし中
4
後ろの可視光線率13%だったフィルム

端からゆっくり引っ張ったら、糊の残りもなく全て簡単に剥がれました。
たぶん純正UVカットガラスのおかげで、フィルムの劣化が少なかったためだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト&フォグランプ

難易度:

16inchにinch up

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

リアアシストグリップ取り付け2

難易度:

バッテリー(44B19L)交換(192,806km、12,450円)

難易度:

本革ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/931969/47714752/
何シテル?   05/11 23:31
noboruです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム内スポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 13:13:06
備忘録 ドラレコのバッテリー駆動の検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:15:01
インヒビタスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 22:06:44

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年2月2日プレミアムセレクション納車
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
1994年式 2001 年11月7日納車 2004年5月29日エンジンOH 2006年3 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
所有期間 2007/11/27~2011/2/2
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めての車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation